• ベストアンサー

退去の一ヶ月前の連絡・・・。

はじめまして。 たった今、受けたことなので忘れないうちに書かせてもらいました。 僕は3月24日には今住んでる所の契約が切れます。 どっちみち就職のため新しい所に引っ越す予定でしたので、 1月上旬に不動産屋さんから契約更新しますか、という書類がきたので 僕はその時点で不動産屋さんに出向き、 「引っ越すので、契約更新はしません。でもまだ次の新居が決まってないので、いつになるかは分からないのですが、契約が切れる3月24日までには確実に引越します」とお伝えしました。 これで僕は退去の一ヶ月前までにはちゃんと連絡したし、 家賃は3月24日までで済むと思っていました。 そして本日、3月15日新居が決まり、不動産屋さんに24日ちょうどに引っ越します旨を話したら、 「それでは本日3月15日でご退去の受付を受けましたので、4月15日までの家賃を日割りでお支払い願いますか」と、言われました。 不動産屋が言うには「3月24日までに引っ越す、というのと 3月24日に引っ越すというのは違います、前者だと受付ではなく、 退去する日が決まって、ご連絡を受けて初めて受付となります。 (つまり、今回だと3月15日に受付⇒4月15日まで賃料発生) 後者の場合だと、そのまま受付となり、賃料は発生しません。 (つまり、今回だと1月上旬に受付⇒3月24日までの賃料で可)」 と、以上の内容を言ってきました。 でも僕が1月上旬に話した時やその後3回での電話の際に、 受付とはどういうものなのかも、このままでは賃料が発生する可能性 があることも説明されませんでした。もし賃料が発生するとわかっていれば、僕は絶対に3月24日に引越すはずです、無駄にお金は払いたくはないですし、お金にルーズなのは一番よくないですし。 僕がこういうことに素人なのかもしれませんが、素人目には不動産側が わざと説明せず、少しでも賃料を徴収しようと見えてなりません。 こういうことって普通にあることなんでしょうか・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • echino
  • ベストアンサー率50% (115/230)
回答No.4

不動産屋です。 払う義務はなさそうですが。。。 (うちではこんな初歩的なことが問題になることはないので^^;) 根拠は「更新をしないことを伝えている」ところです。 契約書に記載されていると思いますが、貸主に対する意思表示は 何をもってすることになっていますか? 書面(所定のものが付属していることがある)で意思表示する旨が 書いてあれば、出向いた時に不動産屋が手配しなければなりません。 不動産屋に出向いた目的がそれであるからです。 それにも関わらず不動産屋が秘匿したのであれば、これは信義誠実を 破ることになります。 本来はあなたが払う義務があるのは、更新をしない意志を伝えて ある以上は契約の切れるその日までとなります。 本来、不動産屋は更新をしないという口約束を具体化させなければ なりません。でなければ、借主の更新拒否の意志に反し、貸主は なんらかの損害を負う可能性が出てきてしまいます。 しかし今回は書面がなさそうな感じですので、それを盾にしてくる ことが予想されます。(更新意志があったものとし契約書を遵守させる) 戦うならば、更新拒否したことを明確にしていくことでしょう。 不動産屋に出向いた時の担当者を名指しで説明を求めましょう。 P.S 当たり前のことなのですが、どうもこの業界には書面の大切さを 軽んずる人間がいます。そういう人間に限って書面を盾にするので厄介です。 しかし、借主も契約書や重要事項説明書を読んで対処する必要が あることも理解しておいて下さい。

kerusuke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 貸主に対する意思表示は契約書には書面・口頭による等の記載は ありませんでした。 当事者の僕が相手側に聞かなかったことはもちろん責められる事由です。ただ、不動産側にも説明する義務は全くないとは言えないですし、 例えそれが自分達にとってマイナスであっても、不実の告知義務はあると思います。 おっしゃる通り、僕の方にも契約書等をしっかり読んでおく必要が あったと思い、反省しています。また戦ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#46711
noname#46711
回答No.3

