• ベストアンサー

自転車通勤で運動不足解消?

kabun26の回答

  • ベストアンサー
  • kabun26
  • ベストアンサー率17% (16/90)
回答No.4

私は片道約11kmです 運動不足にはなっていないと思うのですが 慣れてしまうので心肺機能の向上をめざすには走り方を変えて走ったり します ただ仕事の疲労と通勤の疲労がダブルでくるので正直ストレスに なったりして健康にいいのかどうかという時もあります あと 息を吐く時にお腹をへこます様にしていると 結構な腹筋運動に なるので最近好んで取り入れてます 運動のしていない人と比較すると十分運動しているといえます ただ慣れてしまうと運動になっているかどうかわからない錯覚に陥るので たとえば心肺機能を鍛えたいという意識が生じたならそれなりの走り方をするといった工夫をしてやれば自転車通勤一石二鳥です 頑張ってください

20111216
質問者

お礼

片道11kmはすごいですね! 私は普通に走っているだけなので、これからは走り方も工夫してもっと価値ある時間にしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自転車通勤は運動になるのか?

    去年の10月くらいから健康のためにと思いロードバイクを購入し自転車通勤をするようになりました。 片道約7kmちょっと、時間にして30分くらい、ほぼ平坦な道ばかりです。 日にもよりますが気温が高い日は、そこそこ汗をかきます。 (もともとちょっと運動しただけですぐ汗だくになります) 仕事はプログラマをやっており会社に着けば一日中、飴を舐めながら音楽を聴きながら PCにかじりつく日々を送っています。 甘いものなど菓子類が大好きなのでついつい食べてしまうのですが そのせいか体重が年々増えてしまい数年で体重が45kgから62kgまで増えてしまいました。 体格が小柄なので見た目ではあまり分かりませんが以前は余裕で履けていたズボンが どんどん履けなくなってきています。 ウエストのサイズを測ったところ当時58cmだったのが今はなんと82cmになってしまっていました。 で、話は戻るんですが自転車通勤を始めてから半年近くたちますが体型や体重が元に戻る 兆候は全く見られません。 自転車通勤程度では運動にはならないんでしょうか? 食生活についてですが好き嫌いが大変激しく小さい子が嫌いそうなものは大抵食べられません。 ヘルシア等のお茶は効果があるんでしょうか? 自転車通勤だけで体重ダウンを狙ったのは甘かったでしょうか? 全体的な脂肪を落とす効果的な方法があれば教えてください。

  • 通勤自転車検討中

    日ごろの運動不足もあり職場まで自転車通勤を考えています。 片道15kmで坂もあります。(女性です。) どのような自転車が適してるか少しでもアドバイス頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 自転車通勤を始めようと思っています

    満員電車と自宅・職場とも駅からの徒歩の距離が長くて疲れるので自転車通勤をしようかと考えています。 今までママチャリしか乗ったことはありません。 職場までは約8キロで大きな橋越えが一箇所あり、それ以外はほぼ平坦な道です。 身長が150cmですのでマウンテンバイクのようなシートの高い自転車は危険かと思います・・・ 現在は通勤で40分ほどかかっているのですが、同程度(もしくはそれ以下)の時間で着くためにはどんな自転車を選択すれば良いのでしょうか?

  • 女性の自転車通勤について

    今片道だいたい50分で電車通勤しています。 運動不足解消と交通費を浮かせるため自転車通勤を考えています。 ナビタイムというサイトで経路を調べてみたところ、自宅から会社まで 1番短い距離で9.1キロメートルで、40分から45分くらいでいけるみたいでした。 それでもこれはきっと自転車に慣れた人がマウンテンバイクみたいなかっこいい自転車で走ったデータなんじゃないかな。 実際はもっと時間もかかるんではとちょっと不安で。 一般的に9キロというのは27歳の運動不足の女性が毎日通勤できる距離なのでしょうか??しかもこの季節相当寒いのではないかと。。 また、自転車がママチャリです。 それが不十分なら新しいものを購入してもいいとは思っています。 でもそれもできたら2万円くらいでおさえたいなと。。。 どうでしょう?? 私の自転車通勤は可能でしょうか?? また自転車を買い換えるべきならおすすめなどありますか??

  • 自転車と徒歩どちらが運動には効果的でしょうか?

