• ベストアンサー

リアルプレイヤーは使えないのでしょうか(Vista)

kakokoの回答

  • kakoko
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

↓のサイトへ行って、ページの右側にある「無償版 RealPlayer」を入手して、VistaにインストールすればOKですよ。 私も、Vistaで使用しています♪

参考URL:
http://www.jp.real.com/realplayer.html?&s?src=ZG.jp.player.rp0524.hd.def_player
kaocchi1
質問者

お礼

すいませんん、ダウンロードしたのが10-5GOLDになってましたが、同じですか?

kaocchi1
質問者

補足

この画面の右側の無償でデスクトップに保存して、それを解凍させたら、エラーが出てしまうんです・・・

関連するQ&A

  • リアルプレイヤーしか開かない。

    ウェブ上からダウンロードした動画ファイルを開く際、拡張子がwmvであるにも関わらず、リアルプレイヤーが開いてしまい、動画がみれない状態になってしまいます。rmの場合はちゃんと見れます。 これってどうしたらいいんですか? PCに関してはあまり詳しくないもので…誰か教えてくださーい!

  • Real Player がチラチラします

    最近、win.vistaのPCにしました。Real Playerをよく使っていたのでダウンロードしました。 しかし、.rmのファイルをいくつかまとめてRealPlayerでPlayすると、3つめのファイルくらいからスムーズに動かず、ほんの少しですがチラチラします。同じファイルを単独でみると、異常なく動きます。 解決する方法をご存じの方、ご教授いただけませんか。 PCは、dynabookTX65Dです。よろしくお願いします。

  • リアルプレイヤーファイルをメディアプレイヤーに

    インターネットでダウンロードした動画・音楽ファイルで、最初からリアルプレイヤー形式で再生になるものを、ウィンドウズメディアプレイヤー形式に変換するにはどうすればいいのでしょうか?極窓とかいうので、拡張子を強引にrmからwmvにしてもエラーがでて再生できませんでした。 最近買った東芝ギガビートが、リアルプレイヤー形式のファイルを再生しないため、困っています。ファイルそのものをいじらなくても、ギガビートで再生できる方法がありましたらそちらもよろしくお願いいたします。

  • リアルプレーヤーで・・・

    リアルプレーヤーを使ってRMファイルの動画を見たら、勝手にそのファイルは保存されるんですか?また、どのフォルダに保存されるんですか?プレーヤーをDLする前はRMファイルはマイドキュメントなどに保存できたんですが、DLしてからRMファイルをDLするとドコに保存するかなど聞かれず、勝手に再生しました。RMファイルは保存はできないんですか?

  • リアルプレーヤの・・・

    リアルプレーヤ形式の拡張子が.rmの動画ファイルは他のソフトで見ることは出来ないんでしょうか?あるとしたら、それはどのようなものでしょうか?

  • リアルプレイヤーで一般エラーが出たり出なかったりします

    こんにちは。 音楽ファイル(拡張子はrm)をリアルプレイヤーで聴きたいのですが、 聴けるものと、一般エラーが出てしまうものがあります。 例を挙げると、 以下URLの1曲目「A Hundred Pounds Of Clay」は聴けますが、 2曲目「A Little Bit Of Soap」は一般エラーが出ます。 http://www.rockinmama.org/sixty/1961.html ダウンロード保存して聴いても同じです。 知り合いのパソコンで確認してもらったところ両方再生できたということで、私のリアルプレイヤーの設定等の問題かと思います。 昨日から、拡張子や一般エラーなどでググって色々試してみましたが (最インストールやキャッシュの削除など)解決できないので相談しました。 リアルプレイヤーのバージョンは11で、 OSはウィンドウズXPです。 宜しくお願いします。

  • リアルプレーヤーについて

    YTの動画を複数、リアルプレーヤーで「マイライブラリ」にダウンロードしました。 このとき、ダウンロードした動画は、私のPCのドライブに保存されているのでしょうか、 それとも、ネット上のどこかに保存されているのでしょうか。 なぜお聞きするかと言うと、指示通り3600円のソフトを買い、いくつかの ダウンロードされた動画をDVDに焼きました。ところが、3分以上のものに なると焼けなくて、家族にきいてみたら、PC内にダウンロードしたものなら ドラッグして、DVDに焼けるはずだと言われました。確かにその通りです。 でもデスクトップ上のリアルプレーヤーをクリックして、「マイライブラリ」にゆくと ダウンロードした動画一覧が見られるのですが、それが自分のPCのドライブに 保存されているのかどうか分かりません。 動画がどこに保存されているのか、また、どうやったら、長めの動画をDVDに焼くことができるのかを教えて下さい。 ちなみに使用したブランクDVDは、TDKのデジタル方法対応の120分録画OKの ものでした。YTの15分の動画はこれには大きすぎますか?

  • リアルプレイヤーの使い方教えて下さい

     デスクトップにRMファイルがあり これを再生したいのですが教えてGOOで 検索した所リアルプレイヤーだと再生できると あったので  http://japan.real.com/rp70_30/?&src=ZG.jp.idx,ZG.jp.rp.rp.hd.def  こちらの無償版というのをDLしました。 インストールもしたのですがファイルを ダブルクリックしてもウィンドウズメディアプレイヤー が出てきて再生できませんとなり再生できません。  デスクトップにreal acradeというのが有るのですが ゲームのダウンロードのにしかつながらず プレイヤーがどうやったら出てくるのか分かりません。 パソコンはWIN98SEです。  困っているので回答よろしくお願いします。

  • real playerが動かなくなりました

    動画ファイルをクリックしても、何しても開かなくなりました。直前にやったことといえばディスククリーンアップぐらいです。 一度アンインストールして、再度インストールしようとしたら今度は「セットアップの解凍に失敗しました。ダウンロードエラーの可能性があります。このファイルを再度ダウンロードするか、システム管理者に問い合わせてください。」とエラーメッセージが出ました。 何度ダウンロードしても同じメッセージです。自宅使用のPCです。解決法が分かる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。realファイルを見る別の方法でもかまいません。

  • ウインドーズビスタでリアルプレイヤーを使う

    windows vista にリアルプレイヤー基本を無料ダウンロードしました。動画を見る際に動画の右上に「このビ゛デオをダウンロード」の文字が出てきます。この文字をクリックするとダウンローダーが現れ、、しばらくすると「ダウンロードできません」と表示され、ダウンロードはできません。 ビスタを使い、リアルプレイヤーの動画のダウンロードができる方法を教えてください。