• ベストアンサー

愛用の釣竿が折れてしまい・・・。

愛用の釣竿が折れてしまいました。しかも10年くらいたっているもので代替の穂先が無いとのことでした。 穂先から5cmくらいのところなので自分で修理しようとしたのですがなかなかくっついてくれないです。 なにか良い方法を知っている方がいらっしゃいましたらコメントよろしくおねがいします。材質はカーボンです。

noname#75232
noname#75232
  • 釣り
  • 回答数9
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.7

釣り竿みたいに振らないのであればエポキシコートで修理は可能です。(^_^; 表面を覆ってコーティングするだけなので、修理には効きませんよ。 折れた部分を金鋸やナイフで直角に切断します。 切断面をアロンアルファやエポキシコート剤を塗って固めます。 口径に見合ったトップガイドを付けます。 接着は専用のボンドを使うか、100円ショップで売ってる熱で溶けて接着するグルーガン用のボンドを使います(どちらもライターで炙って溶けた液を付けます) http://www.fujitackle.com/

その他の回答 (8)

回答No.9

否定的な意見で申し訳ありませんが・・・・ 中空のバスロッドのトップから5cm位の部分だと、折れた部分を繋いでの修理は不可能です。そのまま継いだのでは強度が絶対に不足しますし、中空の中、もしくは外側に補強を入れて継いだ場合当然曲がり具合が違ってきますので、全く違うロッドになります。ただ単に曲がり具合が違ってくるだけならまだしも、補修箇所だけが硬くなりますから、とても使い物にはならないかと・・・・ 現実的には、折れた部分にトップガイドを取り付けて使うか、中古店、オークションなどで同じロッドを捜すしかないと思います。

  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.8

NO6です。 バスロットなんですね。修理の方法として、チューブラ内に釣具店などでグラス(無垢財)のブランクを購入し中空内に差し込む方がよいかもしれません。 1.グラス素材を竿元に差し込んでみて耐水ペーパー(800#程度)で入る大きさに研く 2.グラス素材が入る大きさになったら4cmほどにカットする 3.折れた部分の中間に入れて瞬間接着剤で固定する グラスは、500円程度で購入できると思います。(短いもので可) 折れた部分の状況に状況によっては、カッターで切断することになりますが、段差ができるので#1000程度の耐水ペーパーで研くと良いと思います。 その後、ウレタン塗装(スプレー)すれば良いのではかいかと思います。バスロットは、エポキシコートは使われていないかもしれません。 バスロットは、良く解りませんが1ピース(2ピース)だと思いますので、バス用のブランクを購入してガイドを外して再度取り付けるとなるとかなり大掛かりになり、ある程度の経験がないと修理ができないかもしれません。 また、ブランク自体も高価であるため費用が掛かってしまうことが懸念されます。 ブランク等を扱っている大型釣具店で、問い合わせてみてください。

  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.6

専門家ではありませんが、趣味でロット製作等を行なっています。 (カスタムロット製作プロからの教えとネットで独自に学び船竿の製作を行なっています。 ある程度の修理等も可能です。 愛用の竿の種類(船竿、磯竿なのか・振り出し、並継ぎなのか等)と折れた状況がが解らないので、適切な回答が出来ないかもしれませんがよろしくお願いします。 穂先から5cm位で折れたということで、振り出し竿ならソリッドだけを購入し取り替えてしまう方がよいかもしれません。 (チヌ等ソリッドで1000円以下だと思いますがバスロット等は高価だと思います) 価格があまりにも高いようなら中空の中に安いソリッドを元から入れて接着剤で固定したらどうかと思います。 (この場合は、段差ができるのでエポキシコートでコーティングを繰り返しペーパーで仕上げる方がよいかもしれません) エポキシコートは、約2000円ほどします。 大型釣具店等で、ブランク等を取り扱っている店で購入できます。 並継ぎ等でガイドが固定されている竿の場合は、ガスライター等でガイド付近を炙りガイドを取ってしまい新規に購入したブランクにナイロンスレッドでガイドを固定しエポキシコートでコーティングすることになります。 修理するだけならエポキシコートを購入してもそれほど多くは使用しませんが、他の竿の修理や今後の補修用に使ったら如何でしょうか。 それほど難しくはないので、大型釣具店等で購入するものを聞いて自分で修理されたら如何でしょうか。

