• 締切済み

立ち上げ、ログオフに時間がかかりすぎます

PCの立ち上げ、及び、ログOFFに時間かかりすぎます。 1週間ほど前までは、その様な症状が無かったのですが、数日前から突然なりました。新しいハードウエアーやソフトもインストールしていません。

みんなの回答

  • _pou_cat
  • ベストアンサー率42% (275/641)
回答No.2

以前QNo.2447043でも回答しましたが、もしかすると、ハードディスクの転送モードがDMAからPIOになっているのかも知れません。確認方法は[システムのプロパティ]→[ハードウェア]タブ→[デバイス マネージャ]→[IDE ATA/ATAPI コントローラ]→[プライマリ IDE チャネル](お使いのマシンの構成によって異なる)→[プロパティ]→[詳細設定] PIOモード病といって検索すると結構出てます。 レジストリをいじりますのでバックアップをお忘れなく。 Windowsデフォルトが、「DMAモードで6回エラーが出たらPIOモードにする」になってるそうで この仕様をレジストリキーを追加する(または修正する)ことで、WindowsにHDDの転送モードを再認識させ、かつ6回連続で転送失敗しない限りPIOに変更しないように設定変更します。 レジストリを変更するので、自己責任で! --------------------------- HKEY_LOCAL_MACHINE └SYSTEM  └CurrentControlSet   └Control    └Class     └{4D36E96A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}      └         プライマリーなら 0001(または0003)         セカンダリーなら 0002(または0004)       └ResetErrorCountersOnSuccess       └MasterDeviceTimingModeAllowed         マスター接続の場合。         スレーブならSlaveDeviceTimingModeAllowed --------------------------- ResetErrorCountersOnSuccess  →DWORD 値を「1」に。なければ新規で作成します。 MasterDeviceTimingModeAllowed  →DWORD 値を「ffffffff」とする。 この修正を行なうと、上記のように変更できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makoto111
  • ベストアンサー率24% (174/719)
回答No.1

・システムの復旧で症状が出ていなかったであろう日にちまで戻す。 ・デフラグを行ってみる ・HDD修復を行ってみる ・OSが壊れているかもしてないのでリカバリーorクリーンインストール HDDは色々と書き直して使われている物なので綺麗にすれば使いやすくなるものと想像すればいいでしょうか、ウイルスやスパイウエアー以外の不具合なら作業環境を整理する必要性も覚えておきましょう。 壊れたファイルが溜まっても速度低下につながるかもしれません、イージークリーナーなどのクリーナーソフトの使用も覚えておくといいかもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「ログオフ」が消えてしまいました。

    こんばんは。Essaです。 Windows98を使っているのですが、この前、起動したら、スタートメニューの 「○○のログオフ」が消えてしまっていました。 とくに、最近ソフトもインストールしていませんし、ホントに急に起きてしまいました。 複数人で使っているので、ログオフがないと、不便で困っています。 対処法をご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • すぐにパソコンがログオフの状態になってしまいます。

    一週間ぐらい前からです、 どこも触っていないのですが パソコンが操作をしないで数時間経つと ログオフの状態になってしまいます。 何時間経ったらログオフになるかとか そういう設定ってあるのでしょうか?

  • ログオフ状態でPCを動かす

    シャットダウンすると、更新プログラムがインストールで時間がかかるのが いやな場合、とりあえずログオフしておけばいいのでは?と思ったのですが ログオフ状態で、PCを持って移動するのはPCによくないでしょうか。 きっちりシャットダウンさせておいたほうが無難でしょうか。 PCを閉じてすぐ行動したいときに、更新プログラムのインストールが 始まると困るときがあります。 何かいい方法があれば教えていただけるとうれしいです。

  • ログオフができません

    お願いします。 Windous Vista Home Premiamuをしようしておりますが、先ほどCanon Digital Camera のsolution Diskをinstallして再起動したところいつまでたってもログオフできません。思い切って電源を切っても、次に立ち上げるとログオフの途中のままです、どうしたら再起動できるのでしょうか。いまはもう一台のPCで皆さんにお尋ねしております。宜しくご指導ください。

