• ベストアンサー

Welcom?

HIDE32の回答

  • ベストアンサー
  • HIDE32
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

イギリスに住んでます。 確かにミスですね。 Welcomeが正しいです。 因みに「Welcome-back」はお帰りなさいの意味です。

noname#5006
質問者

お礼

ありがとうございました! あれはただ単に「e」の字がはがれただけだったのかな~? 何はともあれ、新宿の某ビ○クカメラに教えてあげなきゃ!

関連するQ&A

  • おすすめの英和/和英辞典+翻訳ソフト

    英語圏の人とメールをやり取りすることが多いのですが、文法はともかく、ボキャブラリが乏しいため辞書なしではどうも不安です。 これまでオンラインの辞書や自動翻訳(infoseekとかexciteとかの)を使って単語を調べたり、自分の書いた英文のチェックをしていましたが、移動中などオフラインの時にも作業をしたいので、ノートPCに英和/和英辞典と翻訳のソフトをインストールして使ってみようかと思っています。 辞書・自動翻訳ソフトで「これがおすすめ!」というのはありますか? 使用しているノートのOSはWindowsXP Home Editionです。 翻訳ソフトは自分の書く英文のスペルと文法の確認程度にしか宛てにしてませんので、それほど精度の高い翻訳ができなくとも問題ありません。 その分、辞書の方は口語やスラングも多く載っているものがいいなぁと思っています。 (英和/和英辞典に簡易の翻訳機能がついているようなものがあると一番いいのですが、そんな都合のいいものはないだろうし・・・。) どうぞよろしくお願いします。