- 締切済み
- 困ってます
IPATの的中馬券のブログへの貼り方
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- kiyozaemon
- ベストアンサー率51% (166/325)
ブログは、どちらのサービスを利用されてますか? ・画像ファイルの作成 的中馬券が表示されたA-PATの画面を表示させ、画面のハードコ ピーをとり(PrtScキーを押す)、ペイントに貼り付けて、必要部分を編 集し、ファイル形式をJPEGにして名前をつけて保存。 作成した画像ファイルを、ブログの記事に挿入。 こんな感じでしょうか…
関連するQ&A
- 的中馬券の表示の仕方
馬券が当たった時に、club-A PATにて表示される「的中馬券」。 自身のブログに掲載してみたいのですが、方法がわかりません。 よく他の方のブログでは見かけるので、きっと載せれるんですよね。 どなたか、良い方法を教えて下さい!
- ベストアンサー
- 競馬
- 電子馬券をブログに・・・。
最近、よくブログでIPATで表示された的中電子馬券を記事の載せておられる方をよく見かけますが、どーやってブログに画像として載せているのでしょうか?? IPATで表示される馬券はフラッシュで表示されておりますので、普通に「画像として保存」が出来ないんです・・。プリントスクリーンでとり、加工していくしか方法はないのでしょうか・・・。 ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
- ベストアンサー
- 競馬
- 馬券的中画像について
はじめて投稿させていただきます。 よくネット上で馬券の的中画像(馬券上に赤枠で的中とある)を見るのですが、あれはどのようにすればそのような的中馬券を手にすることができるのですか?ちなみに私はPAT会員ですが、PATでの購入時に何か設定でもあるのですかね?… お分かりの方いましたら宜しくお願いします。
- 締切済み
- 競馬
- 的中馬券のブログへの貼りかた
的中馬券のブログへの貼りかたについて質問です。何人かの方が回答して下さってくれたのを見ても、それでもわかりません。さらに詳しい回答をしてくださると助かります。また、的中馬券のコピーの仕方だけでなく、さらにgooブログへの貼り付けの仕方まで教えていただきたいです。よろしくお願いします
- ベストアンサー
- ブログ
- 馬券的中画像について
CLUB A-PATで馬券イメージを確認できるのですが、この画像を保存してブログとかにアップしたいと思います。が、保存の方法等がわかりません。どうかお教え願えないでしょうか。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 競馬
- PAT方式とIPAT方式の違い。
今回、A-PATに当選しました。 いろいろ読んだのですが、よくわかりません。 PAT方式とIPAT方式はどこが違うのですか? IPATはパソコンからつないで馬券購入というのは 理解できたのですが、PATの場合は?? よろしくお願いたします。
- ベストアンサー
- 競馬
- 万馬券的中証明書の発行について
よく、馬券師の著書などに紹介されている「万馬券的中証明書」なるものがあることを知ったのですが、どうすれば入手できるのでしょうか?競馬場やウインズで発行すると聞いたのですが、どこでどのような手続きを踏んで入手するのでしょうか?ご存知の方は教えてください。また、I-PATや即PATを利用される方も多いと思うのですが、パソコンで発行できるものなのでしょうか?もし、可能であれば、わかりやすくご説明お願いします。
- ベストアンサー
- 競馬
- IPATとClUB A-PAT。
JRA IPATで競馬をやっています。今までは、JRA HPの画面よりログインしていました。その時点で会員IDとログインパスワード等を 入力していました。一方、CLUB A-PATに入るにも同じように、IDとパスワードを入力して入りますが、CLUB A-PAT内からでもI-PATに移動し、馬券の購入が出来るのではないのか?と言う事に、先程気が付きました。このCLAB A-PAT内から、IPATに移動し、馬券を購入する場合でも、いちいち会員IDとログインパスワードは、入力しなければならないのでしょうか?それとも、一度CLUB A-PATに入る時、一度入力しているので、再度入力せずとも大丈夫なものでしょうか?
- ベストアンサー
- 競馬
- IPATとPATで質問
私は、PATを持ってます。 新しく始まる3連複や馬単が買えるPATはまだ申し込んでません。 なぜ買わないかというと、PATは有料ですが、IPATは無料だからです。 今度新しく始まるIPATは、パソコンとか持っている人は無料で馬券を買えますよね。 だけど問題なのはIPATは無料ゆえ、混雑が予想され、サーバーダウンとかになりませんかね? 有料でもPATを買った方がいいですか?
- ベストアンサー
- 競馬
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。大変参考になりました。ちなみにgooブログです。