• ベストアンサー

何故、輸入車には「所有する喜び」があるのか?

 「Yahoo!自動車」や「Carview」などでオーナーさんのレポートを見るのが好きで良く見ているのですが、輸入車オーナーさんの場合、「所有する喜びを感じる」とか「ガレージに停まっているのを眺めるだけでニンマリする」といった感想が多いです。  私は輸入車を所有したことも運転したこともないのでアレなんですが、輸入車とは所有するだけで快感を感じるものなんですか?感じると思う方はその理由を教えて下さい。

noname#84578
noname#84578

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.12

まず比較対象が違うと思います。 輸入車は高級車で日本車は大衆車。これでは勝負になりません。 わざわざ外国の大衆車、しかも現代あたりを輸入して ニンマリとする奇特な方もそうそういないでしょう。 日本車は日本人の感性に合うように作られています。 そしてそれは主に大衆車の価格帯に合わせられています。 滑稽かもしれませんが、その日本人の感性が海外では珍しいらしく 日本車は多くの国でステータスシンボルになっています。 日本ほど多くのメーカが国内を問わず、海外で実績を挙げる国も珍しいです。 我々はその恩恵を忘れ、感覚が麻痺しているかもしれません。 外車を見てニンマリするというのは日常の当たり前からの脱却です。 そしてその対象は高級車でないと実現できないでしょう。

その他の回答 (16)

  • bandini
  • ベストアンサー率25% (45/180)
回答No.17

日本人に限らず外国でも輸入車、外国製品をありがたがるようです。 海外のニュースでは、 フランスの政府高官が自国車に乗っていないという問題、 イタリアの若者は日本製のイルミ満載のカーオーディオに憧れる、 イギリスでは正規輸入されていない(今もそうかは知らないけど)インプレッサがカルトカーとして人気、 アメリカ人の中流クラスはドイツ車を好む、 なんてのがあります。 万国共通で、人とチョット違う車に乗るとか物を持つってのは、ちょっとした快感なんじゃないですか。 輸入車に限らず、旧車、2シーターなんてのも所有の満足感高いですからね。

  • aurahair
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.16

私の場合は国産との違いが楽しいからですよ~ その違いはそれぞれの主観であって良いと思います focus2000さんもどこか車屋さんで輸入車のシートに座ってみてください、何かの違いにスイッチが入れば「オーナーさんのレポート」みたい な感じが分かるのでは? 当然走っても楽しいです。

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.15

未だに外車を所有することがステータスと感じる感覚自体古臭いと思いますが… 私も今までにワーゲンのビートルから始まりアウディ、BMW、 アルファロメオ、ポルシェ、ルノーと数多くの外車に乗ってきましたが、 >「所有する喜びを感じる」 >「ガレージに停まっているのを眺めるだけでニンマリする」 なんて思ったことは一度も無いですよ。 所詮車なんて「走ってなんぼ」の物にしか過ぎませんから。 では何で高いお金を出して外車に乗るかと言うと、 車を変えようかなと思っているときに たまたまめぐり合って、そのときに「おもしろそうだな」や 「これなら使えるかな」と思ったからに過ぎません。 だから外車に乗っているとき、「目立つから」とか「凄い車に乗っている」 とか言った優越感など感じたことなど有りません。 私はただ「この車面白いじゃん」とか「やっぱりボロいな」と言った 車に対する主観しか感じません。 ですから気が向けば平気で外車から国産車に乗り換えますし。 またその逆も有ります。 私の場合、その都度自分の経済的都合や感性で外車、国産車隔てなく乗り換えています。 実際過去にポルシェに乗っていましたが、今はフェアレディZに乗ってますしね。 Zは良いですよ。大変よく出来たスポーツカーです。 良く走るし、快適だし、壊れないし、ポルシェと違ってメンテや改造に 法外なお金も掛りませんしね。

  • nackfive
  • ベストアンサー率32% (21/64)
回答No.14

他の方ご意見にもありましたが 輸入車を購入するのは見栄の部分が大きいでしょうね。 買った当人に聞けばそれなりの理由もあると思いますが。 例えば、よりグローバル化が進んで、中国製のベンツとかフィリピン製の ポルシェがだったら どうなのかな?って 思ったりします 笑 本当に性能だけなら 関係無いはずですけどね。 で なぜ輸入車を買ってニンマリするかを 推測してみると その輸入車を買った自分にニンマリしてるんじゃないですか? 「この車凄いな」→「その凄い車を俺は買ったんだな」 「こんな車を買えるようになって 凄いな 俺」って 感じでしょうか。 ですから 私はニンマリする人はごく健全で当たり前の反応だと 思います。 ちなみに、私は 車もバイクも好きなので ニンマリ派だと思います 笑

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.13

>輸入車とは所有するだけで快感を感じるものなんですか 所有だけで喜びを感じるのは特殊な人で割合はゼロ%に近いでしょう。殆どの人は、所有している事を他人に知ってもらう為に購入しています。ハンドバッグや靴、等、人の目に触れる物は同じ心理状態です。持ち出して人にみせる事ができない冷蔵庫や洗濯機は、高級品を数年で買い換えるような事はしないと思います。以前に見た金持ちのガレージには、くたびれた日本車が2台でしたが、洗面所の輸入タオル掛け(金メッキらしい)が22000円(取付費別)だったから、水まわり(洗面、トイレ、台所=殆ど輸入品)だけでかなりの費用(輸入蛇口や浴槽の値段は多分高額)が掛かっているのが解りました。人に見せない物に金を使う事ができる金持ちと、車以外に金を掛けられない私の知人(1300万超の車購入予定)とはレベルが違うと感じました。

  • w168
  • ベストアンサー率22% (39/176)
回答No.11

やっぱり外車は優越感や満足感でしょう。 国産にも高い車はいくらでも有りますが寂しいことに高く見えないし、安全性には気を使って居るのですが、いくら高い車でも後部座席のロングドライブは意外と疲れるし、一目置かれない虚しさですよね。 それとは裏腹に外車には、例え本国で一般大衆車の様な車でも日本に来ると どんな道を走ってもかなりおしゃれに決まりますよね。 外車は走りが安定してるので運転するのが楽しくなるし、車庫に止めて有る車を見ながらの一服でも満足感がでます。うちなんかは6台全て外車です。 何より次に自分へのご褒美にあの車を買おうとする目標にもなりますよ。 本当は日本に来るから高いのであって本国だと安いんですけどね…。

noname#92327
noname#92327
回答No.10

こんにちは。 ニンマリするのは思い入れの強さだと思います。 それがステータスであったり、昔からの憧れであったり、理由は人それぞれです。 ステータスの面では単純に高額だからだと思いますが、これは車以外にも当てはまりますし、 「高級」輸入車のみですのでここでは除外します。 「他人とは違う」という優越感も除外します。 世界中の全ての車が日本に輸入されるわけではありません。 日本で輸入車を購入する事が既に名車を購入している事に近いわけです。 最近はそうでもありませんが、特に昔はその傾向が強かったと思います。 輸入車メーカーの多くは長い歴史を持っており、今まで存続しているには何らかの華々しい成功があった訳です。 例えば、レースで優勝したとか、世界中の人に愛されているという事です。 これら薀蓄がマニア心をくすぐる訳です。 また、購入・維持の面において国産車より手間がかかります。 その手間が趣味として楽しい訳です。 手のかかる子供ほどかわいく、道具としてではなくパートナーとしての面を強く感じる事になります。 日本メーカーがSUV・スポーツカー・セダン・ミニバン等のラインナップの一つとして出しているのに対し、 海外メーカーはスポーツカーのみ、高級車のみとラインナップが狭い事が多いです。 ですので、ディスカウントショップと専門店のような違いを受けますし、 製品にも職人気質のようなものを感じるとも思います。 国産車でもこれら要素をもった車は実際多く、ファンも大勢います。 ただ、少し古い車はかえって国産車の方が部品入手が難しく、 また、モデルチェンジの期間が短い為に専門店というのが殆どありません。 そのため、歴史的名車を維持するのが比べて困難です。 以上、ご参考まで。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.9

1986年製のポルシェに乗っています。 買った当初は、おっしゃるようにガレージでニンマリしていました。 「所有する喜び」ということですが、外国車の場合はクルマ作りの理念がものすごく伝わってくるのです。例えばベンツでしたらダッシュボードの木目パネルは万が一衝突で割れても運転者にササクレが向かない工夫がされています。BMWでしたら九十九折の坂道を高速で何度も降り、フェードが起きないようにブレーキテストを行ないます。ポルシェの場合はラインオフ後に更に50km程度の走行試験をします。挙げればきりがないですが、いずれもクルマを単なるマスプロ製品と見ていない証拠です。理念があります。 かたやトヨタや日産は今挙げたようなことをやっているでしょうか。 「所有する喜び」というのは、運転を通してベンツやBMW、ポルシェと通じ合うことだと思います。 イタ車でも味があります。フェラーリでもそうです。 ただ一部の人は、そういう観点ではなく「見栄」のためにベンツやBMWに乗っている人がいるのは残念です。 端的な例を挙げると、国産車から外車に乗り換える人はいますが、外車から国産車に行く人はあまり見かけません。ベンツに乗ったらレクサスには戻れない。ポルシェに乗ったらフェアレディには乗れない。 そういうことです。

  • cheche100
  • ベストアンサー率12% (75/611)
回答No.8

例えば300万で車を買おうとした時、輸入車より国産車の方が格上の車を買えますよね(排気量とか装備とか) よほどその輸入車が欲しくない限りは、普通国産車を買うでしょう。 つまり、輸入車を買う人はその車が好きだから買う人が多いのだと思います(全てとは言いませんが)。 ですから、質問にあるような「喜び」などを感じる人が多いのでしょうね。 私も良くCarviewを見ますが、一部の輸入車オーナーの国産車を見下した態度は気分悪いですね。 気にいった輸入車を買うのと同じように、欲しかった車がたまたま国産車だっただけなのに 車好きなら国産車なんて買わないなんて書き込みを見るとぶん殴りたくなります。 そもそも本当の車好きならば、国産、輸入なんて気にしないで欲しい一台を選ぶのだと思います。 ちなみにつまらない車の代表格?のT車のセダンですが、私はガレージを開けるたびにニンマリ(心の中で)してますけどね

noname#91724
noname#91724
回答No.7

ほとんどの人は国産車を購入しますし、その車種を選んだ理由が、 「家族みんなで乗れる」「価格が安い」等々ありますが、 「カッコイイ」という単純な理由はあまりないような気がします。 もはや家電感覚ですね。便利に使えればそれで良い。 対して輸入車に使い勝手の良さを求める人は少ないと思います。 スタイルや走り、ステータス等の付加価値を大事にするのではないでしょうか。 国産車でも、たとえばスカGのオーナーさんなどは「所有する喜び」を感じてると思います。 やっぱり車もバイクもかっこよくないと、喜びは味わえませんからね。

noname#84578
質問者

お礼

輸入車オーナーさんのレポートには「運転していて楽しい」という感想も多いです。輸入車は日本車とは違う何かがあるみたいです。

関連するQ&A

  • NEW FIAT500の並行輸入に関して

    FIAT500の並行輸入車の購入を考えています。 正規ディーラーではスカイドームの仕様がないためなのですが、 車のことに大変疎く、注意した方が良いこととかお勧めの輸入会社があれば教えてください。 また既にオーナーになっている方、感想などを教えていただけると助かります。

  • 示談書の所有()所有数)について

    すみません。度々教えて下さい。 事故を起こしてしまい示談書を書く必要があります。 丙運転の自動車(当方)が乙運転、甲所有の車を損傷させ修理を要した場合の事故の場合、 1)示談書二通を作成し甲丙各一通を所有する。 もしくは 2)示談書三通を作成し甲丙丙各一通を所有する。 のどちらになるのでしょうか? また別の質問になりますが甲乙丙の使い方として甲は加害者として使うのが普通なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • スズキの輸入元

    こんにちは。 現在、レポートで魚の輸入元を調べているんですが、 鱸(スズキ)を輸入する場合、どこから輸入されることが多いんでしょうか? そもそも、鱸って輸入されているんでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください! よろしくお願いします。

  • 輸入車に乗っている人はその外国が好きですか。

    輸入車、外車に乗っている方は、その車の出身国に興味があるものですか。 私は、A国のBと言う輸入車に乗っています。その車を買った理由はA国が好きだからです。他にもA国の独自のブランドも好きですし料理も好きです。旅行に行ったとき現地で見て好きになったので購入に至りました。 A国の言語、情勢、歴史、文化、風俗などももちろん興味があります。 ですので、どうしても他の外車オーナーも「興味があるのかな。」と思ってしまいます。 勤務先などで、輸入車に乗っている人を見つけると、ついその国のことを聞いてしまうのですが、多くの人は「国」には興味がない印象を受けます・・。 2,3の質問で「あ、知らなさそうなのでこれ以上聞かない方がいいかな・・。」と思い外国の話はやめます。  (ちなみに、私は女性ですが日本車も含め車自体が好きです。) このサイトにいらっしゃる外車のオーナーも、やはり「その国」にはあまり興味ないものですか。また、お知り合いなどはどうですか? 私のようなタイプの方が珍しいのでしょうか。 こだわりの外車を持つオーナーの方、どうでしょうか。 今後も目ざとく「輸入車オーナー」を見つけては話を分かち合いたいので今後の参考にしたいと思います。 個人的な見解としては、以下のタイプのオーナー多くは「国」には興味がない。と感じているのでこういった疑問はわきません。 ・ヤンキーの乗ってる改造したようなベンツのオーナー(彼らは国内のものをこよなく愛しているだろうから。) ・ヴォルクスワーゲンのオーナー(特にゴルフ。トヨタに売ってて大量に出回っている車を選ぶ点で日本車オーナーと同じ感覚。) ・超高級車オーナー(もはや話があいません)

  • 軽自動車のナンバーから所有者を調べるには?