払う必要はないと思いますよ。 1ヶ月前に「更新をしない、24日までにでる」と言ったのであれば、「24日で契約を解除します」という相手側に通告したことになると思います。

kerusuke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 24日まで、24日に、これだけでこんなに違うとは正直不思議もんです。 これから交渉してみようと思います。 ありがとうございました。

noname#96023
noname#96023
回答No.2

契約更新していないなら、 貴方は3/24以降はそこに住む権利を持っていませんよね、 (そもそも1ヶ月前というのは契約を途中で打ち切るときの条件でしょう) そこに家賃が発生する理由はないと思いますが、 ネット上でも無料の不動産トラブル相談所があるので、 相談して見ては?

kerusuke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 明日あたり消費者生活センター等に電話してみようと思います。 最終的には行政の手も視野にいれて、考えて見ます・・・。 ありがとうございました。

  • DEZY2470
  • ベストアンサー率23% (48/203)
回答No.1

今回のケースは電話で行ったのでしょうか? 何か会話を録音したり、書面で告知を証明できますか? 基本的には、「言った」「言わない」の世界に突入します。 あなたが確実に3月24日に、引っ越す。と言ってあれば不動産屋は3月25日以降に次の居住者を探すことが出来たわけです。 もう一度、契約内容を読み直してみてください。 2ヶ月前に告知!という不動産屋もあります。私の経験では、最後の1ヶ月は、取られた!というのが多いです。 転勤などは急に話が来るので、とても1ヶ月以上前に告知することは難しいです。この場合、告知する日に不動産屋が休みで連絡がつかなかったとしても、告知が遅れた場合は次の賃料が発生します。 不動産屋に説明されなかった・・・のではなく、「聞く」必要があったわけです。そしてそれらは、契約書の中に書いてあると思われます。 不動産屋にも、よると思いますが、まず費用は発生すると思います。 不動産屋が、わざと説明しなかった。。というのも「その通り」だと思います。聞かれないことに対して、説明する義務はないからです。 次回からは書面でやりとりしたり、会話を録音する!疑問点は必ず質問する。を実行してください。

kerusuke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回は店頭で行いました、電話でも3回ほど連絡等はしていました。 残念ながら録音はしていないです・・・今思えば、録音しておけば 完たる証拠になったのに、、、悔しいです。 契約書には退去1ヶ月前にご連絡との記載がありました。 確かに、聞かなかった僕にも落ち度はありました・・・、 ただ不動産側にも不実の告知義務があるのでは、と考えてます・・。 これからは、大事なことは書面を通して、一筆書く又は書かせること の方がいいですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 引越しの際の1ヶ月前退去する旨伝える時のタイミング

    わからないので教えて下さい。 家賃は前払いで、月末までに振込みで支払う形になっております。 契約日は、去年9/23から2年間で2004.9.22までとなります。 それで、例えば7/16に不動産屋に今から1ヵ月後の8/15までに退去すると伝える際、家賃ですが、前払いなので1ヶ月住まないから丸々振り込まなくてもいいのでしょうか? こういう場合は日割りで計算されたものを振り込むのですか? それとも、1ヶ月前に伝えても月の途中での引越しは借主の都合だから家賃は日割りされずに丸々1か月分振り込まなくてはいけませんか? 不動産屋によりけりだとは思いますが、私の場合はかなり悪質な不動産屋なので月の初めであれ家賃は丸々払えと言われそうですが、法律的にはどうなんでしょうか? 契約書どおり、1ヶ月前に退去する旨伝えた場合は、退去日が月の初めや中旬とかなら家賃を丸々払わなくてもいいのかどうか教えて下さい。

