• 締切済み

自転車で旅

TX500の回答

  • TX500
  • ベストアンサー率20% (47/233)
回答No.4

私は高校生の時同級生同士6人で東京から京都まで行きました6日間でした、先ず暑さ対策(汗対策)宿泊はユースホステル、水補給は途中のガソリンスタンドで分けて貰いました、下着の予備5日くらいでパンツは尻がぼろぼろになりました、手袋も必要です汗でハンドルが滑るからです、地図も必要です当然お金も郵便貯金をしておけば郵便局ATMを使えますと色々書いていたらきりがありません実施予定まで時間があるので近場のツーリングを実施し(丸1日工程)その中から必要なものを感じてください。

Mrjd
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  いろいろためになります、特に具体的な日数はためになりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自転車での旅

     私は大学2年生(今年3年生)で、これから春休みになるので初めての旅をしようと思っています。  自転車での行動が好きなので、旅も自転車で行なおうと思っています。  ママチャリで旅は難しいでしょうか?  お店の人に聞くとgreat journeyという自転車が良いらしいのですが、値段が高くて検討しています。     旅用の自転車に詳しい方、お知恵を拝借させてください。    ちなみに行くと所の候補としては、京都や奈良、静岡周辺の県に行こうと思っています。  また、そういった自転車を購入したら、日常でも使おうと思っいますし、これからの長期休暇にも使おうと思っています。

  • 旅用の自転車を探しています。アドバイスお願いします。

    今回、旅をする目的で自転車を探しています。 最初は2,3日で、なれてきたら2週間くらいやってみたいと思っています。泊まりは野宿をメインに考えています。 それで、そういう旅をするときに便利だったり、おすすめな自転車をお聞きしたいです。 経験談で、こういう自転車で旅行や旅にいったけど、どうだったかなど、なんでもいいので聞かせていただけたら嬉しいです。 自分は今現在学生なんですが、旅をするのは今年だけになると思います。なので、あんまり機能性が良く値段が張るのはいらないかなと思っています。 それと、できれば安く済ませたいです。 出来ることならば、5,6万円程度でおさえられたら嬉しいと思っています。 ただ、その程度の自転車では今回考えているような旅は厳しいようならば、予算はあげるつもりです。 自転車のことは素人なので全然分かりません。近くの自転車屋さんに相談したところ、GIANTのgreat journeyを進められました。 予算はオーバーするもののたしかに良さそうではあるのですが、一度、ここでも意見を聞いてから決めようかと思い質問させていただきました。 長い文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 自転車の旅

    今年の夏に知人と自転車で東京から北海道まで行こうと考えているのですが何か必要な物とか道、アドバイスなどありましたら是非とも教えて頂けないでしょうか? とりあえずプランは 自転車はロードバイク 期間は一ヶ月 予算は10万プラス予備5万 当方が自転車関係の仕事をしているので修理知識はあり とりあえずハンディのナビを使う予定 泊まりはマンガ喫茶など とりあえずこのような旅は初めてなので色々と教えてください なお体力づくりもやっているのですが何かアドバイス等ありましたら教えてください とりあえずご回答よろしくお願いします

  • 自転車での旅

    自転車での旅 こんにちは。 今年の夏、9月あたりに大学生の友人2、3人と自転車で旅をするという計画が浮上しています。なるべく遠くへ行き、達成感を味わいたいのですが、期間が4、5日しかありません。京都市発でだとだいたいどのくらいまで行けるでしょうか? 例えば(絶対無理ですが)北海道まで4日で行き、帰りはフェリーを使って5日目に帰ってくるというような、帰り道は交通機関という方法が一番良いという結論になりました。目的地はやはりそれなりに達成感のあるような場所を目指したいです。ロードバイクを購入するつもりですが、一応ママチャリで考えた場合の意見もくださるととても参考になります。 こういうのは初心者で、経験者さんから見ると、色々なめてるように感じるとは思いますが、僕らは本気です。一日200kmくらいは進めると思うのですがどうでしょうか? もしこの質問が癇に障ったりするようなら謝っておきます。すみません。少しでもアドバイスや意見がありましたら、どうぞご回答をよろしくお願いします。

  • 自転車が欲しくてたまらんです

    今年の夏にママチャリで千葉から沖縄まで行きました。おかげで、すっかり自転車が好きになり、本格的な自転車の購入を検討しています。 自分の求める自転車は、まずドロップハンドルである事(これは絶対)、予算は10万円程度、ヘルメットなどの費用に少しでもまわしたいので、でできれば10万切って欲しい、ティアグラ以上が良い、来年も1ヶ月以上のチャリ旅に行く予定なのでパンクしにくい太目のタイヤとギアが前3枚であること。 この条件で色々調べていたら、ビアンキのルポを発見しました。フレームの素材クロモリは身体に優しいらしいですし、色もキレイだし、自分の考えていたものとほぼ重なるんですが、すぐに判断して、後でこっちにしとけばとか思うのは嫌なので、皆さんの意見を聞かせてください。他にも欲張りな私の条件を満たしてくれる自転車はあるのでしょうか? あと、ルポは32C(でしたっけ?)の太目のタイヤですが、普段街で乗る分には、もう少し細くて良いと考えています。そういった太めのタイヤが装備されている自転車では、どの位まで細くできるものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 女子大生自転車一人旅

