• 締切済み

FMV-BIBLO-NV18D/VのHDD換装について

hf-zx900の回答

  • hf-zx900
  • ベストアンサー率36% (84/228)
回答No.3

このソフトはいかがでしょうか? ウィザードにしたがっていけば、簡単にコピーができます。 HDDの入れ替えが自分でできることが前提ですが・・・。 http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/hdcd2/index.html

関連するQ&A

  • FMV BIBLO 18D/V 無線LANにしたい

    富士通のノートパソコン FMV BIBLO 18D/V 2003年モデルを 譲りうけました。 すでに自宅ではADSLの無線LANを使い、 アップルのPowerBookでインターネットを してます。 FMV BIBLO 18D/Vも無線LANでインターネットをしたいのですが、 新たにカードなどを購入しないといけないのでしょうか? また、その場合、ウィルコムのAX510Nでも大丈夫でしょうか?

  • FMV-BIBLO MG50L HDDの換装についてお尋ねします。

    HDDの換装についてお尋ねします。機種は富士通 FMV-BIBLO MG50Lです。掲示板などで検索しましたがこの機種に関するの情報が無く困っています。交換用のバッファローHDD120GBはもうすぐ手元に入ります。よろしくお願いします。

  • FMV-BIBLO NX70U/D HDD交換

    永らくFMV-BIBLO NX70U/D を使用しています。 このPCのHDDは、120GBしかありません。 もう、CとD両方ともデータが満杯になりました。 もっと容量の大きいHDDに交換したいです。 FMV-BIBLO NX70U/D の場合、もっと大きい容量のHDDに交換することは可能ですか(規格が合うなら、どこのメーカーでも構いません)? 交換可能な場合、何GBまでのHDDがありますか? ご教示お願いします

  • FMV-BIBLO NB18D/Vのメモリーはどこにある

    FMV-BIBLO NB18D/Vのメモリーを増設しようとしていますがメモリーの場所がわかりません。ふつうは底面にふたがあってそこをあければメモリースロットがあるのですが見あたりません。キーボードの下かなともいますが開け方がわかりません。マニュアルにもありませんしインターネットの検索でも出てきません。よろしくお願いいたします。

  • FMV-BIBLOについてです。教えてください。

    FMV-BIBLO NF/D50は、32ビットパソコンですか。64ビットパソコンですか。

  • FMV-BIBLO NE4/600DのHDDの規格をおしえてください。

    FMV-BIBLO NE4/600DのHDDを交換しようと思っているのですが、どれを買ったら いいのか分からないので、教えてください。 http://www.fmworld.net/product/former/bi0005/ne_series.html#ne

  • SONY VAIO PCV-V10のHDD換装について

    SONY VAIO PCV-V10のHDD換装について 今、SONYのVAIOのPCV-V10というパソコンを使っています。 システムが不安定になり、ブルースクリーンが頻繁に出るようになったのでリカバリをしようとしたところ、Cドライブのリカバリの途中で止まってしまい、OSが起動しなくなってしまいました。 そこで、2つの打開策を考えていてどちらにしようか悩んでいます。 (1)今のHDDをフリーソフト等でフォーマットして、もう1回リカバリをする。 (2)HDDを換装して、リカバリをする。 そこで質問なのですが、 (1)空のHDDにリカバリディスクを入れて使えるのでしょうか? (2)このときのHDDの容量は購入時のものと同じでなくてはいけないのでしょうか? (3)OSがなくても使えるHDDをフォーマットするフリーソフトを教えてください。 (4)このPCでHDDの換装はできるのでしょうか?体験談などを聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • FMV BIBLO NB18D/F のHDD交換

    ノートPCのHDDを自分で交換しようと思っているのですが 分からない点があるので教えて頂きたく質問しました。 <機種> 富士通 FMV-BIBLO NB18D/F OS winXP HomeEdition HDD HITACH DK23EA-40 現在考えているのは中古でHDDを購入し自分で付け替えると言う事です。 メーカー製のPCなので現在入っているHDDと全く同じ物を用意する予定です。 取り付けの方法については問題ないのですが、 HDDの中身に関して新品または中古でネット上で出品されているものは OSは入ってないものと考えてよいのでしょうか? このPCは新品で買ったのですが元々OSがインストールされていて OSのCDは付属していませんでした。(プロダクトキーは底面に貼ってあります。) この様な場合、新規(中古)でHDDを交換した場合にOSはどうなってしまうのでしょうか? 再インストールの必要はありますか? HDDにOSが入ってない場合には再インストールする為に新規でOSを買う必要があるのでしょうか? 説明不足な点がありましたら随時追加させて頂きます。 よろしくお願い致します。

  • HDDの交換による、不都合(fmv-biblo nb18d)

    すいません。 HDDの交換による、転送速度低下(fmv-biblo nb18d)について HDD(2.5インチ)SEAGATEのST9160821Aをfmv-biblo nb18dの内蔵 HDDから交換した所、DMAではなく、PIOモードでの速度にしかなりませんでした。 レジストリで書き換えなどもしましたが、やはり、起動時に 切り替わり、PIOになってしまいます。 最善の方法はないでしょうか?。 尚、前HDDではDMAで動作しており、ケーブル等は問題ない と思います。 XPは起動しています。160Gもパーティーションくぎってますが 認識してます。 よろしくお願いします。

  • 富士通FMV BIBLO NB75GのHDD交換について

    富士通のノートパソコンFMV BIBLO NB75Gを使っています。 ここ数日、不調で、「WINDOWSが正しく起動できませんでした」という表示がされ、「リカバリ」をしても、一時的には回復するものの、間もなく、また使用不能になってしまいます。 ネットで検索しところ、どうやら、HDDが壊れてしまったようです。 それで、HDDを交換することにしました。 現在、装着されているHDDは80GBですが、同じ容量のものに買い換えるつもりです。 質問は 1.純正品でなくても良いか 2.あなたのお勧めのHDD 3.新しいHDDを購入する際の注意点 4.自分で換装する際の作業上の注意点 5.換装した後は、「リカバリ」と同じ作業をするのか 6.その他、換装後にやるべきことや注意点 ◇富士通 FMV BIBLO NB75G ◇WINDOWS XP ◇PentiumMプロセッサ 1.50GHz ◇メモリー 759MB ◇HDD 80GB 以上です。 宜しくお願い致します。 ◇