• ベストアンサー

高校での科学について

今高1の男子です。今理科で悩んでいます。 テストの点数は平均ぐらいですが、一日で詰め込んでいるので、もう覚えていないし、授業もやる気が出ません。ノートは取りますが復習もしません。こんな状態じゃやばいと思うのですが、なかなか改善されません。まただれかが高1で理科はやんなくても高2で何とかなるから国数英はちゃんとやれ。というのを聞いてしまいさらに理科のやる気をなくしました。将来理系でしかも国公立に行くのでまじめにやらないとやばいですよね? 皆さんの意見や対策等聞きたいです。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Frock04
  • ベストアンサー率32% (85/262)
回答No.1

確かに化学はつめこんでしまう科目に思えないこともないですよね。 私は高1まで、相当なアッパラパーでした。偶然ふとしたキッカケで物理で高得点を取り勉学に目覚めました。高2の夏でした。が、時すでに遅しで、英語はまったく盛り返すことができません。あれは大変です。高1の時点で厳しいならそっちを重点的にをお薦めします。もちろんホントは全てを均等に、が理想ではないでしょうか。 私は、数学、化学なら学年でも常にベスト3に入るくらいになりましたが、英語、国語があきれるほどの点数しか取れず、国公立は諦めました…(前者は偏差値70くらい、後者は40くらい…。頑張ったんですがね。いかんせん興味を持てないんです、覚えるだけの教科は。)。 数学、化学は高2からでも盛り返すことは可能だと思います、やり方次第では(いくつかの解法のコツをつかめば楽しいものです、数学は。有機化学にしても、命名法や反応式なんかは応用がきくものばかりだったりしますから。)。ただ、英語は常に毎日の積み重ねですものね。国公立志望なら、とりあえず広く、浅くでもいいから手をつけるべきでは。 基本的に、復習のみの勉強法はあまり効果はありません。どちらかと言うと、予習のみでもいいくらいです。予習あっての復習なので、予習第一で。化学は特に効果的です、予習が。授業が復習になります。例え一度の予習を多めにしてしまっても決して無駄にはなりません。 英語のまったくできないアホな30代理系♂で申し訳ないです。

juntoimai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえず自信がもてました。高2でがんばろうと思います! ちなみに英語はふつうで偏差値55くらいで国語がやばいww

その他の回答 (1)

回答No.2

化学の勉強のコツは ・暗記する部分は完壁に暗記する ・理解する部分は暗記ではなく理解する 暗記+理解でたくさんの知識を蓄えることです。 数学や物理は「暗記:理解=1:9」だと思いますが、 それに比べ化学は、少し違って「暗記:理解=3:7」くらいだと思います。 最低限のことだけを完全に暗記し、理解してその周辺部分を覚える。のが効率よい学習法です。 たとえば、結合の手の数を覚える時に、 炭素は4窒素は3酸素は2 とばらばらに覚えるのは大変ですが、 周期表の順番をまず覚えておき、それに加え、電子の配置の仕方を理解しておけば 炭素の最外殻電子が4で不対電子が4だから手は4本、 窒素は電子が1つ増え、不対電子が3だから手は3本・・・・ というように、少ない暗記+理解でたくさんのことを覚えることができます。 こういう勉強法を学ぶには 予備校に行くのが良いと思います。 化学は駿台が強いので、駿台の授業を聞くまたは、駿台の石川正明先生の参考書で勉強してみるのが良いと思います。

関連するQ&A

  • 化学・生物の選択…。

    私は新高2(現高1)の国公立の文系志望です。 高2からの選択授業で、理科2科目、社会2科目を選ばなくてはなりません。 社会は、世界史と日本史にしてみましたが、 理科は、地学は決定済みで、残りのひとつを選ぶのに化学と生物で非常に迷っています。 化学は学校のテストで平均はとっています。 暗記するのは自分で言うのもなんですが得意な方だと思います。 どちらを選択した方がいいのでしょうか? 回答をお願いします!!

  • 高校2年生ですが・・・

    予習や復習のほかに受験のためにどうやって勉強すればよいか分かりません。また復習の仕方もいまいち分かりません。 僕は将来理系の大学に行きたいのですが、 数学が悪いです。また英語や理科もそこそこの点数しかありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 高校物理が得意になるには・・・

    高2男子です。 1学期の期末テストで物理120点満点で30点という悲惨な点数をとってしまって、やばいと思って勉強したのですが、全然分からなくて困ってます。 今授業では物理Iの力学まで終わっているので復習をしています。 でもやっぱり分からなくて・・・ 僕は考えることが嫌いなのでじっくり考えずにすぐ答えを見てしまいます。 また、じっくり考えようと思っても、只でさえ物理の問題は解くのに時間がかかるのにこれ以上時間をかけていると他の教科勉強した方がいいと思って物理の勉強をやめてしまいます。 さらに、物理の先生がとてもわかりにくくて、授業ははっきり言って使い物になりません。 この夏休み中に何とかしたいと思っているんですが、どうすればいいでしょうか?? また、わかりやすい参考書があれば是非教えてください。 問題集ではなくて、解説とかの参考書がいいです。 お願いします。

