• ベストアンサー

かなり焦っています

最近顔がたるんできました。目の下にクマができてほっぺたの位置が 下がった気がします。ほうれい線も気になります。 肌はふにゃふにゃとやわらかく、のびて余る感じです。 なんとかして改善したいです。私は26歳です。 改善したという体験談などもあったら是非お聞きしたいです。 あと気になるのは顔だけではなくからだ全体の肌がぶよぶよしてたるんできているということです。 去年から、いままで生きてきた中で味わったことのない死にたいと思ったほど辛いことがあり、ずっとふさぎこんでいて気付いたらこんなになっていました。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakiyaki
  • ベストアンサー率11% (27/241)
回答No.1

こんにちは。顔のたるみにはフェイササイズという体操の本がい良いですよ。アマゾンのサイトでクチコミの内容を読めますからどうぞ。 私は旦那の転勤で引きこもりになり誰とも会わない生活をしていました。そうしたら顔の筋肉が落ちたみたいで頬の位置が下がって一気にフケたんです。でもフェイササイズとをしたらすぐに戻りましたよ。 体は相変わらずフニャフニャです。運動すればこれも戻るんでしょうね。 あとファンケルのHTCコラーゲンも良いです。顔にハリを出してくれます。お値段も安いしとってもお勧めです。

noname#38836
質問者

お礼

こんばんは。回答ほんとうにありがとうございます。今日仕事帰りに 偶然フェイスニングの本を買ってきたところでした(ついでにヨガのも買ってきました)。 yakiyakiさんのアドバイスを拝見して、よし私も頑張って戻ってみせるとさらに思えるようになりました。 ファンケルのHTCコラーゲンも試してみたいと思います。 鏡を見るためにほんとに鬱ですごく不安になりますが、挫けず頑張ります。ほんとにありがとうございました。

noname#38836
質問者

補足

今毎日フェイスニングをおこなっていますが、逆にしわになったりたるみが進むということはないのでしょうか? すごく力が加わっている感じがするので、皮膚がゴムのように伸びきってしまうのではないかと心配になりました。 お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#50807
noname#50807
回答No.3

夜は何時に寝ていますか? 22時から朝の2時までの睡眠は肌を綺麗にすると言われています。 実際私も今日も遅くまで仕事ですし、不規則な生活なのですが、仕事が落ち着いてその時間帯に眠れる時期はかなり肌の調子が良いです♪ それから、質問者さんはタバコは吸われますか? 私の知り合いで42歳の女性がいるのですが、その方が20年来吸いつづけてきたタバコをやめてから3ヶ月ぐらいたったらほうれい線がかなり薄くなった&肌が明るくなった!と言っていました。 タバコを吸われているのでしたら、禁煙するのもお勧めですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakiyaki
  • ベストアンサー率11% (27/241)
回答No.2

NO1です。 フェイササイズを2年ほどやってますが弛みやシワが進んだという感じは無いです。ただ額の体操だけはやり方が悪かったのかシワが寄りやすくなったので止めました。替わりに額のマッサージをしています。(両手を額と水平に額に置き筋肉を動かすようにクルクル回します) あと顔に歪みがある場合フェイササイズで顔の左右不対象を強調してしまう場合があります。私も目の高さが違ってしまいました。それを補正するために顔の歪み体操も併せてやるととても奇麗になります。これは小顔体操という本でアマゾンで知りました。小顔体操で左右整えてからフェイササイズをするという人もいるみたいです。 説明不足で申しわけないです。

noname#38836
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はフェイスニングをはじめて1週間ですが、なんとなくほうれい線が目立ってきてしまったような感じがしました。でも最近まで自分の顔のことまで気にしている余裕がなかったのでもしかしたら今から始まったのもではないのかもしれません。 でもそれにしてもほうれい線が八の字というより、口の下まで線が入ってしまいコントでひげを書いたときのようになっています。 どうしたらいいのかわからなくてフェイスニングを続けて大丈夫かなと心配になりました。 でもはじめたばかりなので様子をみながら続けてみようと思います。 あと子顔体操の本も見てみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お肌

    16歳なんですけど、お肌がすごいぼろぼろです。なんでなんでしょう?肌って28日周期でターンオーバーを繰り返しているんですよね?どうして私の肌はいつもぼろぼろなんでしょうか?全体的にお肌がぼろぼろだし目の下のくまとか激しいし、目の下とかもう本当やばいです。 てか全体的にやばいんです本当に。どうしてこんなにお肌がぼろぼろなんでしょうか?どうやったらきれいな肌になれるんでしょうか?28日経ったらお肌は生き返るんでしょうか?そのためには何をしたらいいのでしょう?何がこんなに私の肌をぼろぼろにしているのでしょうか?それを改善したら肌は元にもどるのでしょうか?

  • 助けてください

    前も顔のたるみのことで質問したのですが、今回もそれと関係したことです。 顔のたるみ、目の下のクマなど顔のことがまずは一番に気になることですが、全身もたるたるなのです。弾力がなく皮がぶよぶよしている感じです。 その原因としてもしかしたら急激に痩せたことも関係しているのかと思ってます。去年彼と別れノイローゼ気味になり体重が46、7キロから42キロ(162cm)以下にすごい短期間で一気に落ちました。最近は測ってないのですが、そのときよりは戻ってると思います。でもまだひきずっていて、生理不順や胃炎などがあります。腕は手首が13cm 二の腕は20cmくらいで細いのですが、皮が余ってるような感じで寄せると気持ち悪いくらいしわになります。脚もしわが寄ります。おばあちゃんの肌のような感じです。 痩せたことが原因かはさだかではないのですが、なにか改善法がありましたら是非教えてください。痩せて、たるんだけど改善したという体験談なども是非お聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。 26歳です。昔からよくむくみます。

  • 顔の毛穴について!

    顔の毛穴について! 高校2年女子です(´∀`∩ 顔の毛穴が黒かったり、 ぼこってなっていたりするのが 悩みです(´;ω;`) 場所は 鼻全体、 ほっぺた、 目の下、 眉毛の間、 あご、です 綺麗な肌になりたいです! ぜひ方法を教えてください

  • ほぼ全身のブツブツ

    お肌のブツブツが治らなくて困ってます 現在26才です。中学生位から悩み始めたのですが、体に赤茶色いブツブツがあります。 ふくらはぎ全体、太もも全体、お尻全体、背中全体、腕・二の腕全体、顔のエラの辺りに毛穴が詰まって赤茶色くなった様なブツブツがあります。(手、足首から下、首、顔表面にはありません) 痒みはなし。 皮膚科では『治らない。年齢が上がると薄くなってきますよ。』としか言われず、病名も改善のアドバイスすら貰えませんでした… 友達も『ブツブツ酷いね』って言います。これからの春、夏の季節は素肌を出す服が着たいのに辛いです。 病名や原因を知っている方、『これで改善した』とゆう体験談がある方、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします (ノ>д<)ノ

  • 目の下のクマとほうれい線を消したい

    174cmで52kgの男です やせ型の体型はいいのですが、顔が「やつれ顔」です 特に目の下のクマとほうれい線が気になっています 無くす方法を教えてください。 また、顔だけをふくよかにする方法はありますか

  • 20代前半、スキンケアは何をすれば??

    今までずっと化粧水と乳液しか使っていなかったのですが 最近シミや,目の下のクマが気になって美容液などを使うべきかと考えています。 私は敏感肌です。 それに色白なので、シミを消すために顔全体に使うような 美白美容液を塗り、これ以上白くなりたくありません。 でもシミの予備軍(?)には顔全体に使うべきですか? それから、クマはクマで、シミとは別の美容液を使うべきですか? 私はどんな化粧品、何種類、使えばいいのでしょうか?

  • オススメのスキンケア

    19歳の女です。 最近、肌のトラブルに悩まされています。 よく顔がテカったり(化粧をしてなくても) 毛穴の黒ずみや、吹き出物が気になります。 一番の悩みは、目の下のクマが、かなり目立っている事です(赤く黒ずんでいる感じです)。 そこで、オススメのスキンケアを教えてほしいです。 19歳なので、そろそろ肌が老化していくんじゃないかと心配です。 今のうちから、綺麗な肌になるようにしていきたいんです。 皆さんのオススメの 乳液・美容クリーム(保湿)・目元のクリーム・口元のクリーム(ほうれい線を消す) などを教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 顔のリフトアップの方法について

    29歳女性です。 最近ほほのたるみ、目の下のくま、ほうれい線などが気になります(特にほうれい線)。 造顔マッサージは20代の肌には余計に負担がかかるということを聞いたので、 それ以外の方法で効果的なフェイシャルマッサージの方法、 リフトアップの方法等、 ぜひお教えください!

  • 急にできた目の下のくぼみに悩んでいます

    現在25才の女です。 ここ半年程で、急に目の下のくぼみとクマ、 また法令線らしいものができはじめました。 お肌の曲がり角は25才といいますが、明らかに ちょっと前の自分より顔が老けてしまっていて 本当に悲しいです。 痩せ型で顔の肉も少なく、色が白いので、 クマなども余計に目立つようです。 思い返してみれば、1年ほど前から仕事も忙しく、 睡眠時間も毎日4時間程度、毎日イライラしっぱなし …という状態が続いていましたが、 それだけの事(といってはいけないのかも知れませんが)で こんなにも老け込んでしまうものなのでしょうか? こちらの別の質問と回答を参考にサプリメントの摂取や 顔のマッサージなどを行って、 なんとしてでも目の下のクマとくぼみだけはどうにかしたい、 と日々奮闘している最中ではありますが、 そもそもこうなってしまった原因(老化なのか疲れなのか)と、 まだこれからでも改善の余地はあるのか? ということを知りたくて、今回質問させていただきました。 まだ25才なのに、これから毎日上記のようなことで 悩むのは本当に嫌なんです。。。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 目の下のたるみとしわ

    私は現在29歳です。 目の下のたるみとしわが気になっています。 5年程前半年で約20kg減量をした後、目の下がたるんだような気がします。 それまでは太っていた為顔がパンパンに張っていてたるみはありませんでした。 その後目の下のしわも気になるようになりました。 敏感肌の為スキンケアには苦労しますが、きちんと行っているつもりです。 その為周りからは肌がキレイだとよく言われますが、目の下の乾燥だけがひどく全然改善されません。 シワは目の下だけですが、左右3本くらいあります。 乾燥がひどい時には象の肌みたいな感じになります。(こんな説明で分かりますでしょうか??) おまけにくまもひどいです。 目の下にたるみやシワがあると疲れたように見えるし、老けても見られるので何とかしたいです。 入浴時にマッサージをしたり色々と試していますが改善されません。 たるみやシワに効果のある化粧品や方法があればアドバイス下さい。 宜しくお願い致します。

医学部か東大文系か
このQ&Aのポイント
  • 高2女です。医学部志望の理由や東大文系への転向を悩んでいます。学業と将来の幸せを考え、決断を迫られています。
  • 医学部志望であるが、大学生活の大変さや将来の不安を感じ、医学部への進学を諦めようとしている。一方で、慎ましい幸せな家庭を築くことも大切に思っている。
  • 東大文系への転向も悩んでおり、理系選択で1年を過ごしたことや昔からの医者志望を諦めることに躊躇いを感じている。将来の進路決定に迫られている。
回答を見る