• 締切済み

基礎体温について。どれが本当?

昨日,新しく基礎体温計が来たので,せっかくなので朝に2つの基礎体温計を使用しました.一本は36.14で,もう一本は36.07でしたがどちらが正しいのでしょうか?両方とも1分位で測定します。また,朝5時に目が覚めてしまい,計った際は35,82でした.排卵?と思いましたが,いつも7時55分に計ってるので違いますよね?生理から22日目で未だに排卵こないです。医師にかかり、卵ポウは見えてるんですけど。。基礎体温とは,医師にとっては『何日間低温が続いてるか』『排卵日』『高温期が何日間続いてるか』などが分かればいいと,聞いたのでそこまでシビアにならなくてもいいのですか?

みんなの回答

noname#129050
noname#129050
回答No.3

こんにちは。 両方とも「同程度に正しく、同程度に正しくない」です。理由は#2さんがお書きの通りです。 また、体温がグンと下がった日が排卵とも限りません。 生理周期が40日から45日くらいなんでしたら、26日目から31日目あたりに排卵するはずですよ。 >基礎体温とは,医師にとっては『何日間低温が続いてるか』『排卵日』『高温期が何日間続いてるか』などが分かればいいと,聞いたのでそこまでシビアにならなくてもいいのですか? 医師にとっては?誰にとってもですけど(^_^;) 仰る通りだと思います。ただ『排卵日』ではなく判るのは『排卵期』です。 そもそも、測定値について正確性を期するのでしたらデジタル(二本ともデジタルですね)体温計の予測値ではなく、水銀計で5分間計測する必要がありますから。グラフが全然違って来ますよ。

  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.2

>一本は36.14で,もう一本は36.07でしたがどちらが正しいのでしょうか? 両方とも同時に舌下に入れて計測したものでしょうか。 どちらが正しいとは言い難いですね。 新しい体温計で今後計測し続けることが重要だと思います。 1分で計測される数値は予測値ですので、できれば5分ぐらい測り続けて実測値を記録するようにした方が正確ですよ。 >朝5時に目が覚めてしまい,計った際は35,82でした.排卵?と思いましたが,いつも7時55分に計ってるので違いますよね? まず、「体温が下がった日が排卵」とは限りません。 そしていつも測っている時間に計測したデータを採用するようにしてください。 他の時間に測って悩んでも仕方ないですよ。 ただ、いつも8時頃測っているのに5時に一度起きてトイレに行ったとしたら、いつも通り8時に測っても体温は少し上がってしまっているかもしれません。 これは仕方ないので、参考値として記入し、「5時にトイレ」という風にメモをかいておくと後でわかりやすいですよ。 >生理から22日目で未だに排卵こないです。医師にかかり、卵ポウは見えてるんですけど。 いつも生理不順だったり、生理周期が35~45日間ぐらいあったりするのではないですか? 病院で成熟しつつある卵胞が確認できたのであれば、もうしばらく様子をみていればいいと思います。 いろいろ不安なのであれば、数日おきに病院で卵胞チェックをすれば正確に排卵日がわかりますよ。 >そこまでシビアにならなくてもいいのですか? はい、その通りです。 基礎体温で排卵日が正確にわかるわけではないので、全体のリズムをつかむのが一番の目的だと思って下さいね。

  • cocopo
  • ベストアンサー率41% (15/36)
回答No.1

体温計をどちらか1本に決めて 決まった時間にだけ測ってください。 また グラフにしたほうが 分かりやすいですよ。  私自身 体温計に記憶できる基礎体温計をもっていますが グラフにかくと一目瞭然です。 まずは 次の生理がくるまで ゆっくり1ヶ月は計測してください。   私は産婦人科にいくまえ3ヶ月測りました。 自分のリズムやずれが 3ヶ月つければ わかりやすいです。  不規則だったので 排卵してないことが判明できましたよ。 

関連するQ&A

専門家に質問してみよう