• ベストアンサー

エクセル 罫線入りの文字 文字だけを移動できますか

NEC のノートLL700/G を使ってます。 罫線を作り文字入力をしてます。 列とか行でコピーの貼り付けするのですが罫線まで一緒になってます そのたびに罫線を消したり引きなおしたりしています 列などの文字だけを貼り付けることはできますか 50代おばちゃんです。わかりやすくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xicun
  • ベストアンサー率28% (27/96)
回答No.1

まずコピーしたいセルを選択して右クリック→コピー 次に貼り付けたいセルで右クリック→形式を選択して貼り付け→値(文字のみの場合) もし計算式のみを貼り付けたい場合は値ではなく数式 罫線以外を貼り付けたい場合は、罫線を除くすべて 状況に応じて選択できますので、便利ですよ。

mekkemon
質問者

お礼

ありがとうございました。 こんなに簡単にできるなんて今ちょっと感動です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

貼付けるセルを選んだあと、 1.右クリックして、「形式を選択して貼り付け」を選択 (若しくは、[編集]-[形式を選択して貼り付け]) 2.開いたダイヤログの「○ 値(V)」を選択。 3.OK をクリック http://www.1147mono.com/Excel/katsuyou_20.htm

mekkemon
質問者

お礼

ありがとうございました。 簡単にできて感動です。早くに質問すればよかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 罫線入りの文字 切り取った文字だけの移動はできますか

    NEC のノートLL700/G を使ってます。 >罫線を作り文字入力をしてます。 >列とか行でコピーの貼り付けするのですが罫線まで一緒になってます >そのたびに罫線を消したり引きなおしたりしています >列などの文字だけを貼り付けることはできますか これは先ほど16時30分ごろ質問して解決したのですが 切り取った文字の貼り付けにも応用できるかと思ったらできませんでした できますか 50代おばちゃんです。わかりやすくお願いします。

  • エクセル2007/罫線を定着させたい

    エクセルで、罫線をつかって、一通り雛形を完成させたのですが、 文字をコピー貼り付けする際に、 罫線までコピーされてしまい、せっかく作った罫線の一部が他のところへコピーされてしまったりするのですが、 罫線のみを定着させたりする方法はあるのですか? 形式を選択して貼り付けや、罫線なし貼り付けなどはありますが、 できればショートカットキーや、マウスのドラックで貼り付けした場合に罫線なしで貼り付けをしたいです。

  • エクセルの罫線について

    エクセルを使用してある文字列を読み込んで表を作成し、印刷時に最終行に罫線を入れてます。 毎回この作業がわずらわしいのですが、読み込んだ文字列の最終行に罫線を入れる方法ってあるのでしょうか?

  • Word 罫線内の行間

    罫線と文字との差を縮めたいのですが・・・。 罫線内に2行の文字列を入力すると、高さがものすごく高くなります。 1行目と2行の間隔も広がりすぎてしまいます。 取りあえず「Enter」で改行せず、1行目の文字列の後にスペースを入力し、改行して回避しています。 が、この方法では1行目と2行の間隔は狭くなりますが、罫線と文字列の間隔は広いままです。 助けて下さい!

  • エクセルで罫線の保護

    エクセルで罫線を引いています。5行ごとに太い罫線、その他は細い罫線です。あるセルの言葉をコピーし、貼り付けると、罫線の種類まで変わってしまいます。もちろん、「形式を選んで貼り付け」から「値のみ」を使えばよいのは知っていますが、めんどくさいのです。  罫線の形式が変わらない方法はないのでしょうか。

  • エクセルで、罫線まで一緒にコピーされてしまうのですが

    エクセルのセル内にある文字や数値のデータをコピーして他のセルに貼り付けする際、セルの書式設定で設定してある罫線まで一緒にコピーして貼り付けされてしまい、コピーした後、コピー先のセルの罫線の設定を元に戻すという面倒な作業をしています。 セル内の文字や数値などのデータだけコピーして他のセルに貼り付ける方法とか設定とかあるんでしょうか?

  • エクセル VBA 特定文字がある行を別シートに移動

    C列にA,B,C,D,E(赤枠部分)の文字列が入力された表があります。 マクロ実行時下記のようにするには、VBAのコードをどのように記入すれば、よろしいでしょうか? AとBが入力されている行をシート2にコピー Cが入力されている行を切り取りしシート2に貼り付け(下の行は上方向にシフト) Dが入力されている行を切り取りしシート3に貼り付け(下の行は上方向にシフト) Eが入力されている行を切り取りしシート3に貼り付け(下の行は上方向にシフト) エクセルは2000及び2007です。 よろしくお願い致します。

  • ワードの罫線で文字列を囲む

    おねがいします。 ワード2003 文字列を罫線で囲みたいのですが、個々の文字を囲む線になってしまったり、おおきな頁全体の罫線になってしまいます。数行分の文字列ができません。ご教示ください。ページ罫線とか いろいろ試すのですが解決しません。ヘルプには例があるのですが、方法の明示がありません。よろしく。               高齢者

  • エクセルでのコピー:ひな形の罫線をくずさない方法

    お世話になります。 ある罫線で枠をかいたひな形があるとします(太線、細線いろいろあり)。 そこに他の人に数値を入力していってもらうのですが 場合によっては同じ数値をいれないといけないため コピーをしていったほうがいいケースもあります。 その際人によっては普通にコピーをされるのですが そうなると罫線もコピーされるため変に罫線も付いてくるときがあります。 分かっている人の場合は「形式を選択して貼り付け」を利用するのですが 私自身もめんどくさいときは[Ctrl+C]でやってしまうときもあり 手間がかかります。またエクセル初心者の方が使われるので 「形式を選択して貼り付け」になじんでいないところもあります(右クリックコピーはできるのですが)。 そのため以下の対応策で行いたいと思うのですがやり方をお教え願えないでしょうか? (1)普通にコピーしても罫線に影響を及ぼさないよう保護あるいはひな形を固定する (2)(1)が無理なら形式を選択して貼り付け→罫線を除くすべてのショートカットキー作成 (1)はオートフィル等でもいいのですが複数列にわたって一度にコピーすることもあるため 面倒です。 (2)は基本的なところかもしれませんがわかってません。マクロで普通に作ればいいのでしょうか? お願いします。

  • excel 斜めの罫線を引いたセル内に文字を入れるには?

    今表を作っているのですが、一番左端のセルに斜めの罫線を引いて行と列の見出しを作りたいと思っています。斜めの罫線を引いた同じセル内に文字をいれるにはどうしたらいいですか? (例)月日/金額など 斜めの罫線を引いてからどのような作業をしなければなりませんか? エクセルに不慣れで、本を何冊か見たんですが乗っていませんでした。。。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J952Nでの印刷要求時に応答なし状態が発生し、待たされる問題です。
  • Windows10で使用しており、無線LAN接続しています。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう