• ベストアンサー

ガリバーの二年間あんしん保障について

nagimaruの回答

  • nagimaru
  • ベストアンサー率38% (86/226)
回答No.1

ガリバーで買ったことはないのですがちょっと気になったのでアドバイスを・・・ liberty6さんのある問題の内容によっては受け付けてくれないのではないでしょうか? 二年間あんしん保障の契約内容を今一度確認して、今回の問題はその保障で対応出来るかどうか見てください。 それとその問題はディーラーではなくガリバーでの修理じゃないと対応してくれないのではないでしょうか? もし気になるようであれば、購入店舗ではなく本社に問い合わせるのも手段の一つかもしれません。 「○○店で購入した後問題が出て、これは保障で対応してくれるのか」とでも聞いてみましょう。 もしごねるなら期日をつけてみたらいかかでしょうか? 浅はかな考え方かもしれないですが参考にしてください でわ

liberty6
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 ある問題は、保障とはまた関係のない問題です。 あと、ガリバーは、ディーラーなどで修理をしてもらって 請求はガリバーに・・と言ってました。 なので、どこの街で修理してもいいって言ってました。 (私の住んでいる地域のガリバーだけなんですかね?) もし今後、保障のことで問題が起きたとしたら まずは本社に問い合わせてみようかと思います。

関連するQ&A

  • ガリバーで中古車を購入しましたが・・

    先日、ガリバーで車を購入して、契約をしてきたのですが、 ネットでガリバーの評価を見て、その評価の悪さに愕然としてしまいました。 これもよく調べないで決めてしまった自分が悪いので、 仕方がないのですが、 ふと、気になる点が出てきました。 購入した車は、補修歴があると言っていたのですが、 どの位の補修か?と聞いたところ、 「エンジンとかまではいってなく、レベルで言う軽い補修です」 といっていたのですが、 エンジン系を取り替えているとのこと。 一応「なんで取り替えてたんですか?」と聞いたところ、 「もし故障があったときに、ガリバーの方が悪かったということになってしまって、余計お金がかかってしまうため」 と言っていました。 「エンジンとかおかしくなることはないですよね?」と確認したところ 「大丈夫です」と言い切っていたのですが、何だか不安です (まだ納車前で、車の実物は見て確認しましたが・・) 一応2年間安心保障付きなのですが、この保障は大丈夫なのでしょうか? 契約しているので、もう買うしかありませんが、 明日、頭金を支払うのですが、その前に何か確認しておいた方がいい点や、こうしておいた方がいい点などありましたら、アドバイスお願いいたします。

  • 安心保障パック

    ソフトバンクを6年くらい使っています。 (ずっと従来型のままです) 故障したので、修理に出そうと、ショップに行ったら 修理代金かかります。 と言われました。 結局は安心保障パックに入っているから、無料らしいのですが 安心保障パックに入った理由って、修理代金無料だからだったはずなのですが…。 今の携帯にして2度目の修理ですが、 前回も修理代金かかりますと言われながら、無料だったのです。 安心保障パックって修理代金無料ではなくなったのですか?

  • ガリバーの「クレームガード」 保障サービス

    ガリバーでの査定依頼をした際に説明されなかったのですが、 クレームガードと言う独自の保障サービスがあるそうです。 お店の方に聞いてもぼんやりした回答しか返ってこない為、 詳しい方や何か経験談をおもちの方がいらっしゃいましたら ぜひお話しを聞かせてください。 売った後に多額の修理費用を請求されたという書き込みも見てしまいまして 心配なので・・・。 それから、 他の車やさんと違って、 修復箇所があるか、事故歴があるのかなど 何も聞かれていません。 査定に2時間も費やしていたので、当然分かったいると思っていたので こちらから得に何も言っていないのですが、告知義務があったのでしょうか? 今回車を売るのが初めてで、 車の査定について無知なので、 これについてもアドバイスや経験談など 何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 安心保障パックについて

    マイクロSDカードのカバーが外れてしまったので、修理して欲しいのですがあんしん保障パックってのに加入しています。 その修理で、対応なりますか?

  • あんしん保障パックについて

    ソフトバンクにてアイフォンを購入時にあんしん保障パックにはいりました。 とにかく、何かあったらソフトバンクではなくアイフォンのお店へ行ってもらいますと、いわれた記憶があります。 今日、落としてガラスがバキバキになってしまいました。 あんしん保障パックの詳細をみてみましたがよく分からないんです。 購入店の電話はつながりません。。。 教えてください。 自分で落としても対象になりますか? 全額保障ではないですよね? 直営店は遠いのですが購入店のソフトバンク窓口では対応してもらえるのでしょうか? 近くに直営ではないですがガラスをとりかええてくれるところがあります。 すぐに持ってかえれます。 こちらで修理したほうが多少高くても手っ取り早いかな、、、、とも思います。 あんしん保障パックで修理した場合、だいたいの値段と期間をしりたいです。 ご存知の方、おしえてください。よろしくおねがいします。

  • ガリバーのあんしん保証制度

    ガリバーに、あんしん保証制度についての質問です。 この保証で支払ってもらうには、何か点検などをしてもらわないといけないのでしょうか? 例えば、保証してもらえる部品にタイミングベルトがあります。これを保証してもらうには、タイミングベルトが壊れた後でないと保証してもらえないのでしょうか?それとも、ディーラーなどで点検してもらって、ディーラーが交換したほうが良いと判断した場合でも、交換費用を保証してもらえるのでしょうか? また、後者でも良い場合、どのような手続きが要りますか?(必要な書類など)

  • 中古車保障がありません。買って2時間後の故障への対応は?