    就活も終え、8月-3月は時間がたっぷりあるので、もともと一人旅をするつもりでしたが、友達が東京から名古屋まで450km、ママチャリで帰省したのを聞いて、私も自転車で旅をしたい!と思っています笑 出発点は千葉の大網という場所(千葉市よりもさらに東)なのですが、予算5万円以下で日数は何日でも良くて、親が心配するため無理や危険(野宿や夜間走行・山道など)は避ける場合、どういうルートなどが考えられますか??また、時期はいつがいいですか? ただし以下問題点です。 ○自転車は普段全く乗っていない ○極度の方向音痴 体力も特別あるほうではありませんが、根性とやる気だけは自信あります。 京都に行ったことがないので、行きたいんだけどさすがに遠いですよね笑 宿坊とかユースホステルとか泊まってみたいです。 たくさん写真も取りたいので紅葉の時期がいいかなぁとも思うし、早く行きたいとも思うし・・・。 昨日思い立ったばかりなのでこれから自分でも色々調べますが、何かアドバイスがあったら教えてください!

  • 高校生の自転車の一人旅について

    今高校2年の者です。 この夏休みの間、部活等をやっていないため時間がかなり余ってしまいます。 毎日ダラダラ過ごすのはもったいないので、どこか良い景色を見てこようと思います。 自転車の一人旅に関して、アドバイスをお願いします。 予算:8万~10万 日数:7~10日ほど(片道二日、できれば一日の移動時間 場所:住んでいる場所は千葉県習志野市です(これ以上細かく言うと、漏洩の恐れがあるので)ので、そこから上記の時間でいける場所で、緑が多いところを教えてください。 個人的に山梨まで電車で行き、そこからレンタルサイクルで自転車を借りていきたいと思うので、できれば山梨中心でいい所があればお願いします。 もちろん山梨以外にもあると思うので、それ以外にもあれば教えていただければ嬉しいです。

  • 東海道 自転車一人旅

    こんにちは、現在高校一年生です! 今年の高2の夏休みに、今しかできないようなデカいことをやろうと考えています。^^(来年は受験とかで忙しくなりそうなので...) そこで、パッと思いついたのが、東海道を自転車で一人旅してみよう、というものです。 旅路は、茨城から東海道を渡り、名古屋あたりまでがいいかな、と考えています。 実際、一人で茨城から愛知までは、JR東海道本線などで一人旅してみたのですが、やっぱり旅っていうのは結構時間と手間をかけるのもいいかな、と思っていました。 自分は今陸上競技部に所属しているので、そんな体力が無いというわけではありません。笑 ただ、不安やわからないことがいっぱいあります... 野宿するのは当たり前なんでしょうか?  もし泊まるとしたら、旅する学生にとってはどれくらいの宿が妥当なのか。あとはかかる日数とか・・・ 自分でもこれからいろいろと調べていくんですけど、少しでも多くの皆さんの意見、アドバイス、経験などを聞かせてください。 よろしくお願いします!

  • 冬の旅

    月内に2泊3日で旅を検討しているのですが行き先に悩んでいます。 1歳半の子連れなので飛行機での旅、寒すぎない所を検討しています。 沖縄、九州で検討しているのですが、ハウステンボスに行ったことのある方、2日間もかけて見る所ですか? 長崎市内→ハウステンボスと分けた方が楽しめますか? 福岡は友人が居て毎年行っているので九州、沖縄、四国など東京と同じか、それ以上暖かい所で子連れが楽しめる場所のアドバイスお願いします。

  • 海外自転車旅 ナビ

    4・28から台湾に自転車旅に行きます。(最南端あたりから台北まで東海岸線沿いを走行予定) ナビは高いんで当初購入する予定はなかったんですが、どうしようか迷ってます。 そこで皆さんの体験談を伺いたく、アドバイスお願いします。 伺いたいことは下記の2点です。 (1)海外自転車旅体験談 自転車で旅された方でナビがあってよかった。なかったの体験談を知りたいです。 経験談を元に購入可否を決めようと思ってます。 (2)お勧めナビ 台湾でも使えて、できるだけ価格が抑えられるものを紹介願います。 できれば2万くらいでなんとかしたいと思ってます。 ナビじゃなくても、いい方法があればご教授願います。 直前でもうしわけないですが、出国まであまり日がないので、 今度の土日でなんとかしたいと考えていてます。