  • 退去月の家賃日割支払いについて

    2年の賃貸契約を更新しない事になりました。 理由としては、少し騒音が気になる点や更新手数料が思っていたよりも 掛かってしまうのが理由です。 しかし、契約更新の件を忘れており退去の連絡が不動産からの封書で気付き契約書に記載されている30日前までの連絡が出来ませんでした。 具体的には11/22に契約が切れるにも関わらず退去の連絡が、10/28になってしまいました。 そうした所、退去月の家賃の支払額の明細が来たのですが契約が11/22に終わるにも関わらず、退去連絡が10/28となった為に11/27までの日割 家賃を支払わなければならない額の請求が来ていますが、こちらは本当に支払わなければならないのでしょうか? 契約がない、空白の5日分の家賃を支払わなければならないのが疑問で仕方ありません。現在居住している部屋は11/21に退去する予定ですし 下手な説明で申し訳ありませんが、アドバイス頂ければと思います。

  • 賃貸契約と退去の相談。退去時の家賃、入居の時期

    新居を探していて、来週契約の予定です そのため、不動産に退去を伝えに行きました。 先月の終わり頃?に来月、再来月には引っ越すと伝えていました。 今回、正式な退去の書類を書きに行ったのですが… 今の不動産、私が契約した時の不動産からは権利を引き継いだところで、入居時の契約書は持っていますが別の会社です。 退去の申請をしてからも、一ヶ月は契約を続けなくてならないのそれまでの家賃を払って下さいと言われました。 自分としては、この間、不動産について引っ越しの件を伝えた時、何も言われなかったので こちらの指定の日にちに退去できると思っていたので、契約書のどこに書いてるか聞いたのですが、探しても見つからず 「昔、契約したときの契約書に必ず書いてるはずだから」と言われて、根拠を示されずに、そういうことで話が進んでしまいました。 昔、契約したのときの書類は、保証人の親族が持ってますが遠くに住んでいるため確認することもできません 一人では初めての引っ越しで、引っ越しの常識というものがよくはわからないのですが 一応、しっかりと不動産会社に確認してもらうべきですか? また、そういったことがあったので、引越し先が決まったらすぐに引っ越そうと思っていたので、引越し先には来週とは伝えていたのですが、二重で家賃を払ってしまうことになるので、契約を少し先延ばしにしたいのですが(事情があるわけでなく、私的理由で務めている会社の近いところへの引っ越しです) そういったことは、賃貸契約時にはしてもらえることなのでしょうか?

  • 契約満了に伴う退去

    よろしくお願いします。 今一人暮らしで賃貸に住んでおります。 5月22日に契約満了になるタイミングでの引越しを検討しているのですが、 現在まだ不動産屋側には連絡をおこなっておりません。 (3月頭に先方から契約更新のお知らせとして、「満了日を以て期間満了となり 賃貸借契約は自動更新されます」との連絡はいただいております。) また、解約申し入れの取り決めを確認したところ ・賃貸借期間中であっても、甲は正当な事由がある場合には6ヶ月前の予告をもって、乙は2ヶ月前の予告をもってそれぞれ本契約の解約を申し入れることができる。この場合予告期間の満了と同時に本契約は終了する。 ・乙は第1項の予告にかえ、賃料等の2ヶ月分相当額を支払って、即時解約することができる。乙が第1項の予告期間に満たない予告をした場合において、不足期間に相当する賃料等を支払ったときも同様とする。 との記載がありました。 この場合の疑問なのですが、今から解約の届けを行った場合 更新料は発生するのでしょうか?(2ヶ月に満たない予告での解約のため) それとも、契約満了のタイミングの退去であれば発生しないのでしょうか? また素人考えですが、予告に必要な2ヶ月分の家賃が発生する場合 2ヶ月分(5月・6月分)家賃+更新料1か月分 を支払うより 即時解約申し立てによる2ヶ月分家賃 を支払う方が得かと思うのですが、 これは正しいでしょうか? 長文にて大変恐縮ですが、 アドバイスいただけますと幸いです。

  • 前住居の賃貸の解約時のトラブルで困っています。退去予定の1ヶ月前に不動

    前住居の賃貸の解約時のトラブルで困っています。退去予定の1ヶ月前に不動産に退去の旨をお伝えしたのですが、家賃の2カ月を払うか告知から2カ月後の退去と言われ、契約書を見直した所、2カ月前告知か2カ月の家賃を支払い即解約ができる。と記載されておりました。特約事項に契約満了以内の解約金、中途解約違約金(家賃1ヶ月分)の記載があったので違約金と、退去時の現状回復工事料と退去時に2カ月の家賃を支払う所を契約時に全く説明を受けていなかったので取り敢えず家賃1ヶ月を不動産に支払いました。現在2カ月分と1ヶ月で不動産とトラブルになっており少額訴訟の通知が来ております。2カ月前退去予告は特約事項には記載されておりません。以前に不動産に直接お話ししても「あなた契約時の説明がどうのじゃなくて契約書に2カ月分って書いてあるでしょ?」と口調もかなり横柄で全く取り合って頂けません。このまま不動産の言い分通りお支払いするのが筋なのでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

  • 1ヶ月後の退去を求められましたが…

    ご教示下さい。 家主から1ヶ月後の退去を求められています。 05年4月に、家主が転勤する為に空いたマンションを、法人契約として賃借しました。契約期間は05年4月からの2年間、居住して1年4ヶ月弱です。今回、家主が転勤で9月に戻ってくることになり、9月初の明け渡しを求められています。まだ家主や家主側の不動産業者と直接は話しておりません。 私の希望としては、そのまま住み続けるのが第一希望ですが、家主の気持ちもわからなくもないので、条件面で折り合いがつけば受け入れようと思います。以下私の考えです。 (1)そのまま住み続けたい。 私も転勤族であり、自分も遠からず(1年~2年後)転勤が控えているため、長居はしないのは確実。 (2)どうしても9月に明け渡す事を要望するのであれば、それなりの見返りを求めたい。 もし引っ越す事になれば、会社都合ではないために、引越代・新居の敷金礼金含め、私の会社は1円も負担してくれず相当な出費が必要。また家捜しなどで忙殺されるのは堪らない。 そこで質問です。 (1)9月明け渡しを拒否し住み続けた場合、家主は再度、来年3月の契約満了をもって退去を要望してくるものと思われます。この場合、引越代程度の立退料の要求を請求する事は妥当でしょうか? (2)9月明け渡しを受け入れる場合、立退料として相当な金額を要求しようと思いますが、適当な線はどれくらいでしょうか?自分としては、契約満了前である事、急な明け渡しを求めている事を考えると、敷金全額、引越費用、新居の敷金・礼金・仲介手数料、迷惑料などで、家賃の10ヶ月分は要求したいと思いますが、如何でしょうか?

  • 借家の退去について(長文になります)

    7/25に大家さんからの急な立ち退きについて質問したものです。(2ヶ月分の家賃免除と敷金返還で9月末までに退去してくださいとの通告あり) http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=2297610 相手から何も連絡が無かったので8月5日に こちらから大家さん宛に手紙を出しました。 内容は ○退去に応じないつもりはない ただ2ヶ月で新居を見つけ費用を捻出することは出来ない。 ○こちらからの要望 1.代替物件の用意 2・新居家賃の超過分の2年間の負担 3・引越しにかかる費用負担(新居の礼金、敷金、引越し業者への支払い) 4・精神的肉体的負担への保障(立ち退き料) 本日、大家さんと「委託を受けた」という不動産会社の人が訪問してこられました。(入居時の不動産会社とは違う人です。) 7月に大家さんからあった通達は白紙に戻し 新たに「賃貸借契約通知書」という文書を持ってこられました。 内容は 「築後33年を経過しており老朽化が目立ち地震等の災害に対しても大変危険と思われるので安全面からも同建物を解体することを決意した。 平成19年3月末日までに明け渡しをお願いします。 立ち退き料金として 1.預かり敷金12万円の返還 2.賃料2ヶ月分8万の返還 3.仲介手数料の支払い」 との事でした。 仲介手数料とは不動産会社に対して払う新居の概ね1月分の家賃相当分の料金であり、新居の敷金は負担しないと言われました。 その条件に対しての私の返事は早急に仲介不動産会社までお願いしますとの事です。 当方母子家庭でフルタイムで働いていますが生活するだけで精一杯で引越し出来るような貯蓄はありません。 少なくとも引越しにかかる費用と新居の敷金くらいは負担してもらいたいのですが。 建物の老朽化を理由にされたら「建物に住み続けると災害の際に生命の危険がある」と裁判で決定されて強制退去になるのでしょうか?