noname#75232
質問者

補足

バス用のロットですがエポキシコートで修理することってか可能でしょうか?中空はあります。

回答No.5

どうも、釣りバカです。 悔しいんですよね、それ…私も過去に何本かやってしまいました。で、折れた所を詰めてみたらぜーんぜん違うバカロッドになって結局涙を呑む、と。PCやネットが普及していない頃は“悲惨”そのものでした。 で、自分で修理なさるなら 1)チューブラー(中空)ロッドの場合折れた穴にピッタリサイズのグラスパイプを差し込んで接着 2)ソリッドロッドの場合同じ材質のものを差し替える。 3)ソリッドでリールロッドの場合、同じ材質のものを用意してアスパラガスを切るように接点を斜めに切って接着 となりますが、以前のようなアクションというわけにはいきません。 昔ならこれで諦めるところですが、ネットの世の中はありがたい、ロッド修理の店( http://www.fishing-chance.jp/index.htm )があるんですね。こちらでは全国からの注文に対応しているそうなので一度見積もりを請求して検討してみてはいかがでしょう。値段も意外と安いようです。

noname#69490
noname#69490
回答No.4

折れた穂先からトップガイドをはずして、短くなったロッドの先端をトップガイドのはいるサイズまで、カッターとサンドペイパーで削ります。あとは、URLで http://www.otomiya.com/fishing/diy/19-repear.html

noname#25599
noname#25599
回答No.3

折れた5cmの部分は使わない方法はいかがでしょうか。 残っている竿先に合ったサイズの穂先ガイドを着ければ、少し硬くなりますが十分使えると思います。

  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.2

ガイドをつけるのではなく折れた穂先をそのまま付け直そうとしているということでしょうか。 接着面積が小さいので十分な強度を得られない上に力がかかる部分なので、接着ができたとしてもすぐに取れてしまうと思います。 あきらめましょう。

noname#75232
質問者

お礼

あきらめるしかないですか・・・。

noname#44015
noname#44015
回答No.1

回答にならず申し訳ないのですが、釣竿は普通に接着してもテーパー(曲がり具合)が元通りにならないので別物になってしまいます・・・。

関連するQ&A

  • 釣り竿を探しています

    製造していないダイワパワーメツシュ真鯛3.6m 白黒のコンビの釣り竿ですが、穂先を折ってしまいました。どこに問い合わせても見つかりません。情報をお知らせいただければ助かります。主人が大事にした居た者を私の不注意で穂先を折ってしまいました。修理に出したのですが気に入ってもらえず困っています。

  • 釣竿

    釣竿作ってます、布袋竹は近くに生えています、穂先は釣具屋さんで仕入れました、布袋竹と、先端ロッドの間にはいるグラスファイバーかカーボンロッドを探してます、販売しているサイト教えてください。

  • 釣り竿を自分で修理したい

    カーボンの釣り竿なんですが、一番先端の部分が4cmくらい折れてしまって、今はガムテープで応急処置しています。 一応折れたとこ削って接着剤を試してみたんですが、ダメでした。 やっぱ自分では直せないんですかね? 直す方法知っている方いましたら教えてください。

  • もらった釣り竿のスペックがわかりません。

    数年前に知人に釣竿を貰い、当時はよくわからないので使用していませんでした。 最近釣りに興味を持ち、この竿を使用してみたいと思うのですが、 STA竿の号数によって何が適している等は調べて理解したのですが、 肝心のこの釣竿が何号かは書いておらず分かりません。 いまさら聞くのも恥ずかしいので、どなたか教えていただけますでしょうか。 釣竿に書かれている情報は、穂先から順に OPTIMA STABLE STRUCTURED CARBON Super Sensitivity Sensorflex BASS S-602ml 型番らしき「s-602ml」で検索すると見つかるのですが、 写真でみると他の部分の字が違ったりします。 (SensorflexではなくLite Gameだったり) よろしくお願いします。

