• ベストアンサー

1、2と走ってからのドリブル

最近また考えてみたのですが、ボールをもらったら、2歩まではボールを保持したまま歩いてもいいのですよね? だったら1オン1などの時に大きく1,2と走ってからドリブルをして相手を抜くというのはありなのですか?

  • a2x0
  • お礼率44% (11/25)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44015
noname#44015
回答No.1

アウトです。 ボールをもった状態で両足が地面についている場合は既に2歩とカウントされます。 1.両足がついた状態でボールをもらった 既に2歩扱いですが、どちらか好きな足を軸足としてピボットの動作が許されます。 2.片足だけついた状態でボールをもらった もう片足をついた時点で2歩となります。 最初についていた足を軸足としてピボットの動作が許されます。 3.空中でボールをもらい、両足を同時についた 1.と同じです。 4.空中でボールをもらい、片足ずつついた 2.とほぼ同じです。 最初についた足を軸足としてピボットの動作が許されます。 いずれの場合も軸足が浮いた時点でトラベリングとなります。

関連するQ&A

  • 小刻みなドリブル?

    小刻みなドリブルってどういう風にすれば良いのですか? 私は右足で蹴って次に蹴る時までに6歩ぐらい走っていますが、ボールが身体から離れれる時間が長ければ相手にカットされ易いんですよね?足から離れないようなドリブル 、ボールが足にまとわり突くようなドリブルをしたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか? ・・・フットサル始めて1か月の女より・・・ (ドリブルの練習はまだ早い?)

  • トラベリングルールについて(初歩的な質問)

    バスケットボールには詳しくありません。 ルールを調べても分からなかったので質問します。 バスケットボールのルールでは、ボールを保持したまま3歩以上歩いてはいけないということですが、これにドリブル動作が加わる場合、ドリブルの前後を合わせて2歩までしか歩けないということですか? それとも、ドリブルの前と後でそれぞれ2歩までというですか?(この場合、合計4歩まで) また、レイアップショットにはボールを保持したまま1~2歩進む動作が含まれていたように記憶しているのですが、異なりますか? 異ならず、かつ歩数カウントがドリブルの前後で通算である場合、2歩進んでからドリブルを始めるとレイアップショットは打てなくなるのでしょうか。 (歩数カウントが通算ではないなら、どちらにせよ打てることになると思いますが。)

  • イリーガルドリブルについて

    イリーガルドリブルのひとつである行為に、 ボールを支え持つことがあります。 ボールを支え持つというというのは、ボールを持ったことも含まれると思っています。 ですから、私の場合、 ドリブルの際、明らかに手のひらで、ボールの下面を持って、 再度ドリブルをついた瞬間、 イリーガルドリブルを宣告しています。 しかし、イリーガルドリブルをられたメンバーの中には、 ジャッジミスだと反抗してくるものもおり、 実際、どうなのか不安になってきました。 審判をよくやってらっしゃる方にお聞きしたいです。 ドリブル中に、ボールの下面をもって再度ドリブルをし始めた場合、 イリーガルドリブルでしょうか? それとも、正常なドリブル行為なのでしょうか?

  • ドリブルで・・・・・

    いっつも、ドリブルのとき私はボールをついてる手と 反対の足が前のときしかボールがつけないんです。 例えば、右でドリブルしてたら、左足が前に出てるとき しか、ドリブルがつけないんです。 多分、これは中1のときのドリブルシュートの練習とかで くせづいてしまったと思います。。 これを直さないと速いドリブルができないんで、 直すしたいんですけど、 直すにはにはどういう練習をすればいいでしょうか?? 教えてください。おねがいします!!

  • ロングパスをするふりをしてドリブル

    最近、ちょっと考えてみたのですが、 ロングパス出そうとして、ボールをもっている手を大きく振り上げてパスをするフリをして、相手ディフェンスがカットしようと飛んだ瞬間に両手でボールを押さえて、ドリブルをするのはありですか?

  • ドリブルの時に体を入れる?

    私はあまりドリブルが得意でなく、特に1対1をやるとよくボールを取られてしまします。 オフェンス時にデイフェンスに背中を向けた状態でボールをもらって、そこからドリブルをした時なんかはすぐに後から手を伸ばされてボールを奪われてしまうんです。 やはり上手い人に同じことをやらせるとそのまま上手くシュートまで持っていくので、コツのようなものを聞いたところ 「ディフェンスとボールの間に上手く体を入れる」と言われました。 果たして頃はどういった感じなのでしょうか? いまいちイメージ出来ないので、どなたか御存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 相手のドリブルを止める、奪うには?

    メッシやイニエスタのようなドリブルはDFにとっては本当に厄介なもので 私自身もDFをやっていたのですが、彼らのドリブルを止める、奪うにはやはり 先読み+フィジカルorボディコンタクトでボールカットするしか手段はないですかね? 自分から足を出しに奪いに行ってはまずかわされるので。 動画で彼らにかわされて抜かれている相手をみると 自ら先に足を出してかわされているのは論外として 自分の読みと逆を付かれてかわされているパターンが大半なのでしょうか? 見ていると、本当に簡単に抜かれているので、なんで止められないのかと考えてしまいます。 たしかに、読みが当たってカットできるときもあれば、読みが当たっても相手の瞬発力のが早かった場合は紙一重で抜かれたり、瞬発力で勝っても自分の足が届かないところにボールを 持ち出されて抜かれたりなど、全部抽象的な言葉になってしまうのですが。 結局、状況や局面にもよりますが一対一によるドリブルの勝敗は2分の1の確立ということですよね?(相手が右から抜くのか左に抜くのか) 彼らのドリブルを見ていると、その止められる確立が4分の1なんじゃないかと思うくらい見ていると素晴らしいです。 ちなみに現サッカー界で最高にドリブルが上手いのは、メッシでもC・ロナウドでもなくイニエスタだと思ってます。 彼のドリブルは先読みして足を出してもボールに届かなくて抜かれそうです。本当に素晴らしすぎて止める術を知りたいです。(特に彼だけ)

  • ドリブルの1歩目

    ドリブルの1歩目について悩んでいます。1歩目は大きく、速くすると抜きやすいですよね?でも速くするにはつま先だけで1歩目を踏みますよね?でも大きくするには踵からのほうがいいですよね?どちらのほうが相手を抜けるでしょうか? それともう1つ。自分はつま先派です。このほうが速いけど、足への負担が大きいような気がします。実際試合では足がつることもあります。踵だと負担が少なそうな気もします。どちらのほうが疲れにくいでしょうか?

  • 一対一のドリブルについて

    初めまして、こんにちは。 僕は友達とよく遊び程度でバスケをやるのですが、一対一が苦手です。 二対二以上の時は、ボールをもらってからすぐにドリブルすると結構ぬけます。 また、パスの選択が多いのでフェイクをかけやすいです。 だけど一対一はボールを持った状態からですし、選択肢もシュートかドリブルだけで、さらに僕はシュートが苦手で背も低いので、僕を知る友達にはシュートフェイクがききません。 皆さんの知っているドリブルのテクニックをできるだけたくさん教えて下さい!お願いします。

  • バスケのドリブルが上手くできるようになりたい!

    僕は高校からバスケットをやっているのですが上手くドリブルがつけません。 ドリブルをしていくと足に当たったり、ボールだけが走る速さについて来れずにミスしてしまったりします。  ドリブルをつくときにコツ、上手くなる方法等を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう