• ベストアンサー

サッカーのゴール前の長方形の意味は?

サッカーゴール前に、ゴールを囲むような小さな長方形と、それより大きい長方形と、その先端に半円が描かれていますが、これらの意味が分かりません。それと、中央の円の意味もお教え下さい。 大きい長方形が「ペナルティエリア」で、ここで反則したらPKというのは、試合を見ていて分かりましたが、正しいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rvrvr
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.3

おっしゃる通り、大きい長方形はペナルティエリアととってここで直接フリーキックになる(=つまり程度の重い)反則をするとPKになります。ちなみにこのエリアの一番大きい意味はこのなかではキーパーが手を使えるということです(キーパーといえどもここをでて手を使うとハンドなんです) また、小さい方の四角はゴールエリア(違う名前かも)といってここはあんまりゴールに近いのでこのなかで味方チームが間接フリーキックになる(つまり程度の軽い)反則をしても敵チームが間接フリーキックを蹴り出すところはこの四角の外の近いところからけるようになってます(あんまりこれが適用される場面はないですけどね) で、中央の円はセンターサークルといってキックオフ(試合を始めるとき)あんまり近くにいると落ち着いて始められないので蹴りはじめるまで敵チームが近寄ってはいけない範囲をあらわしています なお、ペナルティエリアの外側にある半円みたいのも同じような意味でPKのときに蹴るまで入ってはいけないエリアを示しています 他にもサッカーはフリーキックとか一旦途切あってフリーキックの時、壁になる人はこの距離だけ離れなければいけないのですがこれのキックオフとPKのときのぶんだけその距離を示す円がグランドに書いてあるのです

その他の回答 (3)

回答No.4

高校でキーパーをやってるものです。ゴールエリアについてですが、特にコーナーキックを思い浮かべてください。ゴール前に人がたくさん集まります。そして相手はそれを頭もしくは足でゴールに押し込もうとしてせってきます。当然キーパーは守らなきゃいけないので、取れる範囲はすべて飛び出して、キャッチもしくはパンチングでクリアします。ということは攻めている方がキーパーに向かって飛んでくるのと同じことを意味しますね(ボールはひとつしかないし、それを守るのと攻めるの双方いるわけですから)そしてあまりに滞空時間が長いキック以外はキーパーが飛び出せる範囲はゴールエリア付近までです。ということで、その付近はキーパーが著しく無防備で危険なため、そのエリア内で相手がキーパーに当たっただけでもほとんどの場合危険な行為(以前はキーパーチャージといわれてましたが)としてそこからキーパーのチームの間接フリーキックになるわけです。もちろんコーナーキックに限ったわけではありませんが説明上わかりやすいのでコーナーキックで説明いたしました。ではでは

  • yumesawa
  • ベストアンサー率37% (393/1037)
回答No.2

中央の円は「センターサークル」といい、 http://www.2002w.com/  によりますと、 「グラウンドの中央に描かれた半径9.15mの円。その中央にセンターマークがあり、ゲーム開始のキックオフが行われる。その際、相手側選手は、サークル内には入れない。」 と、記されています。 小さな長方形「ゴールエリア」で、大きい長方形が「ペナルティエリア」なのですが、仰るとおり、このエリア内で反則したらPKという事になりますね。

参考URL:
http://www.kusa.ac.jp/~e05c015/soccer2.htm
  • embrace
  • ベストアンサー率36% (101/276)
回答No.1

http://www.soccerkisoku.com/ ↑ これでいいでしょうか?

参考URL:
http://www.soccerkisoku.com/
brucelee
質問者

お礼

一瞬でのお返事まことにありがとうございます。この中の「ゴールエリア」で、「キーパーが十分に保護される」の具体的な内容についてもっと知りたいと思いましたが、そのほかはよくわかりました。

関連するQ&A

  • サッカーのルールについて教えてください

    いまテレビでサッカーを見ています。 どなたか次のことを教えてください。 1)ゴールの近くを白線で囲ってあるところはゴールエリアですよね? 2)さらにその外を囲ってあるところはペナルティエリアですよね? 3)ペナルティエリアで反則をしたらペナルティキックをとられますよね?   4)ゴールエリアは何のためにあるのでしょうか? 5)ペナルティラインのところに半円状に線が引いてありますが何のためにあるのでしょうか?

  • サッカーコートの

    サッカーコートでペナルティーエリアの前に 半円がありますが、あれはなんの意味があるのでしょうか? また、ペナルティーエリア内の間接フリーキックは ゴールの1m前でもあるのでしょうか? 教えてください

  • サッカーのルールについての質問です

    サッカーのルールについてわからないことがあるので教えてくださいませ。 (1)ゴールキーパーのファイブステップは反則にならないのですか?  サッカーの試合でよくゴールキーパーがボールを持ったまま,5歩以上歩いているのを見ますが  反則にならないのですか? (2)ペナルティーエリアの外側にある半円の中でゴールキーパーは手を使えますか?

  • 少年サッカールール

    私の息子は少年サーカークラブでGKをしています。少年サッカーのルールが わかるサイトがありましたら、教えてください。(特にGKに関すること) また、以下のルールについて知っている方は教えてください。 1.ゴールキックの時、ゴールエリア内のどこからでも蹴って良いのでしょうか? 2.ペナルティエリアの前方中央の半円は、何を意味しているのでしょうか?   また、そのエリア内でGKはペナルティエリア内と同様に手で処理しても   良いのでしょうか? 3.チームメイトからバックパスを受ける時、ペナルティエリアの外で受ければ   GKが自分でドリブルしてペナルティエリア内へボールを持ち込めば、手で   処理しても良いでしょうか? 4.キーパーチャージが有効なエリアは、ゴールエリア内だけですか? 5.スローイングする際、サイドラインを踏んでもファールになりませんが、GK   がペナルティエリアの線を踏んで持ち蹴りしてもファールになりませんか? 6.ゴールキックは、間接フリーキックと同様に直接相手のゴールに入っても   得点にならないですか? よろしくお願いします。  

  • <サッカー>PKの代わりにこんなペナルティはどうか

    サッカーを見るのが好きなのですが、PKは無いほうがいいように思います。(延長後のPKは除いて) PKの代わりに、ペナルティエリアの外ならどこでも好きな場所でFKを与えるというのはどうでしょうか。壁も作れます。 これなら得意な場所から出来るのでFKの名手なら(通常のFKより)ゴールの確率も上がりますし、一方でPKほどあっけなく1点が動くことも防げます。 その際、イエローカードやレッドカードが出るのは同様です。一発退場もあります。 PKというのはある意味ではサッカーの面白さの1つではあると思いますが、PKで試合をひっくり返してしまうような場合は、個人的にはかなり冷めてしまいます。 (特に判定が微妙な場合などは)負けたほうは理不尽に感じるだろうし、勝ったほうも「所詮PKで勝ったんだし・・」と思うのではないでしょうか。 PKの代わりにこんなペナルティがいいのではないか、というのを書いてください。

  • サッカーのゴールポストを広げて点が入りやすいようにするのはどうですか?

    サッカーのゴールポストを広げて点が入りやすいようにするのはどうですか? 野球は9対8または8対7が一番面白いと言われています。ニュースなども三振のシーンを写すよりホームランや走者一掃のツーベースなどを写します。面白いからです。 息詰まる0対0の試合など、普通は見たくありません。 ところが、サッカーはその0対0が当たり前なんです。とくに日本チームは点を入れません。日本チームは0対0が多いです。勝っても1対0。これでは面白くない。サッカーの熱烈なフアンは、また私とは違う考えがあるでしょうが、ビッグマッチしか見ない普通の人間にはサッカーは点が入らなくて物足りないように感じます。 私はゴールポストを広げればよいと思います。縦を50センチ、横を50センチずつ両側に広げます。ホンダのあの素晴らしいゴールはほんのわずかの隙間に決めましたが、広くなれば何度でも見れます。 それともう一つ。勝手に倒れたりして反則があったかどうかわからないペナルティーがホンダの美しいゴールと同じ一点というのはどうもおかしい。ペナルティーでのゴールは一点、普通のゴールは2点にすべきだと考えます。皆様のお考えをお聞かせください。Yes,Noだけでもいいですが、できれば理由もお聞かせください。

  • サッカーのゴール前の線

    こんにちは。mayutyokoです。 サッカーをあまり知らない初心者です。 でもW杯は面白くて、見るようになりました! 試合を見ていて思ったのですが、 ゴールの前にゴールを囲む四角い線が2本ありますよね。 確か外側の線からゴールまでは、 キーパーがボールを手で掴んでいいという意味だったと思うのですが、 内側の四角い線は、どういう意味があるんでしょうか? 気になったので、どなたか教えてください!

  • サッカーグランドについて

    今サッカー見ていて気になったんですが ペナルティーエリアのところに半円があるんですが それはなんのためにあるんですか? そしてそこの部分のことをなんと呼ぶんですか?

  • ゴールの練習の意味

    サッカーについて素人ですが、すごく素朴な疑問です。 ワールドカップサッカーでは、日本は決定力不足と言われ、 試合前の練習ではひたすらゴールの練習をしていましたよね。 でも、敵もなく、さえぎるものがないゴールに向かってひたすらシュートしても意味がないような気がします。 これで日本の決定力不足が補えるものなのでしょうか。

  • ゴールエリアのフリーキック

    低学年の試合の審判をやってみて不審に思ったことがあります キーパーがゴールエリアでシュートされたボールを体で押さえ込んだとき、見えているボールを相手側が蹴りこんでいる危険なプレイがありましたので笛を吹いて反則をとりました さて、この場合は規則ではゴールキックとほとんど同じ方法で試合が再開されることになりますが、キック力のない小学校低学年では、ゴールキックそのものが最大のピンチになる場合が往々にしてあります もし私が笛を吹かなければ、キーパーは押さえ込んだボールを持って立ち上がり、ペナルティエリアまで出ていって、バントキックで大きくセンターライン近くまでボールを蹴ることができます つまりファウルを取ったことで反則した側が有利になるケースが出てきたのです、、、、、、、 ルールとはいえ腑に落ちない感じが今も続いています、誰か説明の付く方はいらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう