• ベストアンサー

オンボード!

takase_000の回答

回答No.1

基本的にオンボードはオススメできません。 最低限表示するためのチップと考えればよいでしょう。 ビデオボードの追加ですが、前者後者ともに問題ありません。 前者の場合はディスプレイを2つ接続し、あたかも2台のPCがあるように使うことも出来ます。

fushigidom
質問者

お礼

よく解りました^^ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • オンボードについて(初心者です)

    マザーボードにオンボードとあるのですが、マザーボードにグラフィック機能がついてなかったらパソコンの画面に映らないんですか、ないマザーボードにはビデオカードを買えばいいんですか?教えてください よろしくお願いします。

  • 自作パソコンについて

    ビデオキャプチャボードを買おうと思うのですが、グラフィックボードが高性能のものでなければ映像の綺麗さは厳しいですか?そのビデオキャプチャボードにはゴーストリドゥーサという機能がついています。 今、自分はもともとマザーボードにグラフィックボードが搭載されているので、それでいいかなと考えているのですが、やっぱり買うべきですか??

  • マザーボード

    マザーボードのVGA機能が無いということは ビデオカードの設定はどのようにするのですか?

  • ビデオカードのアップグレード

     PCのビデオカードのアップグレードを考えているのですが、 マザーボードのメモリーとビデオカードのメモリーとは、関係しているのでしょうか?  PC本体のメモリーは、DDRです。GDDR3の製品は使えるのでしょうか。

  • グラフィックドライバの更新

    マザーボードにビデオ機能がついてない場合、グラフィックカードのドライバの更新はどうやってやるのでしょうか?

  • ゲームをしない時にビデオカードを動かなくする方法

    質問のとおりなんですが、 現在自作PCを使っておりますが マザーボードにグラフィック機能がないタイプを 使っており、8800GTSでゲーム等をしておりますが、 電気代は高くなるしうるさいので マザーボードにグラフィック機能のついてるものを買い、 普段はビデオカードをまったく通電させることなく、 オンボのグラフィック機能を使い ゲームする時だけ稼動させる方法というのはあるか 教えていただきたく思います。

  • 使用可能か否か

    マザーボードがH55DE3でCPUはcorei7-860考えいますが、この組み合わせではマザーのディスプレイ機能は稼働しないのでしょうか? そうなると、別途ビデオカードが必要になるのでしょうか。

  • 最近のインテルのグラフィクス機能搭載CPU

    最近、いろいろ出ているインテルのグラフィクス機能搭載CPUについてです。 組み合わせるマザーボードにもよると思いますが...。 (1)これは性能的にはGeForceのビデオカードでいうとどの程度の性能なのでしょうか。 (2)また、これらのグラフィクスはHDCP対応なのでしょうか。 (3)従来のマザーボードにオンボードで付いていたグラフィクスよりは性能いいのですか。

  • オンボードのビデオ出力がされません

    マザーボードのビデオ出力端子から、ビデオ出力ができなくなりました。 マザーボード:ASUS P8Z68-M PRO CPU:i3 2100 HDMI,DVI、D-subすべてで出力されません。 BIOSを見ても、iGPUの選択項目が消えています。 これはマザーの故障なのでしょうか? それともCPUでしょうか? 一応、グラフィックボードを接続すると、そこからはビデオ信号が出力できます。 CMOSのクリア、BIOSのアップグレードをしてみましたが、解決には至っていません。 何か、良い対応策はありますでしょうか? アドバイスなど頂きたく、お願いします。

  • オンボードビデオとビデオボードの競合について

    オンボードのビデオ機能が物足りなくなり新規にビデオカードを購入しマザーボードに取り付けようと思っています。その際オンボードのものと機能的に競合しないのでしょうか。購入したほうを有効としてオンボード側を無効にして使いたいのですが。BIOS等変更しなくてはなりませんか。必要な処置事項を教示ください。