  • 店舗退去について

    私は昭和60年から現在地でお店を営んで居ります 3年更新で更新料とテナン料を欠かさず払って来ました 所が昨年突然建て替えをするので出て欲しいと言われました  仲介不動産屋に相談に行った所それは弁護士に行け 自分のところでは知らないといわれました 大家も仲介をお願いに行った所同じような事を言われたそうです  それで仲介不動産を変更すると言って来ました 私は今の賃貸借契約書が有るのだからおかしいでしょと言ったのですが やっぱり変更するそうです 又退去してもらうというのは変わりません 当方としてはまだ営業したいのですが 尚建て替えの後は貸さないそうです 住居となるためです はたして当方への保証と対処方法をおしえてください 昨年の10月更新ですがまだやっていません でも家賃ははらっています

  • アパート退去し2か月半経過・・清算が未だ終ってません。

    3月上旬に9年住んだアパートを退去しました。 大家さんは個人名ですが管理は不動産屋がやっています。 退去までに、3部屋のうち住んでいて傷を付けてしまった2部屋のクロスを自己負担で全張り替えをしました。 部屋も綺麗に掃除をし、カギを返しに不動産屋に行った所、 「クリーニング代を差し引いて4月になってしまいますが敷金と日割り家賃を返金します」と、言われました。 4月の半ばになっても連絡が来ないので不動産屋に電話をしたら 「今クリーニングをやっている所なのでもうすこしかかります」と言われたので 「じゃぁ5月になっちゃうんですか?」と聞いたら 「5月にはならないです。今月中には終わります」と言われたのに 未だ清算が終わっていません。 実際、3月末に残りの部屋のクロスの張り替え業者が入り、ゴールデンウィーク中にはクリーニング業者さんが入っているのは見かけており、連休後にはすべて終わっているようなのですが、 1.清算するのにこんなに時間がかかるものなのか? 2.退去の際、綺麗に掃除をしたのに後から入った業者(残りの部屋のクロスの張り替え等)に部屋を埃で汚されている可能性があるのですが クリーニング代が高くならないか? 3.契約書の中に 「敷金」本契約が終了し、乙が本物件を完全に明け渡し、甲に対する本契約に基づく一切の債務を清算した後、1か月以内に甲は乙に敷金を返還する。 とありますがこれはいつまでのことなのか? 長文になりすみませんが詳しい方がおりましたら教えてください。

  • マンションの退去について教えて下さい

    マンションの退去について教えてください 頭書2契約期間 H22年3月20日~24年3月19日までで契約しています。 キャンパスの四月移転のため早めに12月に移転しようと思っています・ 契約前に退去すると契約期間分の家賃は(3月まで)? 乙からの解約 乙は甲tにたいして 頭書2に記載する解約予告期間に解約の申し出を行うことにより 本契約を解約することが出来る 2前項の規定にかかわらず乙は解約申し入れ日から頭書2に記載する解約予告分の賃料 (本契約解約後の賃貸相当額を含む)を甲に支払うことにより、解約申し入れ日から起算して 頭書2に記載する解約経過する日までの間、随時に本契約を解約することが出来る・ とあります。 (1) 1か月前までに退去を申しでればその分の家賃だけで退去できるのでしょうか? それとも三月までの家賃(解約期間2年)まで払わないといけないの? 2 退去連絡は 仲買不動産会社? マンション管理組合? 分譲賃貸なので部屋の オーナー? 3 電話連絡? 文書?