• 締切済み

DVD書き込み

DVDディスクに書き込みをすると、半端に容量が余って、これを解消しようとすると今度はオーバーしたり・・・ ピタリと一枚のディスクに収めるようなソフトありませんか?

みんなの回答

  • ishkkr
  • ベストアンサー率46% (35/75)
回答No.2

たしかになかなかぴったりにするのは難しいですよね(^^; ソフトとしてはこの辺でしょうか。 ファイル組み合わせ FOR MEDIA http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se285927.html

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se285927.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakayan_4
  • ベストアンサー率55% (649/1171)
回答No.1

ピッタリにならなくてはいけないわけではありませんので、大丈夫だと思います。 ファイナライズ(クローズセッションして追記を不可にする)すると、容量があまっていても、追記できなくなり、エクスプローラなどから見てもあまり容量はなしになります。 ファイナライズについては、書き込みの設定から行えると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD書き込み

    パソコンに1GB以下の動画ファイル(AVI)が4つあるのですが シリーズ物なので一枚のDVDに焼こうと思ったのですが 書き込みしようと思ったら必要なディスク容量が8GB以上になって 書き込みできませんでした。 2つづつに分けて書き込みしようと思っても DVDの容量を超えてしまいうまくいきません。 ファイルサイズが800MB位でもDVDに書き込みしようとすると 2GB位のDVDの容量が必要なようです。 このような場合、一枚のDVDに書き込みする事は出来ないのでしょうか。 DVDShrinkを使ってみたのですがDVDからの読み出しでないと 駄目なようですし。 HDDにあるファイルを圧縮して書き込みって出来ないんでしょうか。 ちなみに書き込みソフトは neroを使っています。

  • DVD-Rの書き込みについて

    先程、DVDプレーヤでデータのバックアップを(メディアは容量4,7GのDVD-R,ソフトはB's Recorder GOLD5で)とろうとしたのですが書き込み終了まじかに止まってしまいました!!!正常に終了したら、普段は「正常に終了しました」というような表記が出て終了するのですが、「終了」にたどり着く前の「書き込み中」の段階でとまってしまったのです。 とりあえず、書き込みのファイルを書き込みソフトに登録した際に、総容量が「3920,01MB」になってたので、4,7GのDVD-Rなら大丈夫だと思って書き込んでみたのですが、結局、途中で止まってしまったって事は、容量をオーバーしたデータを書きこんでしまったって事なのでしょうか?(Q1) でも、DVD-Rに書き込んだ内容を確かめてみましたら、普通に全部書き込まれてるようでした。 それと、他の状況をいいますと、書き込んだDVD-Rの空きの容量が0(ゼロ)になってました!?で、書き込んだDVD-Rの容量を見てみましたら、「4014430208バイト 3,73GB」という感じになってました。←ディスクの仕組みとかよくわからないのですが4,7Gのメディアでも書き込みは、これくらいがMAXなのでしょうか?(Q2) あと、なんとなく確率で考えるとですが、私的には運良く容量ピタピタで書き込めれたってのはとても不思議なので、どれかファイルなどの書き込みが不十分(破損?)になってやしないかと心配なのでございます^_^; なんだか、書き込み途中で止まってしまったのも気がかりですし…。 書き込みが途中で止まってしまった場合って、ファイルの見た目や使用等に問題なくても、あとあと何か不具合とか出てきたりする事ってありますでしょうか?(Q3) 済んでしまった事はしょうがないですが、書き込み中にどういったトラブルあったか(←予想でも全然かまいません)、今後のために知っておきたいので、ご存知のかたいらっしゃいましたら、どうかご教授よろしくお願いしますm(__)m

  • DVDで書き込みができなくなりました。

    CDの読み込みと書き込み、DVDの読み込みはできるのですが、DVDへの書き込みができなくなってしまいました。ディスク自体に問題があるのかと思い、別のディスクを試してみたのですが、どのディスクもだめでした。プロパティからディスク容量を見てみると、全てが使用領域になっていました。少し前までは問題なく書き込みができていました。また正常に書き込みができるようになるためにはどうしたらよいでしょうか?

