• ベストアンサー

八丈島への旅行について詳しく教えて下さい

naoki_sの回答

  • naoki_s
  • ベストアンサー率22% (84/376)
回答No.5

#3です。 >島寿司は、どのお店がお勧めとかありますでしょうか? 多くの店に行ったわけではないですが、「銀八」というお寿司屋さんには割とよく行きました。役場の裏辺りにあります。島寿司1人前で1,200円程度だったかな。普通のお寿司も美味しいです。 「あそこ寿司」というお店も有名です。食べる前にしっかりとレクチャーしてくれます(食べる順番まで指導されるとか…)。 #4さまの補足にあった”ご赦免料理”ですが、これを看板にしているのは「いそざきえん」だけです。原則として昼間しかやってませんが、とっても美味しいです。お一人ですとメニューが限られてしまいます。 地元の味を堪能したいのであれば、クサヤ・明日葉は不可欠です。クサヤも思ったほどではないですよ。 グリーンぺぺは湿気の多い時期が見ごろです。ビジターセンター内に栽培したものが年中見られます。 普通の飲食店は時間が限られますが、夜、飲みに行くのなら相当遅い時間(3~4時)までやってる店も結構あります。

THUBAN
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 基本的に飲めないし、夜は22時くらいに早めにゆっくりと床につきたいと考えてますので、そのぶん、昼食・夜食は充実させたいなと思っています。 島寿司は「銀八」ですね!覚えておきたいと思います。 明日葉は、あしたばうどんってのがあるようですが、うどんで食べるのが一般的なのでしょうか?他にどのようにしていただくメニューがありますか? ご赦免料理は「いそざきえん」のみですか。 一人前ってのはなく、また一人で食べきれない量なんでしょうか? 納豆がダメなので、匂いのするものは・・・ ですが、せっかくなのでクサヤにも挑戦してみたいと思います。 グリーンぺぺ・・食べ物かと思ってしまいました。(^^; 調べたら、皆さんの言っていた、光るキノコだったんですね。 見てみます!

関連するQ&A

  • 八丈島への旅行です!

    今年大学2年の女子です。 夏休み、9月の上旬(平日)に八丈島に行く計画をともだち3人と計画しています。 島はいったことないし、どうしたらいいか困惑しています。 できれば安くすませたいのですが、行きは船、帰りは飛行機、だなんてツアーありますかね? 詳しい方いらっしゃいましたらお助けお願いします!

  • 八丈島

    八丈島へ1泊2日の旅行を考えています。 レンタカーを借りる予定です。 12月か1月を考えているのですが、気候的にはどうですか? 南の島とは言っても、緯度的には四国や九州と同じですよね。 沖縄ははるかに南。 もう少し暖かくなってから行ったほうがいいですか? 海に入る訳ではないですし、八丈富士や海や玉石垣など、八丈島らしい景色を見られればいいんですが。 また、土日に行く予定なのですが(年末年始や3連休は除きます)、やはり平日よりは混みますか? オフシーズンなので大丈夫でしょうか? 観光バスの団体さんなどに巻き込まれずに、のんびりまったり観光したいのですが。 最後にホテルについて。 「ホテルリード・アズーロ」「八丈シーパークリゾート」「ホテルシーピロス」ならどこがオススメですか? 清潔感のある綺麗なホテルがいいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 宮古島か石垣島か

    3月にどちらかの島へ旅行しようと思っています。 時期や行動から考えて、どちらがお勧めか意見をお聞かせください。 2泊で女性の一人旅 移動はレンタカーの予定 また、海に入れる暖かい(暑い)時期にも行きたいと思っているので今回どっちに行くべきか迷っています。

  • 八丈島サーフトリップ

    こんにちは! さて、8/22~8/24まで八丈島にサーフトリップで訪れます。 そこで2点質問させて下さい。 (1)ウェットスーツは、何が宜しいでしょうか?  問題なければロンスプを持参予定です。 (2)おすすめのレストランがあれば、教えて下さい。 以上、片方でも結構ですのでご教授頂ければ幸いでございます。 宜しくお願い申し上げます。

  • 初めて九州旅行☆3泊4日・札幌=福岡

    じょはじめまして☆ 12月初順の平日に休みが取れたら、初の九州旅行に行こうと思っています♪♪ 3泊4日、もしくは2泊3日の旅程です。 いろいろ回りたいのですが、全然わからないので、 詳しい方、お勧めの旅程やポイントなどいろいろアドバイスお願いします>_< *札幌発着のため福岡空港を利用します。  (JALの特典航空券利用予定です。シフトが決まり次第予約。) *レンタカー可 ですが運転は彼一人なので、公共交通機関も上手に取り入れられたらうれしいです。 *食べ歩き・温泉が大好きなので、(今まででいったところでは、横浜・函館・富良野・京都が好きです♪)  グルメ、温泉(1日でも)、後は歴史や文化にポイントを置いて回りたいです!   時期的には寒くてあまり良くないのでしょうか? もしこの時期に3~4日間でお勧めの旅行がありましたら教えてください☆ よろしくお願いいたします!  

  • 2泊3日の鹿児島旅行☆

    8月末から念願の鹿児島へ旅行に行きます!! 前々から知覧の特攻平和会館に行きたく今回の旅がきまりました。 目的として、 ・知覧 ・温泉 ・おいしい料理♪(黒豚&芋焼酎など) ・市内観光(最終日予定) を予定しています。移動はレンタカーです。 それぞれみなさんのお勧めや、「ココには行っとけ!!」という場所がありましたら教えて下さい! 彼女との初旅行なので時間の限り、鹿児島を満喫し良い旅にしたいのでご意見よろしくお願いしますm(__)m

  • 新婚旅行で北海道旅行に行くのですが

    来年の1月又は2月に急遽予定していたハワイから北海道へ変更になりました。 名古屋から北海道へ行きます。 期間は一月中旬から2月の上旬を予定しています。(妻は妊娠しています) 宿泊数は三泊四日または四泊五日あたりを予定しています。 妻は函館に行きたいといっています。 私は正直どこでも良いのですが、綺麗な雪景色が見れるところが良いです。 更に欲を言えば、雪景色を見ながら貸切の混浴に入ってみたりもしたいです。 あと、おいしいラーメンとか食べたいです。(カニは食べれません;;) お勧めの場所や上記期間内にやっている大きなイベントなどがあれば教えてください。 ツアーをみたのですが、フルタイムの自由時間性など・・・正直よくわかりません。 自分たちで計画をしていくのかツアーで行くのか迷ってます。 予算的にはどちらの方が安いのでしょうか。 この時期のレンタカーはやめたほうが良いでしょうか? 予算的には20万程度で内2、3万円はお土産代です。 時間に拘束されるのは構いませんが、色々見て回りたいので自由時間は多いほうが良いです。 宜しくお願いします。

  • あまり、旅行をしたことがないので、どう探していいかわからなくて困ってい

    あまり、旅行をしたことがないので、どう探していいかわからなくて困っています。 遊びに出かけるというのも、あまりしたことがないので、思いつかないです。 中部・関西地方で、春にお勧めの旅行情報ありませんか? どんなものでもいいのです。 今、考え付いたのは、サクラの名所に見に行くというものと、 温泉の名所を探して温泉に行く 山菜をたべに、山にいってみるというものです。 30~60の男女がいけるような場所で、 のんびりできるというお勧めの場所があれば教えてください。 今の時期~ゴルデンウイークあたりで予定しています。

  • 旅行業法について質問です。

    下記のような企画ツアーを、免許等なく個人、団体、もしくは会社で企画し運営する場合、違反になりますか? ■参加人数:10人限定! ■参加費:4万円(フェリー代は含まれています。フェリー乗り場までの交通費は別途ご負担ください。) 

【2泊3日スケジュール予定】 ■1日目:4月28日 「(地域名)を知る」 ✩9:30港発、12:40港到着の「フェリー」に乗船 ・フェリー着 ・昼食 ・取組みオリエンテーション ・島観光と、島の大地の歴史学び ・夕食を食べながら参加者同士の交流 ■2日目:4月29日 「稲作の作業を通じて島の暮らしに参加する」 ・朝食 ・田植えを楽しむ ・昼食 ・田植えを楽しむ ・島の温泉に浸かる ・島の農家の人と一緒に夕食 ■3日目:4月30日 「島の時間を感じ、人と共有する」 ・朝食 ・島歩き自由時間 ・昼食 ・この旅で感じたこと振り返り ・旅立ち ✩15:45 港発、17:55 港到着 フェリー代は参加費に含む。 宿の手配、当日の運営等、スタッフが行います。 またこの事業は定期的に継続されます。

  • 南東北の旅行プラン

    11月頭に2泊で南東北を旅したいと思っています。 一泊は遠刈田温泉の「だいこんの花」に宿泊したいのですが、 地理的感覚が全くなく、その他どういったプランを立てていいのか 見当がつかずに困っています。 ・この地域は修学旅行で会津若松に行ったのみです。 ・夫と二人で東京から新幹線で行きます。その後の移動はレンタカーを借りる予定。 ・私は妊婦なので、ゆったりと予定を組みたいです。 ・紅葉が見る事ができ美味しいものを食べ温泉に入りたいです。 ・宿泊予算は@30000~@40000 漠然としていますが、この時期の見所や旅行プラン等のアドバイスをお願い致します。