    同じルートと距離の場合、自転車と徒歩ではどちらがカロリーの消費が多いでしょうか? 目的地に着くまで、間に信号機の設置されている交差点が、4箇所、電車の踏み切り2箇所があります。 大体は平坦な道ですが、多少緩やかな高低の差があるところが2箇所です。 徒歩だと30分、自転車だと15分の距離です。

  • 女性の自転車通勤

    こんにちは。 近々生活費の節約と運動不足解消のため、自転車通勤を始める予定です。 しかしここで不安なことが一つ…。 自転車に乗る際の日焼け止めはこの「教えて!goo」で情報を得られたのですが、皆さん、「汗」はどうしてますか? 自転車通勤関係のサイトさんは男性の運営者の方が多いので、女性の場合のアドバイスはなかなか見つけられません。 私は高校生時代、片道4.5kmを走るのに汗だくになっていた記憶があるので、会社まで8kmとなると…。(当時は遅刻ギリギリでかなり飛ばしていたのですが;) 女性の方で自転車通勤経験のある方、どうぞアドバイスをお願いします!

  • 13kmの自転車通勤について

    片道13km(標高差20m)をロードバイク通勤すると何分くらいかかりますか? 13kmくらいの自転車通勤通学はどのような感じでしょうか?

  • 通勤片道4キロに折りたたみ自転車は??

    片道4キロを自転車通勤する予定です。 折りたたみ自転車の20インチ(6段ギア?)を購入しようと思っているのですが、いろいろ掲示板やこのサイトでも普通の自転車の方が良いと書き込みを見ましたので、下記自転車を使用されている人や詳しい方に助言して頂けたらありがたいです(*⌒▽⌒*) 今現在 検討中の自転車は、 (1)折りたたみシボレーWサスFDB20(定価\31,500) (2)折りたたみシボレーFDB206 (3)シティサイクル?シボレーCRB266(定価\28,350) 片道4キロは、川の橋(平坦)や線路上の坂道(急な上り下り坂)と普通の道路1ヶ所の上り坂です。 ちなみに昨日、シティサイクル(ギア無しのおんぼろ)でその道の往復を試みました!片道4キロで25分もかかりました(TOT)女とは言え、運動不足なのか往復で足が痛くなりました。。。しかもこれは余談ですが、そのコース途中で下半身を出す痴漢に遭遇しました(>_<。)その時点で自転車通勤を諦めようと思いましたが、交通費(派遣なので自腹)節約したいので、道を変えるかします。 ・折りたたみは20インチ(ギア有り)でも疲れる?? ・近所でシボレーFDB206(Wサス無し)を試乗したけれども、ハンドルが軽かったので、ハンドルをとられやすい? ・ギアのチェンジで、チェーンが外れるってよくありますか? ・折りたたみの部分が折れるってほんと? ・Wサスの方を乗ったことある方、おすすめですか? 折りたたんで運ぶ予定はないです。憧れているので、多少のデメリットはOKと思って購入を考えています。 長くなりましたが読んでくださってありがとうございます☆助言&アドバイスをどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

  • 自転車通勤を始めたら、太ってしまいました(>。<)

    気候も良くなってきたので、ダイエット効果もあるかも。。。と、自転車通勤を始めました。片道30分、行き帰りに一箇所、急坂があります。2ヶ月で2キロ太り、さらに、体がなんだか、膨張してきた感じです。運動してるのに、どうして太ってしまったのでしょうか。自転車に乗るのが好きなので、これからも続けたいのですが、もう太りたくないです(T_T) 何に気をつけたらよいでしょうか?というか、自転車通勤ダイエットをしたいのですが、どうしたら成功するか、教えてください。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 長距離通勤に適した自転車は?

    山歩きが趣味の自転車に関してはほとんどわからない50代♂です。 筋力体力をアップし、さらに長時間(12~3時間ぐらい)歩けるようにしたいのですが、日々トレーニングができるほど時間がとれません。そこで片道30kmの通勤に自転車を使おうかと考えました。ママチャリでは無理だと思うのでいろいろ調べたら「ロード」か「クロスバイク」とかいうジャンルのものがいいようですが、それ以上はわかりません。自転車に凝る趣味はないので、なるべく値段が安く(できれば5万円以内)長距離通勤に使える製品名等をお教えください。結構アップダウンがあり高低差は200mぐらいの全線舗装道を走ります。 そんなの長距離過ぎて無理だ、というご意見も含めて教えていただければと思います。