    友達に金を貸してその友達が逃げました。 こんなこともあろうかと、その友達の軽自動車のナンバーを控えて おいたのですが軽自動車のナンバーからその車の所有者や、 所有者の住所を調べたいと思っています。 そこで陸運支局に電話で問い合わせましたが、 陸運支局の方では普通車は調べられるが軽自動車はデータもないので分からない、 と言われました。 そこで軽自動車検査協会の方に電話をかけてみると、そこでも調べることは 出来ない、と言われました。 軽自動車検査協会からは事故か何かで警察に言わないと調べることは出来ない だろうと言われました。 そこで質問ですが、個人では軽自動車の場合は普通車の場合のように ナンバーから所有者や所有者の住所を調べることは本当に出来ないでのしょうか。 出来るとしたらどんな機関で調べられるのでしょうか。 教えてgooの過去の質問を検索して調べたところ、軽自動車は 市役所が管轄になると書いてありましたが、市役所に 上で書いた理由を正直に話して(友達に書いてもらった)借用書を見せても 教えてもらうことは出来ないでしょうか。 また、警察に言う場合上の理由を正直に言って借用書を見せれば事故でなくても 教えてくれるでしょうか。 また、軽自動車検査協会の言っていることが正しいとしたら普通車は個人でも 調べられるのに軽の場合は警察にでも言わないと調べることは出来ないように なっている理由はなんでしょうか。 以上のことについてよろしくお尋ねします。

  • 輸入車用の自動車部品を個人輸入して費用的なメリットを経験した方いらっし

    輸入車用の自動車部品を個人輸入して費用的なメリットを経験した方いらっしゃいますか? 確かにアメリカのオンライン自動車パーツショップを見ると、パーツそのものの費用は格段に安いですが、現在はほとんどのオンラインショップが部品の送付にDHLやFedexなどを利用するため、送料が馬鹿高くなります。 日本人輸入車オーナーに知られているispだと、そのほかのパーツショップに比べて10%から20%ほどパーツの価格が高めで、UPSを使ってもらったとしても割高の部品代で送料の安さは相殺されてしまいます。 日本にはありがとう商事やSpeedJapanなどが輸入部品を扱っているのはおなじみ。 さて、それでもアメリカなどのパーツオンラインショップからパーツを個人輸入して、国内調達よりも割安だったという経験をお持ちの方いらっしゃいましたら経験談をお願いします。

  • 車の所有者って。。。

    普通自動車免許の所持者で無いとだめでしょうか? 名義変更をしなければいけない車があるのですが、 実質に使用している人間が、所有者となることが できない事情があります。(要するに現在も使用者以外の者が所有者。但し現所有者は免許所持者) 車庫証明等は現在の場所で問題ない距離に住んでいる方が、所有者(免許なし)となって、実際に運転するのは免許をちゃんと持っている、今までの方。 と言うわけにはいかないものなのでしょうか?

  • 自動車保険と車両所有者について

    先日自動車保険を更新して証券が届いたので、よく見ると、 車両所有者及び被保険者が個人の場合には他社運転危険担保特約(優先払)が 付帯されますと書いてあります。 現在、車検証の車両所有者は自動車販売会社になっています。 自分の名前にすると下取り、廃車時に印鑑証明とか揃えなきゃいけないので 自分の名前にはしませんでした。もちろん所有権留保はありません。 みなさんは所有者欄はどうしていますか?また名義変更の手続きをしてまでも 優先払いを付帯させた方がいいでしょうか?

  • 並行輸入のフランクミュラー

    並行輸入のフランクミュラーを所有している方にお聞きしたいのですが部品やムーブメントの破損などがあった場合どのようにメンテナンスされていますか?フランクは並行輸入品はメンテナンスしないと聞いたもので・・・

  • 逆輸入車について

    当方、CB600FかZ750、Z1000で悩んでおります。 スタイルはCBの方が気に入っているのですが、 600なのに乗り出しで100万を軽く超えてしまうことと、 イタリア産なので実質輸入車ということで、 パーツ等のアフターが気にかかります。 Z750は総合的には悪くないと思いますが、10万程度の差ならば Z1000のほうがいいのかなとも思います。 そのZ1000は重量が200kgを超えるのが気にかかります。 そこでオーナーの方や試乗した方にそれぞれのオススメな点を お伺いしたいと思います。 CBが高い理由はこんな装備があるからだとか、 Z1000のマフラーを交換するとこんなに減量できる等、 教えていただけたら助かります。 お願いします。