  • 釣り竿について

    初心者です。 今度釣りに行こうと思っています。 たぶん、防波堤という区分に入るようなところだと思います。 釣り竿は全長180cmの子供用で Length:6.0ft Section:2Sec LureWt:1/8~5/8oz LineWt:4~10lb と書かれています。 (スピニングリール付きです) 別質問でサビキ等などには180cmではまともに釣りができないと言われたのですが 初心者過ぎて、どうできないのかが分かりません。 仕掛けが1mぐらいあるから仕掛けを引き上げられない等言われたのですが ???です。釣りをしたこと無い私からすれば、仕掛け直前まで糸を巻けば引き上げられるのではという感覚です 釣り竿やコマセ、サビキ用の仕掛けが家にあるので エサ等を買い足して1日だけ釣りをしてみて もっとやりたいと思ったら、釣り竿やリールの購入も考えていますが 趣味にしようか迷っている段階なので 最初の1回だけは釣り竿等高価なものは買わずに必要最低限のものだけと思っています。 初心者向けの釣り本を購入していろいろ見ているのですが 釣り竿の長さに関してはよく分からず 180cmの釣り竿でできる釣り方が分かりません。 なので、教えてください。 できれば、食べられる魚を釣りたいです。 場所的には東京湾になると思います。

  • もらった釣竿のスペックがわかりません。

    数年前に知人に釣竿を貰い、当時はよくわからないので使用していませんでした。 最近になって使用してみたいと思ったのですが、 この竿がどういう釣りができるのかわかりません。 竿の号数によって何が適している等は調べて理解したのですが、 肝心のこの釣竿が何号かは書いておらず分かりません。 いまさら聞くのも恥ずかしいので、どなたか教えていただけますでしょうか。 釣竿に書かれている情報は、穂先から順に OPTIMA STABLE STRUCTURED CARBON Super Sensitivity Sensorflex BASS S-602ml 反対側に MODEL NO. SF BA S-602ML と書いてあります。 型番らしき「sf ba s-602ml」で検索してもそれらしきものは見つかりませんでした。 よろしくお願いします。 マリンスポーツのカテゴリに投稿してしまったのですが、 そちらは削除できるようになったら削除します・・・。

  • 釣竿の耐久力について。

    釣竿の何グラムの魚まで耐えられるというのは下記の釣竿の場合、説明のどれをみればいいのでしょうか。 サイズ: 270 全長:2.7m 仕舞寸法:40.5cm 継数:9本 自重:82g 先径:0.7mm 元径:19.1mm 錘負荷:1.5~4号 適合ハリス:1.5~3号 素材:カーボン70% また、錘負荷とは竿が使えるおもりの重さということだと思うのですが 号とはいったい何グラムのことなのでしょうか。 それとハリスの号とは全く別物なのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 釣り竿の代わりに挿す棒

    並つなぎの釣り竿があります。事情があって竿の代わりに「適当な太さの棒」を挿しておきたいのです。棒の形状はズンドウで直径5mm長さは30cm程度、木や竹のようにあまり固くなく軽い材質が良いです。 太さが合わない場合は自分で加工します。 あくまでも仮に挿しておくものですから見た目も性能も必要ありません。 ホームセンターなどで手軽に手に入るものを教えて下さい。

  • 釣り竿の素材

    釣り竿の素材(カーボン+エポキシ?)で細いパイプを試作可能な業者をご存知の方教えて下さい。 パイプ径 内径φ0.5mm 外径φ0.7mmφ1.0mm その他、剛性に優れた(折れ難く、強い)素材をご存知の方、情報をお待ちしております。 よろしくお願い致します。

  • 釣竿が抜けなくなりました!

    僕はバス釣りに没頭しています! いつも通り釣りをしていると深く刺さってぬけなくなりました! 2ピースのロッドでやっているときに抜けなくなりました(;´_ゝ`) 2ピースというのは釣竿が2つになるものです‼(;´_ゝ`) とても困っています どうかうまく抜けるような方法はありませんでしょうか? 自分勝手ながら申し訳ないです