• ベストアンサー

ベビーフードからいきなり普通食でも大丈夫ですか?

今は1回食で初期~中期くらいです。 おかゆは何倍粥かは計ってないので分からないのですが、見た目だと後期くらいの硬さです。ベビーフードは初期のものがたくさん残っているので使っていますが、液体に近いので子供もあまり進んでは食べてくれません。 ベビーフードで行くと次は7ヶ月~の中期になると思うのですが、中期だと食べる量も増えるしベビーフードではお金がかかりすぎる気がします。手作りのものを食べさせたいのですが、(できれば大人の取り分けで)硬さや味付けの目安がいまいち分かりません。 味付け前のものを細かくつぶしたり、薄味だったらそのまま与えたり・・という感じでいいのでしょうか?? うちは主人がパスタなど麺類が好きで良く作るのですが、麺類は細かく切るだけでいいのでしょうか? ケチャップやマヨネーズなども色づけ程度なら問題ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumako516
  • ベストアンサー率17% (90/518)
回答No.5

味は大人の味付けの半分が目安だそうです。 ケチャップ、マヨも使って大丈夫です。 普通は味付けする前に 食べられる食材だけ取り分けて 子ども用に調味しますが 香辛料や科学調味料を使ってなければ 味付けした後に取り分けてお湯で煮直すといいですよ。 麺はスパゲティーも大丈夫ですが なかなか柔らかくならないので 大人用に茹でたものを しばらくお湯の中に入れておいて ふやかしてからあげたほうがいいです。 箸で簡単に切れるくらいの固さで。

noname#66425
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ 目安は半分なんですね♪ 勉強になります^^

その他の回答 (4)

  • amr1026
  • ベストアンサー率24% (141/575)
回答No.4

一部だけですが、回答します。 ケチャップやマヨネーズですが...。 ケチャップは小さじ2分の1程度なら使っていいようです。 マヨネーズは小さじ2分の1以下、2~2.5gくらいならいいようですが、全卵を使用しているので、1歳までは必ず加熱をとのことです。

noname#66425
質問者

お礼

くわしいご回答ありがとうございます^^ マヨネーズは加熱ですね!!! 参考になります^^

回答No.3

中期くらいなら豆腐が口の中でつぶせるくらいでしょうか? 野菜を軟らかく煮たものをまずはつぶしたり、細かく切ったり それでも上手に食べられるようなら 少し固まり状であげてみるといいと思います。 あとはウンチの状態を見て、 そのまま出てきてしまうようならまだ消化が追いついていないってことなので ちょっとやわらかくしたり、細かくしたり消化しやすい状態に。 麺類もやわらかく煮て細かくすれば食べられますよ。 とはいえ、取り分けてやわらかくするのだけでも毎回は面倒なので、 私の場合、中期くらいまではかなり冷凍保存を活用してました。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~nao2826/rinyuusyoku_f.htm#kisotisiki だし(昆布やかつお、にぼしなど)や野菜スープ、野菜や魚をそれぞれ冷凍して 作るときには適当にブレンドしてスープにするだけ。 もちろんおかゆも冷凍からレンジでチン。楽でしたよ。 途中からは冷凍保存でも全然量が足りなくなり 同時に作ることが多くなりましたが その頃には大人と同じような固さのものも食べられるようになっているので おかずから取り分けたり、いい取り分けメニューがない時は ご飯と一緒に野菜を炊いたりしてました。 野菜の中でも じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ、かぶ、 だいこん、にんじん、ブロッコリー、カリフラワーなんかは 蒸したり、ゆでたりするだけでおかず一品になるので便利ですよ。冷凍できるし。 味付け・・うちは1歳になるまでだし以外使ったことがありません。 小児科の先生にはもし食が進まないようだったら 塩をちょっとパラパラするくらいで~と言われてました。 でも野菜だけ、ごはんだけでもパクパク食べてたので そのまま味付けなしで行きました。 1歳2ヶ月の今でも野菜の一品はだし以外の味付けはなし、 肉や魚には味噌をちょこっと入れたり、醤油を少しだけ、とか 後は大人の取り分けをすごーく薄めたりとかです。 ケチャップやマヨネーズ・・色づけ程度ならむしろ必要ないのでは? まったく味つけなしだと食べてくれない、というなら ちょっとずつ試してみてもいいと思いますが 素材の味だけで食べてくれる時期はそれが一番いいはずです。 そのうちそれだけだと物足りなくなる時が来るので、そしたら考えればいい話で。 とにかく味も固さもお子さんの状態を見て、 少しずつ、少しずつ試していくことをおすすめします。 「拒否された時も焦らないで  ちょっとずつ新しいことを試していけばいいのよ。  もしどうしてもダメでも一食くらい抜いたってどうってことないから~」 とある助産師さんも言ってました。 ベビーフードみたいにいろんな素材を使って豪勢に作ることはないわけですから気楽に♪

noname#66425
質問者

補足

ご回答を参考に、今日冷凍するための食材を買ってきました~♪ 野菜買った方が全然安いですよね!!ってことに気づきました♪ まずは、ほうれん草・にんじん・じゃがいも・さつまいもを買ってみたのですが、またいくつか質問してもいいですか・・?(><;) ○すべて一緒に一つの鍋でぐつぐつしてしまってもいいでしょうか? ○切らずにそのままゆでた方がいいのか、ある程度切ったほうがいいのか・・。 ○冷凍する際はどの程度の大きさに切ればいいのでしょうか?薄切り?それともぶつ切り?

回答No.2

月齢はどのくらいですか? 硬さを増す目安は、噛まずに飲み込む状態が続くようになった時がステップアップの時期だそう.。.:*・゜ どの状態までが飲み込んでしまうのか? 確認した後につぶしていくのがよさそうです☆ スプーンマッシャーなんかとても便利です.。.:*・゜ パスタにはパスタカッターなるものも売られています♪ うちはハサミでジャキジャキいきますが(笑) まず、歯がなければ肉はムリですよね(^∀^)。 味も薄いといってもビンの離乳食をご自身で試されたことはないですか? 結構味しっかりついているんですよね。作る過程で味付け前の物をあげるようにすれば味の問題は解決されると思います。.。.:*・゜ マヨネーズやケチャップ=つまり美味しい物はクセになるので一度あげると止まりません・・・。+゜ご自身での妥協線引かれるといいと思いますよ☆

noname#66425
質問者

お礼

初めからあまり濃い味はあげたくないです・・。 できれば味付けなしでしばらくいこうと思います。 参考になりました(o^皿^)\ニパッ♪

noname#179809
noname#179809
回答No.1

 従姉の話では、大人のおかずを利用して、離乳食を作ったそうです。 大人のおかずを取り分けて、それをかなり薄味にして(大人ではわからないくらいの味だとか)、細かく切って、あんかけにしてということでした。 だんだん、大きくなるにして細かく切ることはしなくなりますが、どのメニューも、「薄味」でといってましたよ。 あと、いつかわからないのですが、NHKで赤ちゃんや小さいお子さんの子育てについての番組を放映しているそうです。 短い時間だそうですが、「役に立つ情報ばっかりで、助かっている。」といってました。

noname#66425
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ NHKの番組はたまにみています^^参考になってます♪ 大人の取り分けが一番楽そうですね^^

関連するQ&A

専門家に質問してみよう