    ワーゲンバスルックに改造されたスズキのサンバーバンを大手の中古車ショップ(○ップル)で購入しましたが、納車されたその日の2時間後にオーバーヒート&ヒーター故障等で動かなくなりました。簡単なところから修理し始めましたが、次々アラが見つかり、修理費に今の所だけでも10万程度かかっています。修理ディーラーには、原因がわからないので、これ以後もいろいろな場所にがたがくるかもしれないといわれています。販売店とは現状渡しの保障なしの条件でした。いくら改造してエアロが空気穴をふさいでいても、80キロ以下で走行すればオーバーヒートの問題はないという話だったので安心していました。大手の看板背負っているから、保障なしでも1日やそこらで故障することはないですよ、という販売者の話を信じた私も馬鹿だったのですが、整備と車検後の納車だったのにこんなことが起こるのかと、信じられないといういらだちと悲しみで、どうしたらいいのかわかりません。修理代の請求もしくは、返品、返金は条件上できないとはわかっていますが、くやしくて、あきらめ切れません。私にとっては全財産をはたいて(といっても60万ですが、、)購入したので、最良の手段で解決できればと思うばかりです。ほんとうに返品はできないものでしょうか。この故障を直して、この車に乗り続けるべきなのかも迷っています。まったくの無知なので恥ずかしいのですが、詳しい方、知恵を貸してください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • ガリバー 査定

    ガリバーで査定して頂き 契約しました 2週間後くるまを引取りにきました 引き取りに来た日の夜に電話がかかってきて 引き取った帰り道にエンジンの異常ランプがつきました なので査定契約書の金額が払えませんといわれて困っています 新車も購入し届いたのですが・・・ クレームガード保障といって買い取った後のトラブルはガリバーが持ちますというのにもお金をはらってはいったのですが・・・・ 対応を教えてください

  • 中古車の保障

    とても困っているので皆様宜しくお願いします。 私は6月にガ○バーにて車を購入しました。 先日高速にて走行中クラッチがイカれてしまいJAFさんのお世話に。。。 納車から次の日でタイヤのパンク、1週間でヘッドライトは切れる、1ヶ月でバッテリーはダメになると多々トラブルがあったのでガ○バーではなく専門ディーラーさんに修理を依頼しました。 十分保障期間内なのでガ○バーに修理代を請求しようと思ったら「お客様は3ヶ月保障なので無理です」と言われてしまい驚きました。 購入前の説明では「最低保障は6ヶ月あります、有料オプションで更に長期保障になりますよ」と言われてましたのでビックリです。 ガ○バーのHP・沢山もらった資料を見返すと「あんしん保障は6ヶ月」とあります。 よーーーーく私の契約書を見ると保障欄には「あんしんサイド保障」と記載されてました。 しかし大量の資料をいくら見ても「あんしんサイド保障は3ヶ月」と書かれた資料一つもありません。 むしろ「あんしんサイド保障」の説明文は全くありません。 やはり担当の説明不足とはいえ、言った言わないになるので請求は無理でしょうか? 因みに担当者は既に退社をしてしまいお店にはいません。 直接購入した店舗とサポートセンターには苦情の電話を入れましたがクレマー扱いで納得のいく対応をしれくれません。 このままでは泣き寝入りで本当に悔しいのでアドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • ガリバーで車を買いましたが・・・

    4月に中古の軽をガリバーで購入しました。 長年ペーパーで車を買うのは初めてで、転職の都合でどうしても2週間以内の納車が必要でした。 価格など条件に合うのがそこしか無かったので・・・。 しかし、購入時約束の納車日は守られず、前の持ち主の持ち物(傘、ガソリンスタンドのカード、ドリンクホルダーにスペアキーが入ったまま・・・等)は残された状態、ボンネットの中はすすで真っ黒、ウォッシャー液のパイプは外れて、ブレーキはきしむ状態で納車されました。 急いで買ったからしょうがない、とは思うのです。現物を見られず、モニターで買取したばかりの車を見せてもらい、説明されそのまま購入を決めてしまいました。 社会勉強ができたと思ってはいますが・・・(泣)。 これは価格が安い(全部込みで35万程度)からなのでしょうか?このくらいの価格で車を買えば、どこで買っても起こりうることなのでしょうか? どうかみなさん、教えてください。