• ベストアンサー

アパートの保証人について

AさんとBさんがいて、二人は兄弟でした。 Bさんがアパートを借りる際に、Aさんが保証人になりました。 しかし、Bさんがガスや電気の料金が滞納していて、そのまま Bさんが亡くなりました。 その後Aさんに滞納分の料金が請求されてきたのですが、 これはAさんが支払うべきなのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.2

ガス、電気については、払う必要はひとまずありません。 ガス、電気の滞納分は、負の相続財産になります。 それを相続人で払うことになります。 相続人が兄弟であれば、兄弟が払うことになります。 相続すべき財産がないということで、相続放棄をすれば 払わなくてすみます。 相続でもめてるのであれば、なおさらうかつに払わないように してくださいね。

reef29
質問者

お礼

関係ないですね^^; 勉強不足でした。 回答ありがとうございました^^

reef29
質問者

補足

回答ありがとうございます。 再度質問になりますが、電気の滞納分が負の相続財産 になるということは、例えばBさんが生前に借金など があった場合、電気の滞納分を支払うと相続すること を認めた(借金分も)という形になるのでしょうか?

その他の回答 (1)

回答No.1

あくまでもアパートの賃貸契約の保証人ですよね。 ガスや電気等の公共料金は、Bさんが各々の会社と契約しているはずなので、 家賃以外を払う必要はないはずです。

reef29
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勉強になりました^^

関連するQ&A

  • どうすればアパートの保証人を止めれますか?

    知り合いにたのまれてアパートの連帯保証人になりました。 ただ その知り合いが家賃を滞納していて管理会社から家賃の肩代わりの請求がきてしまいました。 以前は とても信頼していた知人だったので連帯保証人にもなってあげたのですが もう信頼することができません。 これ以上家賃を滞納して多額の肩代わりを請求されると私のほうも困ってしまうのでなんとか連帯保証人をやめることができないかと考えています。 どうすれば良いでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • アパートの保証人について

    昨夜友人のアパートの不動産屋さんから突然電話があり友人が家賃を滞納し連絡がつかないのでかわりに払ってくださいとの電話がありました。こちらは保証人のサインをした記憶もないので、それはできないとお断りしました。 友人とは連絡がつきません。 もし、保証人になっていたら滞納分は支払う義務があると思うのですが、そのアパートとの契約打ち切りはどうすればできるのでしょうか?本人がつかまらない場合いつまでも払う義務が発生するのでしょうか? どのような対応が望ましいのか教えてください。

  • アパートの保証人を頼まれているのですが

    知人にアパートの保証人になってくれるよう頼まれています。 親しくしており、なんとか助けてあげたいと思うのですが 踏み切れません。 知人は「絶対迷惑はかけないから」といっていますが 友人としてみても生活面は切迫しており、頑張っても生活が苦しいのは知っています。 かくいう自分も金銭的に余裕なく家賃の滞納分などとても払えません。 知人は天涯孤独のようなものであり、自分以外頼れる人がいないのも 知っています。 たとえば家賃を滞納した場合有無も言わさず私が払う義務が生じてしまうのでしょうか? また、今後保証人になってしまった後、その権利というか義務を自分から「やめたい」といってもやめさせてもらえないのでしょうか? できれば助けてあげたいです。 お金を払って保証人をつけたり、保証人なしの所では高くて住めないらしく、かといって現在の住まいは追い出されるような形で出て行かなくてはならないそうなので大変困っています。 やはり心中する覚悟がなければ保証人になるべきではないのでしょうか?

  • 退去の際の敷金・保証金等について

    どなたか詳しい方に教えていただきたいのですが、 アパートに「A」という人間が入居していました。 途中から契約内容はそのままで、居住する者が「B」に代わりました。 これは大家に了承をとった上でです。 ところが、Bは家賃を滞納したままいなくなってしまい、アパートは解約することになりました。 契約時に16万円の保証金を納めてあるのですが、修繕費と家賃の滞納分でマイナス8万5千円であるとの通知がAに届きました。 この場合、 契約してるのはAなので、その請求は法律上仕方ないものなのか。 BにはAが個人的な問題として居所を探し請求するしか方法がないのか。 また、 敷金の面で、修繕費に納得があかない場合、退去時の現状を証明する写真などの証拠がなければ争っても難しいものなのか。 以上。 どなたか助言をお願いいたします。

  • 賃貸アパートの保証人について

    こんにちは。 賃貸アパートの保証人について、お尋ね致します。 私は8年前に新築アパートを借り、妻と入居しています。 8年前の入居時は保証人を妻の父親に保証人になって 頂きましたが4年前に他界し、その後、私の義弟に 保証人をお願いして今日に至っていますが 次回の更新(平成18年6月)ですが事情が有り、 保証人が無理の様です。 8年前の不動産屋の話では保証人は、親、兄弟の 給与所得の有る人に限るとの事でした。 私の両親も他界しており、保証人について困っています。 過去8年間、家賃滞納は一切有りません。 今後もアパートに住みたいのですが保証人について 良い方法はないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 支払い義務

    今住んでいるアパートの家賃が払えない月もあり これ以上たまると困ると大家に今月いっぱいで 出て行くように言われました。 最初の契約の際には保証人を立てたのですが 契約書に2年間の契約でした そのあとは 更新料が払えないまま 更新契約しないでそのあとも住んでいたのですが こういう場合は 滞納になっている 家賃は保証人に 請求されるのでしょうか?更新していないので 実質には 契約書はないのですが・・・。 私もお金がないので 出て行くにも 滞納分は払えないし 他のアパートも借りることもできない状況ですが、大家さんが 電気も ガスも 今月いっぱいで 止めるように手配するそうで・・・ 保証人に支払い義務があるのか教えてください 

  • アパートの家賃滞納の店子

    アパートのオーナーをしています。 6万円の家賃を6か月分滞納している店子がいます。 この2月末に2年間の契約期間が切れたのですが、更新の手続きはされないまま、今も住み続けています。 不動産屋に相談したところ、とても払いきれないだろうから、もっと安い物件に移ってもらって、滞納分は分割で払ってもらうしかないだろうとのことです。 しかし、滞納のまま出て行ってしまった後、きちんと払い続けてもらえるか心配です。 今私が考えている手段は、以下の通りです。 a; 本人または連帯保証人に全額一括で払ってもらい、出て行ってもらう。 b; 一括払いが無理なら、もう少し家賃の安い私の物件に引っ越し、住み続けてもらい、分割払いをしてもらう。ハウスクリーニング代は負担してもらう。 いずれの場合も、今日から一ヶ月先の家賃までは請求するつもりなので、更新料も請求したいと思っていますが・・・。 以上、どうしたものか考えあぐねています。 皆様のご意見をどうかお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸アパートのガス代の件で。

    以前、住んでいたアパートのガス代が異様に高く、ある日、たまたまそこのガス屋さんが来ていたので、問い詰めたら、アパートの管理会社にいくらかマージンを支払っているとの事。そこのガス屋さんは、地元では料金は安いほうで、管理会社にマージンを支払っている分、どうしても料金が高くなると、半泣きで言っておりました。ただ、そのことを管理会社に告げ口されると、そのガス屋さんの首が飛ぶとの事で、仕方なく、違う管理会社のアパートに引っ越しました。次の管理会社も、前回と同じく、全国規模の会社です。ところが、最初のガス代の請求書を見て「!!」さらに料金が上がっておりました。 私は、夫婦二人暮しです。冬場はほぼ毎日、浴槽に6割位のお湯を溜めます。後は特別にたくさんのガスを使っているとは思いません。 前のアパートのひと月のガス代は、9千円から1万4千円でした。今回1万4千円から1万6千円台です。確かにプロパンガスで、冬の季節とはいえ、ちょっと高すぎるような気がしたものですから質問をさせていただきます。 アパートの管理会社に、ガス会社がマージンを支払う、ということが普通にあるものなのでしょうか。電気代や水道代は、全くの普通です。ガス代だけは、地元の業者を使っているため、そのようなことが起こり得るのでしょうか? せっかく、少しでも安いアパートを探しているのに、その分がガス代に上乗せされているようでは、全く意味がありません。どなたか、そういったことに詳しい方がおられましたら、是非ご教授願います。宜しくお願い申し上げます。

  • 賃貸アパートの保証人について

    賃貸アパートの保証人について 元彼女が借りているアパートの賃貸保証人になっていました 別れてから別の保証人に変更してくれと頼んでいたのですが、見つからないと 言っていて、2ヶ月ほど前から音信不通になりました、嫌な予感がしたので 管理会社にどういう状況か尋ねたところ家賃は半年滞納で、連絡もつかなくなったので 大家さん立合いで部屋に入ったところ、失踪したようだとの事でした。 ここからが質問なのですが 荷物は私が引き取るということで、契約解除と滞納家賃の支払いをしたのですが、 本人に連絡がつかない状況なので、実家の方に内容証明で求償をするとして 親族には支払い義務はあるのでしょうか? 管理会社の人は親族意外の保証人が弁済した時は親族に請求する権利がある といっていたのですが。。。 請求する権利はあっても相手の親族には支払い義務は無いと言うことなのでしょうか? 一応請求はするつもりですが、義務があるかどうか知りたいです あとは今後のためにしておいた方が良いというようなことがあればご教授ください

  • 夜逃げしたことを連帯保証人に伝えるものでしょうか?

    アパートの賃借人が家賃滞納の末、荷物を置いたまま夜逃げしました。 連帯保証人に滞納家賃の請求をするのですが、その際、夜逃げしたことを知らせるべきなのでしょうか? ただ単に、滞納家賃を払って欲しいと書けばいいのでしょうか? (これまでにも連絡はしましたが通じませんでしたので、今回いきなりの請求です) 弁護士の無料相談にも行きましたが、この辺のことまでアドバイスしてもらえませんでした…。 どうかアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう