• 締切済み

1行が6文字以上なら次の行へ改行するには

chirorinrinの回答

回答No.2

必要な部分だけ、「インデント」をかけるのでは、やはり駄目でしょうかね。 ごめんなさい、これだけです。

gon3san1ban
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 改行を取り除く

    こんにちは。 たくさんある改行を取り除いて一行にする方法を教えてください。 ソフトは メモ帳、マイクロソフトワード、秀丸 のどれかで行いたいと思います。 秀丸で置換をしようと思ったのですが、 「改行」って文字でどのように表示するかわからなかったです。

  • 秀丸で指定した文字が入っている行以外を削除

    秀丸で指定した文字が入っている行以外を 削除する置換方法を探しております。 ご存知の方お教えください

  • Word2003:改行すると1文字目からなりません

    こんにちは。お尋ねしたいことがあります。 Word2003を使用しております。 文字を打っていて、改行するためにエンターキーを押すと、 次の行の一番最初から始まらずに、3文字目とかから文字を打つことになりことが 結構あります。 困っております。 こうならないためには、どうすればいいでしょうか? どうか、よろしくお願いいたします。

  • 長い文字列の置換を出来るエディタを教えてください。

    数式Texのコマンドなんですが、1000文字の文字列を1500文字の文字列に置換しようとしたところ、255バイト以上のデータはきられてしまい、正常に置換できませんでした。 秀丸、Wordのソフトウェアや複数行置換のフリーウェアを探したのですが、正常に置換できませんでした。 このように1000文字を1500文字への置換等、長い文字列を置換できるソフトウェアがあれば教えてください。

  • 1行の文字数が決められている文章。

    こんにちわ。教えて下さい。m(_ _)m 1行に23文字と決められている文章を 作成したいのですが、ワードやエクセルで 決められた文字数のみを一行にするのには どうすればいいんでしょうか?? たとえば一行15文字とすると □□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□ ・・こんな文章を作りたいのです。 出来れば自動的に改行できれば もっとありがたいのですが・・(-_-;) すみません、どなたか教えて下さい よろしくお願いします\(_ _)

  • ワードで自動的に改行したい

    ワード2003を使用しています。一行に書ける最大文字数を超えると次の行に自動的に移りますが、この時に自動的に改行を入れることはできないでしょうか?改行がないと次の行の先頭にスペースを入れたい時に前の行の終わりにどんどんスペースが入り枠を超えてしまいます。よろしくお願いします。

  • 複数のファイル 改行が入った文字列の一括変換

    改行が入って複数行にわたる文字列を 複数のファイルを対象にして 一括変換するツールは ありませんでしょうか。 一行だけの文字列では 「ファイルから置換」を使っているのですが、 複数行を対象にした置換をする方法がわからないのです。

  • Word 改行時のぶら下げと組文字のアンダーライン

    ワード2001MAC版を使用しています。 2つわからないことがあります。 まず改行時のぶら下げについてです。 たてよことも、決まった字数で文章を書いています。 文末に「、」「。」が来たときには、ぶらさげ機能でその行におさまってくれます。 しかし、「・(並列点)」や脚注が文末に来たときは、次の行になってしまいます。 これを行末にぶらさげる方法はないでしょうか。 次に組み文字にした場合の下線(アンダーライン)です。 縦書きなのですが、組文字の真ん中に一行でしか表示されません。これを、わけた2行両方ともに引くようにはできないでしょうか。 どちらかひとつでもたいへんありがたいので、ご存じのことをおしえていただければ助かります。 よろしくおねがいします。

  • Word2002で文字のサイズを変更してから改行すると次の行も同じ文字サイズになってしまう

    Word2002で1行目の文字サイズを24にしてからエンターキーを押し改行すると次の行も24になってしまいます。 以前までは改行すると標準の10.5ポイントに戻ったと思うんですが。。 これって別に異常ではないですか?なんか、昨日、別の問題があり、WordのNormal.dotというファイルを名前を変えたんですが、そのせいでこうなってしまったのカナとも思うんですが。。 だれかわかる方は教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセルの「置換」で1行の部分を2行にはできますでしょうか?

    エクセルで「検索と置換」の置換で1行のものを2行に置き換えるということは可能でしょうか? 初心者でよくわからないのですがみたところ置換は 「検索する文字列」と「置換後の文字列」ともに1行しか対応していないように見受けたのですが。 意味合いとしては例えば abc という行があったとしてその行を efg hij というような2行に交換したいというような意味合いなのですが可能でしょうか?