• ベストアンサー

スレイプニル2.5.10でのソーシャルブックマーク

質問です。 はてなブックマークを使用したいと思っているのですが、どうやっても お気に入りに保存される箇所が違うようです。 (IEで試すと問題なく出来ました) スレイプニルの新しいヴァージョンはお気に入りの保存先も選べる とあったので保存先の変更も試したのですがわかりませんでした。 どなたかご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAN_MA_RUI
  • ベストアンサー率41% (426/1024)
回答No.2

はてなブックマークに関してはこういうスクリプトがありますよ。 http://cubic9.com/Sleipnir_Script/#hatena

bonsai3
質問者

お礼

ありがとうございます!悩みましたが満足いく結果がえられました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#116330
noname#116330
回答No.1

>スレイプニルの新しいヴァージョンはお気に入りの保存先も選べる とあったので保存先の変更も試したのですがわかりませんでした。  F12 → ユーザーインターフェース → お気に入り切替 → お気に入りの保存先を変更するにチェックを入れる → 保存先の参照で保存先を指定する で可能です。

bonsai3
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 その設定を行ったあとに、スレイプニル上のお気に入りを表示しても 何も変わってないようです。多にも操作がいるのでしょうか。 どうも説明が下手で申し訳ありません。 したい事としては、スレイプニルではてなブックマークのサービスを 利用したいだけなのですが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スレイプニルのお気に入りをIEで使いたい

    スレイプニル2.9.10のお気に入りをIE9で使いたいのですがやり方を教えてください スレイプニルのお気に入りをどこかに保存してIE9でそれをインポートすればいいと思っていたのですが、「スレイプニルのお気に入りをエクスポート」してもそれがどこに保存されているのかわかりません 。

  • スレイプニル1.66ではてなブックマークのセットアップができない

    はてなブックマークのアカウントを作成したのですが、一番最初に行うセットアップがうまくいきません。 セットアップ画面(http://b.hatena.ne.jp/register)に書いてある手順は以下の通りです。 --ここから引用-- 以下の二つのボタン(ブックマークレット)をお気に入りの「リンク」フォルダに加えてください。 ブラウザのリンクツールバーにボタンが組み込まれたのが確認できたらセットアップは完了です 追加手順 ボタンを右クリック 右クリックメニューから「お気に入りに追加」を選択 セキュリティの警告「追加しようとしているお気に入りは、安全でない可能性があります。続行しますか?」とダイアログが出る場合は「はい」を選択。(この操作は安全です。) お気に入りの追加ダイアログから「フォルダ」ボタンを押してフォルダ選択欄を表示 「リンク」フォルダを選択して「OK」を選択 ※ツールバーが表示されていない場合はブラウザのメニュー「表示」→「ツールバー」→「リンク」から表示するよう設定してください。 --引用ここまで-- 作業を完了すると、ツールバーにリンクボタンが出現するとのことなんですが、スレイプニルでは何度やっても表示されないのです。(IE7ではできたんですが・・・) ちなみに表示→コントロールバー→リンクにはチェックが入っています。 どうすればボタンを表示できるようになるのでしょうか? はてなでもgooでも探してみましたが、同様の質問はありませんでした。 どなたかよろしくお願いします。

  • スレイプニールについて

    初心者です。ブラウザーのスレイプニールを使い始めました。IE6も使用しています。本日IE6の不具合をウィンドウズアップデートで修正しました。これはスレイプニールに自動的に反映されるのでしょうか?もうひとつ、IE6に追加したお気に入りをスレイプニールに更新する方法があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • ソーシャルブックマークの利点は?

    私はよく、はてなブックマークを利用しています。面白い記事があるサイトを簡単に見つけられるのはとても便利だと思います。 そこで自分でもソーシャルブックマークに参加してみたいと考えているんですが、いまいち自分にとっての利点が分かりません。 それはどう考えてもブラウザに保存したほうがアクセスが早いし、簡単ですよね?ソーシャルブックマークをよく利用する方は、どんなところが便利だと思うんでしょうか?教えてください。

  • IE9のブックマークをグーグルブックマークに

    IE9のブックマークをグーグルのブックマークにインポートしようとしましたが、できませんでした。お気に入りの保存先が間違っているのでしょうか? 改善方法を教えていただきたいです。 ウィンドウズ7 64bit IE9です。 宜しく御願いします!

  • スレイプニールにIEのお気に入りをインポートしたい

    スレイプニールというブラウザにIEのお気に入りを、 インポートしたいのですが、方法が分かりません。 方法が分かる方がおられましたら教えて下さい。 スレイプニールのバージョンは最新の物だったと思います。 御回答、どうかよろしくお願い致します。

  • スレイプニルのお気に入りがエクスポート出来ません

    スレイプニルのVer2.7.1を使用中です。 ファイル→お気に入りのエクスポートをしても、IE側のお気に入りしかエクスポート出来ません。 スレイプニル自体のお気に入りをエクスポートする方法はどうすれば良いのでしょうか? また、それをファイヤーフォックスで読み込みたいのですが可能ですか?

  • 簡単なオンラインブックマーク

    なるだけ簡単で、ブラウザのお気に入りと変わらないような、オンラインブックマークを探してます。 単純に、お気に入りのフォルダにD&Dして登録できるようなのがあれば一番いいんですが・・ 現在使っているブラウザは opera firefox, スレイプニル、grani,IEです。 でもopera が一番メインで使ってるので、探したのですが、使えるのはなんかとても少ないんです。 公開機能とか、なんかいろいろは一切要りません。 ブラウザのお気に入りを忠実に再現したようなものを探してますが、ちょっとなさげな感じでした。 全部は調べてないのですが、途中でギブアップです。 もしご存じの方居られたら、是非教えてください! お願いいたします。

  • スレイプニルが繋がらない

    昨日スレイプニルのバージョンを2.9.7にアップデートしたのですが、それ以降 『インターネットエクスプローラーではこのページは表示できません』や 『このプログラムではこのWEBページは表示できません』 と出てしまい、接続出来なくなってしまいました。 他のブラウザ(IE8、firerox)は問題なく使用できているのですが、スレイプニルだけ使えない状態です。 どなたか原因が分かる方教えて下さい。 ちなみにOSはXPで、ウィルスバスターとプロキシの設定は確認済みです。 よろしくお願いします。

  • Firefoxのブックマークはどこに保存されていますか?

    Firefoxの調子が悪いので、今のをアンインストールし、新しいのを再インストールしようと思っています。 そこで、ブックマークは残しておきたいのですが、PC上のどこに保存されているのかわかりません。IEも使用しているのですが、IEの「お気に入り」はすぐに見つかりました。しかし、Firefoxの「ブックマーク」はFirefoxのフォルダ内にもありませんし、どこにあるのかわかりません。一応それらしいところは探しました(当方、素人の為どこまで深く探せているかはわかりません)。 もしかしたら、半年ほど前に誤って削除している可能性もありえます。しかし、その後も複数ブックマークはしているので少なくともその分は保存されていると思います。 このような状況は、どのようにすれば良いのでしょうか? ご存知の方いましたら宜しくおねがいいたします。

このQ&Aのポイント
  • 久しぶりにパソコンを起動しようとしたら、電源ボタンを押しても反応がない状態です。
  • 型番はNS700/R(2020春モデル)で、起動直後に動作がもっさりしていました。
  • 初めてこのような問題が発生し、分解するのは避けたいので、原因を知りたいと思っています。
回答を見る