• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お呼ばれ 靴で悩んでいます)

お呼ばれで悩む靴選び、キラキラ素材は普段使いできる?コーディネイトの色は?

maosukeの回答

  • maosuke
  • ベストアンサー率33% (30/90)
回答No.1

 私も昨年末、友人の結婚式に出席しました。  最近は、普段でもはけるようなサンダル(ストラップ付き)を利用している人も多いということで、レース部分に少しラメの入った、細いリボンが付いている黒のサンダルを履きました。これも、普段でも少しおしゃれをしたい時などに履いてます。  ショップを見ても、今の時期でもサンダルが多く出ていますし、そのなかでも光沢があるものがたくさん出ています。それを代用されたらいかがでしょうか?  また、靴は何色がいいかとのご質問ですが、バックは何色をお考えでしょうか?これからの季節、春から夏にかけての出席だと思うので、白のサンダルかバッグの色に合わせるのがいいと思いますよ。

88aris8
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ストールも白だし、それに合わせてもいいですね。 ヒールが5~6センチくらいで可愛いパンプスがあればいいのですが・・ 普段でもはけるようなサンダル(ストラップ付き)を利用している人も多い とのアドバイス大変参考になりました!!ありがとうございました。

88aris8
質問者

補足

バッグは、靴の色にあわせるのがいい、とワンピースを買った時に店員さんが言っていたのでそうしようかなと思っていました。

関連するQ&A

  • 従兄弟の結婚式、服装の色合わせについて

    近々従兄弟の結婚式に出席する予定です。式は15時、披露宴は16時です。 親戚だけのお式で、年配の方が多くなるので華やかな服装の方がいいかと思い、 光沢のあるスモーキーピンクのノースリーブワンピースを着ることは決めたのですが、 それにはおるボレロ、靴は何色にしたらいいのか悩んでいます。 ショールではなくボレロにしたいと思っているのですがなかなかないものですね。 色はシルバーやベージュがいいかなと思っているのですが、 どちらも白っぽい色なのでマナー的にNGでしょうか。 黒ならいくつか気に入ったものがあったのですが、重くなるかなとも考えてしまいます。 自分のセンスに自信がないので、素材や色の組み合わせについてアドバイス頂ければ助かります。 また具体的な情報を頂ければ有難いです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 結婚式の服装、ボレロは何色がいいでしょうか?

    5月に弟の結婚式があります。 ワンピース、靴、バッグは購入したんですが、ワンピの色が 白っぽいかなと気になってきて、色の違うボレロでも羽織ったほうがいいのかなと思ってきました。 ワンピは↓の写真のようなくすんだピンクでシフォンぽい素材です。 http://image.www.rakuten.co.jp/dressmode/img10183776963.jpeg ワンピとストールが一体型となっていて、コサージュも同じ色です。 靴はギラギラしていないシルバー系のパンプス、バッグもシルバーです。 この場合ボレロはやはりあった方がいいですか? その場合色は何色がいいでしょうか?シルバー系ではやはり白っぽくなってしまうからやめた方がいいでしょうか?ただ靴バッグがシルバーなので、ボレロが黒だと重いかなと・・・ あと髪型ですが、ピンクパールがぐるっと付いたゴム(シュシュ?)を買ったのですが、これを小さめのお団子に巻いたらおかしいですか?

  • 友人の結婚式・披露宴へ出席する服。

    来月上旬、友人の結婚式・披露宴に出席する予定です。 以前式に出席した際、黒でまとめてあまりに地味すぎたので、 今回はカラーものにしようと思ったのですが、 地方のためあまりいいお店がなく、サイトで色々フォーマル・パーティドレスを検索してみると、思いの他黒が多くて、 困った末に安いけどキレイかなぁと思った、 以下のワンピース・ショールにしようかと思っています。 ワンピース → http://item.rakuten.co.jp/d-daiei/d-271039m-11/ ストール → http://www.rakuten.co.jp/peace-craft/326834/328189/        http://www.rakuten.co.jp/peace-craft/326834/697209/ ストールは、上二つで迷ってる状態です。 靴はシルバーのパンプスです。バッグはまだ決めてません・・・。 明るい色ベースとなると、コーディネートがとても難しいです。 すべて同系色にするのも変だろうし・・・。 30歳手前くらいでこのコーディネートで大丈夫でしょうか? 式への出席回数が少ないので、イマイチどうなのか分かりません。 皆さんのアドバイスをお願いします。

  • 【ゲストドレス】ピンクのワンピに合うストールの色は?

    20代半ば、女性です。12月に初めて友人の結婚式に出席することになりました。 さっそく、ノースリーブ・膝丈・淡いピンク・シフォン(シルク)のワンピースを購入しました。 ストールを別に購入しようと思うのですが、どんな色が合うでしょうか? 調べたところでは、ピンクに合うストールの色はグレー・白・シルバー等とのことでしたが、ピンクが華やかな色なのでもう少し濃い、落ち着いた色の方が安心して出席できる気がします。(ゲストは派手になりすぎてもダメ、とのことなので・・)でも、黒はやはりピンクと合わせるとキツイですよね?? ちなみに、バッグはNOJESSのベージュ・ゴールド系、靴は黒(エナメルのカッコいい系とラウンドトウのお嬢様系)を持っています。ストールとのバランスを見て買い足してもいいかな、と思っていますが、これらを活用できると非常に嬉しいです。 パーティー用コーディネートに関してはほとんど経験がないので、まったく自信がありません。どうぞよろしくお願い致します。

  • 披露宴へ着ていく服と小物について

    8月に友人の披露宴へ招かれました。 現在家計が逼迫しているので、ご祝儀をのぞいたら出せる予算がせいぜい1万円くらいです(汗 なので今さらドレスから全て揃える事が出来ません。 今持っているものは、ミディアム丈のドレッシーなワンピース(シフォン素材で、色合いはクリームイエロー)と、パールのネックレス&ピアス。 これから買い足すつもりなのはストールとパンプスとパーティーバッグですが、そこで色々調べたけれどどうもスッキリしないので教えていただきたいのが、これらの小物の色の事です。 白は花嫁の色ですから、もちろん白い服装で行くつもりはありませんが、ワンピースがクリームイエローでアクセサリーがパールですから、ブルーやピンクを合わせるのは変ですよね。 同じイエロー系のストールを探しましたが、イエローのストールってあまりないですし、それを合わせるとワンピースが引き立たなくなりそうです。 白もイエローも他の色もダメ。となると、アイボリーかクリーム色で統一するしかなさそうです。 ワンピースもクリームイエローの淡い色合いなものだから、全体の色合いが白っぽくなってしまいます。 私と同じように淡いイエローのワンピースやドレスで披露宴へ出席された方、バッグや靴などの色はどのようにコーディネートしましたか?

  • 結婚式に出席するときの服装・小物について

    今年の秋口から結婚式(パ-ティー含)に3件出席する予定です。 前回出席してから随分経つし、私もいい年齢なので 失礼のないようにしたいと思っています。 これまでは若かったせいもあって、結婚式のときにバックストラップでつま先が少しだけ空いているサンダルを着用していたのですが、 こちらを参考にしていたら、避けた方がよいとの意見が多かったので、 今回新しく買いなおしました。 シルバーの靴で、かかともつまさきもある靴です。 ドレスは毎回違うのを着ていこうと思っているのですが、 どちらにもあうようなストールがなく、困っています。 ちなみに、赤のベロアのワンピースとパステルグリーンのシフォンワンピで出席する予定です。 最初白のストールにしようかとも考えたのですが、それもあまりよくないんですよね? 素材が違うので、別々に合わせて購入した方がいいでしょうか? できればどちらにも使えるものがいいのですが・・・。 また最近出席されて、「これはちょっと・・・」と思ったことが ありましたら、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 既婚者 結婚式の服、何がいいですか

    こんにちは。 友人の結婚式、一ヵ月後に従姉妹の結婚式に呼ばれて、式からの出席ですが、 青色ノースリーブのワンピースに、ストールで行こうと思っていたのですが 親に、あんまり露出しない方がいいのでは?と言われてしまいました。 華やかなスーツとかは?と言われているのですが、 既婚者でも独身の子と同じように華やかにしてはおかしいでしょうか? どのような服装が適しているのでしょうか? ちなみに現在26歳です。

  • 結婚式でのお呼ばれ服装について

    こんにちは。来月友人の結婚式を控えております。 そこで質問なのですが・・・実は今日、オフホワイトのようなベージュのような、白っぽいドレスを購入してしましました。(ワンピースでシフォン素材、色は一色で上下にふわっとした花がついています) ストールは、シルバーで少しラメがかったものなのですが・・・靴は黒。 この服装では、マナー違反でしょうか??? また、髪飾りの色で悩んでおります。もし、この服装でもOKなら、何色の髪飾りにしたほうがいいでしょうか??? マナーに詳しい方、教えてください。 また、ご祝儀ですが・・・30代夫婦+子供3歳の3人で出席の場合 平均どのくらいでしょうか??? ちなみに、その友人へは既に結婚祝いとして1万相当の品と 5千円程度の食事をご馳走しています。 以上、ご教示お願いいたします。

  • ゴールドのドレスに合う靴と小物の色

     来月、友達の結婚式、披露宴、2次会に出席する予定です。ゴールドのAラインのワンピース(袖なしですが肩は全部隠れます、丈はひざより10センチくらい下)を着ていこうと思っています。首周りがV字で少し開いているので下に黒のレースのキャミソールを着ようと思っています。 迷っているのはストールの色と靴、バックの色です。ストールをオフホワイトのオーガンジーのもの(ベージュの糸で刺繍がしてあります)にするとしたら、靴とバックは黒か白かどちらの方がいいでしょうか?それとも白っぽいものはあまり良くないとの事ですので、ストールの色を黒などに変えたほうがいいのでしょうか?派手すぎず、でも華やかにというのはとても難しいです。あと、普通は女性の方はアクセサリーを身に付けて行ったほうがいいのでしょうか?真珠などではなく黒のビーズのチョーカー等でもOKなのでしょうか?質問が多く、長くなってしまってすみません。よろしくお願いします。

  • 披露宴に出席します。

    11月初めににチャペル式&披露宴&ガーデンパーティーに出席することになりました。 服装なんですが,桃色の少し濃いピンクにゴールドのストライプ(そんなに目立たない)が入ったワンピースを着て行く予定です。←少し甘めな感じの。(*ノ∀ノ) そこで,小物類なんですが,パンプスは何色にすればいいですか?黒ならあるのですが,黒では変でしょうか? アクセサリはパールの2重のネックレスにパールがついたぶらさがりピアスです。 バックも同系色のピンクがいいのか,靴に合わせたほうが いいのかわかりませんo(;-_-;)o ストールもガーデンにでるので少し寒いかな!?と思いオーガンジーのような薄いものでなく暖かめなものがいいんですけど,どんな素材のものがいいのでしょうか?ストールも同系色のピンクがいいのか,違った色のがいいのか(´;ω;`) 式にでることが初めてなので,わからなくって困ってます! 最低限のマナーは知っているのですが色合わせについていろいろ教えて下さい!

専門家に質問してみよう