  • テスト…頑張ったのに点数が悪かった。やる気うせました。

    テスト…頑張ったのに点数が悪かった。やる気うせました。 今高2です。 授業は毎回真剣に聞いて 課題も頑張って取り組んできました。 分からない所は放課後先生に質問したり努力したつもりでした、 だけどテストになると解けない… ケアレスミスや△ ピンの山 横の席の男子に一番悪かったテストを見られ あれ?いつも頑張ってんのにそんなもんなんやな(笑) って言われました。 彼は私の倍の点数でした。 かなりぐさりと来ました。 頑張っても成果出ないし… 授業寝てて聞いてないような子なのにめっちゃ点数よかったり 何でなんですかね? 私頑張ってる意味なくないですか? ちょっと前に 課題も頑張って解いてるし 授業もちゃんと聞いてる 今日褒めよったのお前のことやで って先生に誉められたのが嬉しくて だけどテスト出来なかった… 落ち込み(;_;)

  • 進研模試

    高2理系男子です。 神戸大学の農学部を志望しています。 11月にうけた模試の偏差値が 国語49 数学70 英語62 現社48 物理59 化学65 国数英63 国数英(理系)61 数英65 数英物化65 こんな感じです。 現代社会は中学のときに習いました。 国語はもともと大の苦手です。 古文漢文は3年なってから一気に 短期集中で力をつけようと思ってて 授業以外では手つけてないのが現状です・・。 数学には力いれてるおかげか結構マシです。 親にはしにものぐるいでやらんと国公立なんていけんぞ。 と言われます。緊張感を持たせるためにある程度は 過大表現してる気がするんですが実際どうなんでしょう。 僕の今の成績では全然手の届かない域でしょうか。 3年なってから良くも悪くもなるから気にするなと 言われそうな気がしますが目安が知りたいのです。 お願いします。 また一応神戸大の農学ですが、欲を言えば京大の農学に行きたいのが本音です。これについても意見待ってます。

  • 単位制の高校の留年しない方法。

    高1男子です。 僕の高校は総合学科の単位制の高校です。 それで、今日色々留年の話とかテストの話とか聞いて留年しないか心配になってきました。 中学の時、テストとかで点数が取れなかったので授業態度とか提出物などで稼いでなんとかなってましたけど、高校は単位制なのでそういう事ができないので困ってます。 テストの点数の上げ方と留年しない方法が知りたいです! 解答よろしくお願いします!

  • 偏差値70の高校に、私が行けると思いますか?

    私は中2女子です。 この前テストが返されました。 数学、理科、英語が、平均点よりも結構下でした。 私の合計点数は、平均点より1点下でした。 中1のときはいつも、ギリギリ平均点より上の点数を取っていました。 でも今は、授業でも結構分からないところが増えてきて大変です…。 しかし私は授業で寝たことは一度もありません。 でも、提出物などは、全部まともに出したことが一度もありません…。 大体通知表は、5段階のうち3くらいです。 ただ、体育だけはいつも1なのですが。。。 そこで、私は高校について真面目に考えはじめました。 でも、成績が悪いので行きたい高校に行けないかな… と、思ったのですが…。 私が行きたい高校は偏差値70の高校です。 私は、今の状態でこの高校に行けると思いますか? また、行けないとしたら 今からでもがんばって勉強すれば行けますか? それとももう手遅れでしょうか・・・?   どなたでも良いので教えてください。お願いします。

  • この評定だと推薦とれるのか

    私立大学理系志望の高2男子です。偏差値60後半の私立高校に通っています。指定校推薦を狙っているのですが、高1の時の評定平均が4.9(4.85・・・を四捨五入)で、高2、高3もそれくらいになりそうです。marchの指定校は、とれるでしょうか?ちなみに、mrachよりも上の指定校は、早稲田、上智、東京理科で、それぞれ、3~4人ずつくらいの枠があります。

  • 夏休みの勉強について

    中3です。 夏休みに全教科の復習をしようと思います。そこで2つ質問があります。 1日どれくらいの量をやったら良いか分かりません。こういうのはどうやって決めれば良いのですか? あと理科と社会は、問題集をコツコツやってもなかなか点数が上がらないです。どうやったら模擬テストで点がとれますか?

  • どうしたら…

    高3受験生です 行きたい大学は決まっています 早稲田社学志望です あとは勉強だけなのですが全くやる気が起きません 塾には高2の冬から通っています 4月は塾の授業の復習はもちろん自習で英単語や古文単語、英語の文法などをやっていました だけど今月になって急にやる気がなくなり授業の復習すらしなくなってしまいました ただ授業を受けているだけ 気持ちは焦っているのに勉強に比例しません どうしたらいいのでしょうか?