  • 起動後何分かすると勝手にログオフされてしまいます....。

    OSはWindows XPです。 パソコンを起動後、数分間放置(何も操作しない)していると、自動的にログオフされ、スタンバイ状態になってしまいます。 ただ、ログオフされても起動したソフトはそのままで、ログインすれば元に戻ります。 ちなみに、PerfectDiskというデフラグソフトをインストールして実行し、すごく時間がかかるようだったのでP-ShutDownTimerというソフトでシャットダウンさせました。 その後から、勝手にログオフするようになりました。 PerfectDiskをアンインストールしたのですが、症状は治りませんでした。 タスクや電源オプションはいじっておりません。 どなたか、ご教授願いますm(._.)m

  • ログオフが異常に遅い

    WindowsXPをフルリカバリーをして2ヶ月が経ちました。 今までこのような事になった事がありませんでしたので、質問させていただきます。 機種 Thinkpad R32 メモリ1G CPU Pen4 1.6G 再起動をしようとしたところ、急にログオフするのに5分くらいかかるようになり、おかしいと思いネットで色々調べました。 設定を保存していますの文字が出てからは15秒程で電源が切れます。 ・最近インストールしたソフトは特にないwindowsupdateくらい ・ページングファイルを削除しない設定 ・User Profile Hive Cleanup Serviceをインストールしても変わらない ・セーフモードで起動しても同じ症状 ・新しいアカウントを作成しても同じ症状 ・ようこその画面を表示しない設定にするとログオフしていますの状態で同じ症状 ・シャットダウン・再起動をクリックした直後に一瞬設定を保存していますの画面がチラっと出ます。 結局、プログラムかソフトか何かを停止するのに時間がかかっている訳ではないような気がしていますがどうでしょうか? 解決策はあるのでしょうか?

  • ログオフできず・・

    Win2000を今使っているのですが 時々(2,3ヶ月に一回ぐらいの頻度)で ログオフできなくなります 再起動もシャットダウンもです スタートメニューからログオフするんですが 画面が一度暗くなって何も反応しないから そこでクリックすると何事も無かったかのように ログオフする前の(2000が普通に立ち上がっている) 状態に戻り止むを得ず電源を切っています 常駐ソフトはほとんど無いしいつものように ログオフしようっと思っているとアレアレ?と言う感じです 電源を切ってまた立ち上げれば正常に動きます 別に普段困ったことではないのですが 原因がよく分からず気味が悪いです 誰かこの原因を教えて下さい!!

  • 時間がたつと勝手にログオフ?になるんですが

    最近PCを触らず時間がたつと、勝手にログオフしていまいます。 なので毎回PCを触る時に、ログインのためユーザー名をクリックするのですが、 1人しか使わないので非常に面倒です・・ これを解除するには、どのような作業をしたら良いでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • ログオフできません。

    時々ログオフしようとすると「設定を保存しています」の画面で固まってしまいます。 使用しているパソコンはWindowsXPHomeEditionです。 自分なりに調べWindowsUpdateカタログから「WindowsXPの再起動」というプログラムをダウンロードしてみましたが、いざ「Q307274_x86.exe」を実行しようとすると「インストールされているWindowsのバージョンはインストールしようとしている更新に一致しません」というメッセージが出て実行できません。 これ以上どうすればいいのか困っています。 関係があるか判りませんが現在のパソコンの状況は以下のとおりです。 ○家族で共有しているのでアカウントは複数あります。 ○以前家族がうっかりWindows ServicePack2を入れてしまいましたがアインストールしました。今後も入れたくありません。 ○UpdateはSerbicePack2以外の重要な更新プログラムをインストールしています。 画面が固まってしまった時キーボードからの再起動もできす何も反応しないので無理やり電源を切ってしまいました。 1時間でも2時間でもほっておけばログオフできたのでしょうか。 電源を切るとPCに支障が出そうで怖いのです。 どうかご指南ください。

  • ログオフ

    私の使っているPCはWindowsVista何ですが、一定時間放置しておくと画面が真っ暗になり、更に一定時間触れないと勝手にログオフ状態になります。 何かをダウンロードしている時とかダウンロードが中断されていてすごく不便です。 解除方法を教えてください。 XPとは恐らく異なっていると思います。

このQ&Aのポイント
  • TS8230で「IJScan utility」がインストールされずにスキャンができない問題が発生しています。
  • プリンタドライバをインストールしても「IJScan utility」がインストールされないため、スキャンができません。
  • この問題を解決するためには、別の方法でスキャンする必要があります。
回答を見る