• 締切済み

お肌

gaf1661の回答

  • gaf1661
  • ベストアンサー率37% (56/148)
回答No.4

食事が大切です。 ご存じのとおり、肌はタンパク質でできています。 体重の数値にグラムをつけた量のタンパク質を摂ってください。 体重50kgなら50グラムです。 50グラムのタンパク質は、肉1切れ、魚1切れ、卵1個、豆腐半丁 納豆1パック、ヨーグルト1カップ、ご飯3杯ほどで摂れます。 より美しい肌は、ビタミンA、とB群、亜鉛がつくります。 鰻、レバー、牡蠣、胚芽米、芽だし玄米などお奨めです。

0april1
質問者

お礼

遅くなってスミマセン。肌がたんぱく質でできているというのは知りませんでした。 あまり食生活をかえりみていなかったので、参考にして食事の栄養バランスに気を使ってみたいと思います。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 生理周期と肌のターンオーバー

    生理周期が長い人は肌のターンオーバーの 周期も長くなりはだがくすんだりするものでしょうか? 私は28歳で生理が40日~50日かかります。たまに それ以上とか。。(環境とかがかわったりとストレス をかんじると遅くなる) 肌もくすんでいるし、黄色いかんじ。。。 シミも多いしやっぱり体質を改善しなきゃいけないと 思うけどどう変えていいのかほんとわかりません。 生理周期を正常に戻せば肌の調子もやっぱり よくなりますか??

  • 肌のターンオーバー28日周期について

    肌のターンオーバー28日周期について 肌のターンオーバーについて教えていただきたいのですが、 例えば顔の皮膚は28日周期(人によっては4~6週間だそうですね)で 細胞が入れ替わるとよく聞きますが、化粧品などは最低3ヶ月使わないと 効果が出ないと言われますよね。 3ヶ月だとターンオーバーの期間をゆうに過ぎていると思うのですが、 肌全部が入れ替わるのは28日ではないのでしょうか? もう一つたとえなのですが、引掻き傷ができたとして、引掻き傷は ターンオーバーの役割で約1ヶ月くらいで治るものなのでしょうか? 肌が弱くて肌にコンプレックスがあって色々勉強したつもりなんですが、 いまいちよく分かっていない部分があります。 教えていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 白く、透き通るような肌になりたいです!

    こんにちは! 日々かわいくなりたい><と思い自分なりに努力しているのですが… 質問させて頂きます。 私は母親からの遺伝で、顔中にそばかすがあります。 それをかわいいと言ってくれる友達も多いのですが、私は昔からそれがとても気になっていました。 また、地黒で、目の下に濃いクマがあります。 クマは茶色なので、おそらく色素沈着してしまったかと… 私はにきびや毛穴などのトラブルはまったくと言っていいほどないのですが、このそばかす・地黒・クマのせいでどうしても肌をきれいにみせることができません(;_;) ここで調べても、簡単には改善できないようなトラブルばかりで、今とても悩んでいます。 私の憧れは、白くて透き通るような、赤ちゃんみたいな肌です。 また、年齢は17歳で、今は佐伯チズさんの本を読んで保湿・日焼け止めをしっかりするようにしています。 綺麗な肌のかわいい女の子になりたいです!☆ どうか回答よろしくおねがいします!

  • 肌のターンオーバーより傷の修復が早いのはなぜ?

    肌の表皮のターンオーバーには28日かかると聞いております。 ところが明らかに表皮以下まで傷付くようなケガをした場合でも、(程度にはよりますが)2週間もあれば元のように修復されます。 どうしてこのような違いが生じるのでしょうか。

  • 肌が大ピンチです!

