• 締切済み

ウィンドーザーとマッキントッシャーはどうして仲が悪い

hige_powerの回答

回答No.2

 私個人ですが、 早々にGUIを開発して搭載したマッキントッシュに対する ビルゲイツの「パーソナルコンピュータはCUIで充分、マックは高価なおもちゃである」 といい放ったのにもかかわらず、Windowsを真似して出してるという根性が嫌ですね。  あと、マイクロソフトはOSを牛耳ってる強みで、オープンソースな技術者達が暖めてきた、規格統一テクノロジーをどんどん採用しては、RFCを無視して、Windows独自仕様にしてしまうというスタンスも許せない感じがあります。 >なぜWin使いはMacを敵視しますか という問いがありますが、私の回りではあまり敵視している人はいません。というか私は一応IT業界にいてるので、Macを敵視し、スティーブジョブスを敵視する人は、アップルコンピュータのあのクリエイティブな発想に対してノーという事ですから、業界人としてはバカにされます。 Macのあの創造性と遊び心がよーわからん、単にシェアとデファクトスタンダードというだけで惑わされてる方がやみくもにMacにネガティブ発言してるだけじゃないですか?

関連するQ&A

  • MACorWinにて・・・

    お世話になります ずーと、Windowsなんですが最近、MACに惹かれますが Win、MAC両者の使い分けなどあるのでしょうか? 昔のイメージなんですがグラフィックのMAC? Winに慣れきった現在でMACを利用する意味はあるのですかね? MACユーザーさんやWinと併用してお使いの方、詳しく教えてください! 周りの人達は今更、MACかよー でも、MACのすばらしさを知らないでいる事も不幸かな・・・ そんな風に感じました。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macどうですか

    システム7.5-8.6までマックを使っていましたが 現在はWindowsです BootCampなどが出てきているので マックに乗り換えようと 思うのですが 昔のマックのソフトは恐らく使えるのかも不安で Win用のソフトも実際どうかという部分で躊躇しています WinもMacも使われている方 いかがですか

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ネットワークアダプタがない!

    いったいいつになったらmac mini でWindows7が使えるのか、 途方に暮れています。 mac mini Lion のパーティションを切って、 どうにかこうにか購入したWindows7を入れられたっぽいのですが、 InternetExprolerを使おうとすると、 「ネットワークアダプターのドライバーが見つかりませんでした」となって、 ネットにつなげません。 あんまりmacのこともWinのことも分かってないバカです。 どうすればいいのか、どうかどうか、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac内のWindowsPCについて

    Macにvmwareを使用してWindows8を導入しました。 普段vmwareはオフにしてあり、Winを使用するのは、やよいの青色申告のみです。 時々Mac側でネット接続したりしますが、やはりWinの方にウイルスソフトをいれるべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macについて色々(winユーザーです)

    macの購入を検討しています。 購入検討をしているのはG4の青い奴の中古です。 そこでmacをお使いの方にお聞きしたいことがあります。 1.windowsで焼いたCDRやDVDRはmacでも読めますか? 2.windowsのモニターにmacの画面を映すことができますか? またアダプタが必要な場合その商品を教えて下さい。 macについては全くの初心者です。 というかまだ始めてすらいませんので・・・ macとwin両方お使いの方にお答えをいただければと思います よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacでのSafari等ブラウザについて

    いまだにOS9のMac使いです。 年々Explorerで表示できるサイトが減ってきています。最新mac osでのSafari等ではどうかと思い、とりあえずmacではなく、知人のWinでSafariをダウンロードして試しましたが、やはり表示できないサイトが多い事がわかりました。Adobe Flash Playerにも対応していないみたいですがどうでしょうか?mac osxでのSafari等ではいくらかはマシなのでしょうか? もちろんサイト側で対応していないブラウザがだめなのは知っていますが、マックではもうしかたが無いことでしょうか?ヤフーオークションなどまた再開したいと思っているのですが、os9ではいまや無理で、最新マックでも無理そうなら、ネットのためだけに中古のwin機を買った方が良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macユーザーはこれから増えていくと思われますか?

    Macの歴史や流れ、Winの歴史にさえ疎いのですが、ずっと気になってることがあります。 Macって、昔ユーザーをかなり逃がしたことがあるそうですね? 今は5%くらいの利用者率ですか? また、MacがIntelCPUになり、Winの次期OS、VistaがよりMacに近くなるそうで、どんどん両者が近くなっているようです。 そうやって両者が開発とともにどんどん近づいていったら、今後Macユーザーは増えていくと思われますか? いつか、Win:Mac=60%:40%くらいの比率になってくれたりする可能性はありますか? というのは、ここのベテラン回答者さんの数が少ないことも含めて、やっぱりMacユーザーが少ないって寂しいなぁとつくづく感じるんです。 Macの性能が値段に見合うように上がって、Winと引けをとらない価値になれば、こんなにお洒落で初心者にも扱いやすいOSなんだから、絶対利用者が増えていくと思うんです。そしたら、ソフトの数もどんどん増えていって、Macに憧れもってる人がためらいなく変更できるようになるんではないでしょうか? 個人的には、いつかMacOSとWinOSが一台のMacに入れられるようになって(エミュレーターではなく)、部屋にいくつもPCをおかなくて済むようになったらどんなにいいだろう・・・とか思ったりするんです。(いくらMac好きとはいえ、Winまったく無しでは世の中渡っていけないです・・・) 先の想像がつく方、ご意見をお聞かせください。

    • 締切済み
    • Mac
  • Macはどうなんでしょうか?

    OS市場は99%ほどWindowsらしいですが、このごろのMACは良いとも聞きます。 はたしてどうなんでしょうか? 以下、いくつか質問しますが、良かったら答えて下さい。 1、ずばり最新のWinOSと最新のMacOSの大きな違いは? 2、Macに対応するソフトウェアはやっぱりWinより断然に少ないか? 3、Winユーザーが急にMacを使うことになっても不便にならないか? 4、貴方ならWindows,Mac,Lindowsならどれを選びますか? です。

  • バーチャルPCかWinの格安機か…

    ずっとWin使いでしたが、この度iMacの購入を検討しています。 Macをメインにして使っていきたいのですが、HPビルダーを使うので、 どうしてもWinも必要です。 バーチャルPCのことも調べていますが、最近のバージョンでは どのような感じなのでしょうか?とても便利なソフトだと思いますが、 安定性に?って話も聞きます。(速さはそれほど求めてはいません) それなりに高いソフトなので、それなら少し前のWinのノートを買った方が とも言われました。 WinからMacに乗り換えまた買い増しした方、バーチャルPCを実際にお使いの方の ご意見をお聞きしたいと思います。 あと、WinとMacのフォントの互換性の事も教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • windowsのみスタンドアローンで使いたい

    Mac初心者です。 現在、環境をwindows7からMacに移そうと思っており、Boot Campでwindows8をインストールしようと思っているのですが、諸般の事情によりwindows8はスタンドアローンで使いたいと思っております。 ただ、Macではネットを使いたいと思っているのですが、その際、Macをネットに繋ぐとwindows8もLANに認識されてしまうのでしょうか? 初心者丸出しの質問ですみません、どなたかお教え願います。

    • ベストアンサー
    • Mac