• ベストアンサー

家計簿ソフトいいのありますか? 

tkzooの回答

  • ベストアンサー
  • tkzoo
  • ベストアンサー率48% (38/78)
回答No.2

 おはようございます。  家計簿というか、自分のこづかいと口座管理のために使っています。(家計管理は妻が行っています。) ◎「記帳風月」というフリーソフトを使っています。  ベクターなどでダウンロードできると思います。  まだ使い始めて間もないので、質問者様の要求に応えるかどうか判断できませんが、個人的には使いやすいと思います。  気に入っている点を上げてみます。 ○ソフト本体をUSBメモリに入れて持ち歩ける。 ○「お財布」「口座1」「口座2」など、自分で設定できる。 ○エクセルへの出力ができる。 ○記帳が簡単である。 などです。 「検索ができて数値が纏めやすい。」かどうかはわかりません。 エクセルへの出力後であれば、自由度は増すと思います。  私も、家計簿ソフトのよいものを探しています。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/home/kakei/
yoshi0518
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速みてみます!

関連するQ&A

  • 家計簿ソフトの良いものがあれば。

    はじめまして。家計簿ソフト良いものはないでしょうか。現在Win7のノートで「みんなの家計簿Ver3.2」を使っています。出来ればこのまま使い続けたいのですが、このソフトは配布を終了したらしいのです。当分は使えると思うのですが、何か他にいいソフトがあれば乗り換えたいのですが。出来れば、ゆうりょうでも、いいのですが。ちなみに、エクセルは持っていません。 「みんなの家計簿Ver3.2」がバージョンアップしてくれればいいのですが。Win7のサポートがあるまでは使えるでしょうが。気になるところは、少し重たいことです。良いソフトがあれば教えて下さい。

  • 家計簿ソフトで、

    項目ごとの合計が今までの月すべての合計で出るような 機能のある家計簿ソフトをおしえてください。 ちなみにいま家計簿ソフトマム3でつかっています。 がその機能はないですよね?

  • 家計簿ソフトについて

    家計簿ソフトを購入しようと思っています。ずっと記入していくと、たとえば「卵」の過去の最安値とかが検索出来る機能が欲しいのですが有りますか?もちろん家計簿ソフトの基本機能は欲しいです。

  • 家計簿ソフトについて教えてください。

    自営業を営んでいますが、それほど大規模な事業でもないため、ずっと白色申告してきました。 (所得300万以下だったので、記帳義務がなく、収支はエクセルで管理) ですが、2014年1月度から記帳義務が発生したので、この際青色申告できるように記帳用のソフトを使いたいです。 おすすめのソフトを教えてください。 【条件】 ・一応日商簿記2級の資格を持っていますが、使わなくなって久しいため、入力が簡単なソフトを希望 ・発生主義で複式簿記での記帳ができる。 ・食費などの家事支出も同時につけたいので、家計簿と青色申告の両方ができるソフト。 ・予算管理ができる。 ・家事按分を入力できる。(ひとつの費用に対して、事業○%、家事○%とわけられる) 税務署が民間に委託して、ソフトを使った記帳方法を説明する講座を開催してくれます。 ここで使うソフトは「やよいの青色申告」だそうです。 最初はこのソフト購入を検討したんですが、 バージョンアップにも費用がかかるといったコメントを価格コムで見つけまして使用するか悩んでいます。 できれば、このソフト以外のおすすめを教えてください。 あと、エクセルをベースにした家計簿ソフトを以前どこかのサイトで見つけました。(2006年頃) 旦那さんが奥さんのために、いろいろな要望に応えてエクセルで作成するうちに、非常に優秀なソフトになったらしく、何かの賞を取っていました。 確か、青色申告でも使えたはずだったと記憶しています。 このソフト名を知っている方がいらゃっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 候補のひとつとして検討したいと考えています。 お忙しいところすみませんが、ご回答のほどどうぞよろしくお願いいたします。

  • オススメの家計簿ソフトは?

    家計簿を今はエクセルでまとめていますが、そろそろ本格的なソフトが欲しくなりました。有料無料は問いませんのでオススメのソフトを教えて下さい。 アプリであればPC連携できるものでお願いします。

  • 家計簿ソフトが消えてしまいました

    家計簿ソフトがきえました! バックアップもとっていたのになんで?? 内容が全て消えています どこかに残ってないのでしょうか? 検索して探し出す方法を教えてください。

  • こんな家計簿ソフトを探しています。

    現在Excelで家計簿をつけているのですが、クレジットカードで物を買うことが多くなったので実際の現金の減りと購入した日とのずれがあり、ややこしくなっています。 この辺りの問題をうまく解決してくれるような家計簿ソフトはありますでしょうか? ネット上で調べてもあまりにも数が多すぎてよくわからなくなっています。 おすすめのものをお願いします。

  • 無料の家計簿ソフト教えてください

    今まではエクセルで簡単に付けていました。 食費一つ取っても、外食・スーパー・お菓子etc.分けてつけたりしたいのですが、何か良いソフトないでしょうか? 以前てきぱき家計簿マムを使用したこともありますが、今のパソコンでは使えないので

  • 家計簿ソフト

    最近パソコンを買い替えたのですが、今まで使っていた家計簿ソフトが使えなくなりました。 必要なので新しいソフトを導入したいのですが、使いやすくてお勧めなものがありましたら ご教授ください。あくまで家計用なので会計ソフトとかでなくお小遣い帳的なもので結構です。 よろしくお願いします。

  • 家計簿を続ける方法、簡単なフリーソフト

    今まで、家計簿に何度か挑戦してみましたが3か月と続きません。 体調などが理由です。 ノート、DSソフト、PC付属の家計簿ソフトどれも続きませんでした。 自営なので、経費はエクセルで計算していたことがありますが、 エクセルは使い慣れないので。 簡単なお薦めフリーソフトはありますか? 出来るだけ続くように、食品、嗜好品の項目は食費にまとめようと思います。 他にも簡易化する方法があれば教えてください。