    高校生であるにも関わらず、肌が老けすぎています... 1)目の下のくまと、目尻から頬の一番高いところ近くにむけて線? 2)鼻の黒ずみがポチポチとあって、鼻を触るとざらざらしています。 3)顎のラインに大量のニキビ 4)おでこにしわ? 5)ほうれい線がある 6)全体的に皮膚が重力に負けている感がある 7)ニキビあとの凸凹が、日に当たると目立つ。 8)透明感が同級生に比べて圧倒的にない。 なめらかさがなくて、かさかさしたかんじ。 9)時間が経つとおでこがてっかてか 10)上唇、下唇の両端が黒い 今自分で読み直してびっくりしました(*゜Q゜*)笑 とにかく、1つでも改善法があれば教えてください!!! 目標は、男性ですが岡田将生さんみたいな肌です... 何とぞ救いの手をお願いいたしますm(__)m

  • 肌の血色がとても悪いです。

    肌の血色がとても悪いです。 17歳ですが、何年も前から目の下のクマが消えないです。 夜はしっかり寝ています。 ニキビが顔中にあるので、血行促進のマッサージも出来ず…。 肌が荒れるのも、クマがひどいのも、血行が良くないのも原因のひとつではないのかな…、 と思って質問しました。 どうしたら血色がよくなりますか?

  • 肌の黒ずみについて教えてください。

    私は30歳です。もともと化粧にはほとんど興味がなかったのですが、 最近目の下のクマなど気になるようになってきて、とりあえず100円ショップで コンシーラーを買って使っていました。 ところが、この数ヶ月使いつづけてきたその部分だけが、はっきり他の部分と 差が出てきてしまったことに気がつきました。肌が黒ずんでいるのです。 肌の黒ずみとは、UV対策が足りなかったから起こるのでしょうか、それとも 化粧品の品質と肌の相性が悪かったから起きるものなのでしょうか? また黒ずんでしまった肌を元のようにするには、どうするのがよいのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • かなり焦っています

    最近顔がたるんできました。目の下にクマができてほっぺたの位置が 下がった気がします。ほうれい線も気になります。 肌はふにゃふにゃとやわらかく、のびて余る感じです。 なんとかして改善したいです。私は26歳です。 改善したという体験談などもあったら是非お聞きしたいです。 あと気になるのは顔だけではなくからだ全体の肌がぶよぶよしてたるんできているということです。 去年から、いままで生きてきた中で味わったことのない死にたいと思ったほど辛いことがあり、ずっとふさぎこんでいて気付いたらこんなになっていました。 アドバイスお願いします。

  • 肌の調子が悪いです・・・。

    私は19才の学生です。 もともと肌荒れはしやすいのですが、 基礎化粧品を変えたりサプリを飲んだりしても いまいちぱっとしません。 ニキビの一個もないつるつる肌になりたいです。 特にこれと言ったトラブルの無いときでも なんだかくすみが気になります。 目の下のクマも睡眠を十分にとってもとれません。 なにか美肌へのアドバイスありませんでしょうか?? (><)

  • オイリードライ肌と言われて…

    先日初めて機械での肌チェックを受けました。 自分としてはかなりのオイリー肌と思っていたのですが(アブラが毛穴から垂れそうなときがあるほどすごいんです…)、水分がほとんどゼロに近いくらいのオイリードライでした。 写真を見たらキメというものがなく、20代前半なのに40代くらいの人と同じ状態で、肌の状態もA~Fの「E」で下から2番目に悪く本当にショックでした。 その後店員さんに資生堂のキオラの化粧品を勧められたのですが高すぎて買えませんでした(試供品はちゃっかりもらいましたが…)。 ニキビも急激に増えているし、アクネケアをすれば良いのか収斂ケアか保湿なのか…と、いったい何をどうすればよいのかわかりません。 同じようにオイリードライの方はどのようなスキンケアをされていますか? 「ターンオーバーを正常にすることが先決」と店員さんに言われましたが、何か良い方法はありますか? 蒸しタオルをしたことがあるのですが、顔がひりひりしてしまったことがあるので刺激がない方法、化粧品はありますか? また「オイリー肌でも保湿は大切」とも言われたので、ヒアルロン酸の化粧品が気になっています。なんでも水分を貯える力がすごいとか…。 こんな私でもヒアルロン酸は効果があるでしょうか?? どんな小さなことでも結構ですので、どうかお願いします。