  • DVDの読み込み、書き込みについて教えてください。

    DVDの読み込み、書き込みについて教えてください。 アニメのDVDをビデオショップで借りて、フリーソフト「DVD Decrypter」で「ISOファイル」でハードディスクに保存しました。それをDVD-Rに書き込みたいのですが、複数枚分のDVDの内容を1枚のDVDに書き込みたいので、「DVD Shrink」で圧縮をかけたのですが、少しだけ容量がオーバーしてしまいます。なので1部のチャプター(次週予告やエンディングソングなど)を削除して書き込みたいのですが、そういったことはできるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • DVD書き込みのクローズド処理

    DVD書き込みのクローズド処理 機種はレノボ G550 DVDにデータを書き込んだのですが、クローズ処理の方法がわかりません。 書き込みソフトはフォルダタブの書き込みから行なったのでわかりません。 空き容量が500MBくらい残っています。 このディスクに追記できないような処理はどのように行なうのでしょうか。

  • DVDの書き込みエラーについて

    DVDの書き込みができなくなりました。 CD-Rへの書き込みは問題ありません。 ライティングソフトはVERITASなんとか… とよく覚えていませんがPCを買ったときに インストールされてたソフトです。 書き込み不能になる前にDVD Deなんとか… ていうDVDデータ吸い込み?のソフトを インストールしましたのでそれが原因かとは 思いますがはっきりしません。 あと書き込みをするディスクはもちろん新品で 書き込みができていたときは問題のなかった ディスクです。 DVDの書き込みができなくなるときというのは どのようなときなのでしょうか? そして、どのように対処されましたか? すみませんがお教えください。 長々と失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • DVD書き込み

    DVD-Rに動画の書き込みをしているのですが 容量が未だあいているので追加で書き込みをしたいのですが できるのでしょうか? 私がやろうとするとこのディスクは削除できません みたいなメッセージが出てくるのですが・・・・。 またCDの用にWINDOWS XPの機能だけで 書き込むのは無理なんでしょうか?

  • 突然DVDの書き込みができなくなりました

    OSはVista32bit DVDドライブはMATSHITA DVD-RAM SW-9590 X100 読み込みは出来るのですが、空のDVD-R、DVD-RW、CD-Rを入れてプロパティを見ると 空き容量が「0(ゼロ)」と表示されてしまいます。 ImgBurnで書き込みをしようとすると当然書き込みができないとのエラーが出ます。 昨日まではできたのですが今日になって突然できなくなりました。 パソコンの再起動をしてもダメで複数のDVD-Rを入れてもダメでしたのでディスクのエラーではなさそうです。 一応ディスクを別のパソコンで知らべてみたらちゃんと空き容量が表示されます。 機械的な故障なのでしょうか? 復旧は可能でしょうか? よろしくアドバイスお願いいたします。

  • DVDの書き込みが出来ません!

    昨年購入したDELLのパソコンでDVDの書込みをしていましたが、10日程前から新しいDVDのメディアを入れて書込みをしようとしても「ディスクへの書込みでエラーが発生しました。ディスクを別のブランクディスクと交換して下さい。」とメッセージが表示されディスクを吐き出してしまいます。別のブランクディスクに変えても同じことの繰り返しで書込みできません。ソフトはDELL購入時にインストールされていた「Sonic RecordNow!(Ver:6.5.0)」を使っています。書込みに使用しているディスクは購入したての新品です。DELLのサポートセンターに問い合わせたところ、再生が出来るようならパソコン側には問題はないと言われました。ソフトのほうに問題があるのでしょうか。今までは問題なく書込みが出来ていたのですが・・・。何故?なのでしょう。どなたか解決策を教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • MY DVDを使っての書き込み

    タイトルどおり、MYDVDを使って書き込みをしたいのですが、700MBぐらいのaviファイルを書き込もうとしたのですが・・・。 なぜか容量がオーバーしてしまうようです。 書き込みボタンが押せなくなります。 試しに、100MBぐらいのaviファイルを書き込んでみると、4.7GBの容量中、残量が3.1GBと表示され、書き込みボタンは押せます。 100MBのファイルで1.6GBの容量を使うのですか?? これはどういうことなのでしょうか・・・? 素人的質問で申し訳ないのですが、DVDの容量とファイルの容量は違うのですか? その場合は、どのようにすれば700MBのファイルをDVDに書き込むことが出来るのでしょうか・・・? ご教授のほど宜しくお願いします。

C言語のエラー処理について
このQ&Aのポイント
  • C言語のエラー処理について質問です。
  • 適切なエラーメッセージが表示されない場合の修正方法を教えてください。
  • 入力エラーの場合には「input error」と表示されるようにしたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう