• ベストアンサー

LANの中で、先生機と生徒機がつながってません

asucaの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

どちらかの設定ミスだと思いますが、Class Cで設定していてネットマスクが255.255.255.xなどになっているのだったら通常はゲートウェイのアドレスの上位3つにあわせてやって下さい。 たとえばゲートウェイが192.168.0.xだったらそこに繋げるマシンの通常192.168.0.xというアドレスになっているはずです。

hiroazuki
質問者

補足

ネットマスクは、確かに、255.255.255.×でした。 先生機のIPアドレスに合わせて、適当に番号をふっていいものでしょうか。

関連するQ&A

  • グローバルipでLAN内のサーバーにアクセス

    グローバルipでLAN内からLAN内のサーバーにアクセスしたいのですがどう設定すればいいのですか? WANからは普通に見えているのでWAN側からのアドレス変換の設定は正しいと思いますが、 LAN側からのアクセスの場合は変換ルールが適用されなかったりするのでしょうか。 どなたか分かりませんか? ルーター機種:Broad Station BHR-4RV LAN設定>DHCPサーバ> ・デフォルトゲートウェイ:BroadStationのIPアドレス ・DNSサーバの通知:BroadStationのIPアドレス ・WINSサーバの通知:通知しない ・ドメイン名の通知:取得済みのドメイン名(無し) WAN設定>WAN側ネットワーク設定 ホスト名・デフォルトゲートウェイ・DNSサーバアドレス・WEB設定のポート番号:全て空欄 WAN側からのPING:応答しない PPTPクライアント・PPTPサーバ:使用しない ダイナミックDNS:使用しない ネットワーク設定>経路情報 LAN側RIP送信>なし LAN側RIP受信>RIP1とRIP2両方 ネットワーク設定>アドレス変換 IPsecパススルー機能:使用しない DMZのアドレス:空欄 アドレス変換テーブル: ブロードステーションのWAN側IPアドレス TCPポートx <--> 192.168.y.z TCPポートx

  • PC教室の先生のPCのネットだけつながらない

    PC教室で生徒40台のPCのネットはつながるのですが 先生用のPCだけつながりません。 ipconfigしたところ、 ipアドレスはでてきます。 また生徒用のサブネットマスクと デフォルトゲートウェイは同じです。 ネットワークもつながっていないのでしょうか?

  • 複合機Canon MF7350Nのネットワーク設定

    複合機Canon MF7350Nのネットワーク設定 ————————————————— 事情がありイーサネットのルータ接続を変更したらネットワークのIPアドレスが変わりました。 192.168.1.×× → 192.168.3.×× それに伴い各ハードのアドレスを192.168.3.××に変更しましたが 複合機のCanon MF7350Nの設定を変えても(下記参照)繋がりません。どこをどのように変更すればよいか教えて頂けないでしょうか? 【アドレス変更前は下記設定で使用していました】 IPアドレス(固定)192.168.1.20 サブネットマスク255.255.255.0 ゲートウェイ192.168.1.1 プライマリDNSサーバ192.168.0.11 セマンダリDNSサーバ0.0.0.0 ※アドレスとゲートウェイは1のグループなのに プライマリDNSサーバは0のグループです。不思議です、関係がないのでしょうか?これで使用していたのでおそらく関係ないのでしょうが…。 【下記に変更したけど繋がりません】 IPアドレス(固定)192.168.1.20→(固定)192.168.3.20 サブネットマスク255.255.255.0→変更せず ゲートウェイ192.168.1.1→192.168.3.1 プライマリDNSサーバ192.168.0.11→変更せず セマンダリDNSサーバ0.0.0.0→変更せず IPアドレスとゲートウェイのアドレスを変更しただけど他はさわっていません。 どこをどうすれば繋がるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • LANカードを 2枚挿して 社内LANとインターネットを 使い分けたい

    LANカードを 2枚挿して 社内LANとインターネットを 使い分けたいのですが LANカードを 2枚挿して 社内LANとインターネットを 使い分けたいのですが 普通に 設定していくと 社内側のLANを 有効にすると インターネットに 繋がらなくなります。 インターネット側は 社内の2000サーバーを DNSとして プライベートIPを 自動でもらって デフォルトゲートウェイは ルーターの192.168.11.1に設定してあります。 社内LAN側は IPを 手動で振って、DNSは 2000サーバー ゲートウェイは 空欄に してあります。 社内には 4台PCが あり 2000サーバー以外は XPpro3 を 使っています。 2台共 2枚さしてみましたが やはり 有効の状態だと インターネットに繋がりません。 どなたか 詳しいお方が いらっしゃいましたら ご教授御願い致します。 自分で どうにかしようと 1ヶ月程試みていますが まったく 上手くいきません。 宜しく御願い致します

  • デフォルトゲートウェイと優先DNSサーバーについて

    毎度お世話になっております。 WindowsXP PROを使用しております。 デフォルトゲートウェイにルーターのIPアドレスを、 優先DNSサーバーに社内サーバーのIPアドレスを設定すべきところを 優先DNSサーバーにもルーターのIPアドレスを設定してしまいました。 しかし、インターネットをすることはできました。 見たいホームページのIPアドレスが同一ネットワーク上にない場合 デフォルトゲートウェイを参照する、 DNSサーバーは同一ネットワーク内のマシン名とIPアドレスを 管理しているとの理解でいます。 インターネットをするだけならば、優先DNSサーバーの設定は しなくてもよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • LANでIPを二つ使いたいのですが。

    WAN接続なしのLAN環境で2つのネットワークがあって、両方ともTCP/IPで接続したいのですが、どうしたら良いでしょうか?マイネットワーク→IPのプロパティの詳細設定でIPアドレスやゲートウェイを追加(普段はP2Pでゲートウェイアドレスは使っていません)しても駄目でした。(都合でIPXやNetBEUIではつなぎたくないのです)。マイネットワーク→追加のIPアドレスってコンピュータ同士には使えないのでしょうか?ネットワーク詳しい方よろしくお願いします。

  • VPNとLANとのルーティングができない

    192.168.218.0/26というLAN内で192.168.218.1(Windows 2003)がWINS、DNS、DHCP、VPNサーバ、WANへのNATルーティングなどをやっています。 現在LAN内のコンピュータとVPNサーバ、VPNクライアントにこのサーバがこのネットワーク内のIPが割り振られていますが、 ○ WANからVPNへ接続があると、LANからサーバ(192.168.218.1)へのパケットが全く届かない(pingも)のはなぜか ○ そもそもLANとVPNが同じネットワーク内に存在して良いのか ○ 同じネットワーク内に存在してはいけないなら、どうすればVPNネットワークへのゲートウェイをこのサーバに用意し、VPNクライアントにVPNネットワーク専用のIPを割り振れるか ○ その場合VPNサーバのIPは192.168.218.58とLAN内のネットワークに存在していて良いのか などを教えてくださる方、またはこれらがわかるようなページをご存じの方がいらしたら、よろしくお願いします。

  • LANからインターネットにつながらない

    職場で使っているパソコンのトラブルです。 オフィス内に4台のPCがあります。いずれも同じドメイン、同じワーク グループ内のPCです。同じハブからLANケーブルを分けています。 この4台同士ではつなぐことが可能です(ピアツーピアーは実現)。 プリントサーバーを介して同じプリンターに接続、印刷することができています。 しかしこのうち1台のPCからだけインターネットに接続できません。 TCP/IPのDNSサーバーとデフォルトゲートウェイは同じアドレスをふっています。 DNSサーバーとインターネットサーバーは別のオフィスにありますが、 トラブルのあるPCから各サーバーまでPingは通ります。 この場合、問題はどこにあると思われますか? なお4台のOSはすべてWindows XP Professionalです。

  • 1つのパソコンで複数のネットワークに接続するには

    ネットワークコネクターが2つあるパソコンで 異なるネットワークにそれぞれ接続し、それぞれのネットワークにデータを 送受信したり、ファイルを利用したいと考えております。 普通にそれぞれのネットワークに対応しているLANの設定 ローカルIPアドレス、デフォルトゲートウェイ等を設定したのですが、 上手くいきません。 どのように設定を行えばよいのでしょうか? 具体的なアドバイスを宜しくお願い致します。 それぞれのネットワーク構成 ブロードバンドルータ1 ルータ1IP 192.168.11.1 ブロードバンドルータ2 ルータIP  192.168.12.1 いずれもフレッツ光 LANコネクター1の設定 IPアドレス       192.168.11.1 サブネットマスク    255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ 192.168.11.1 DNSサーバーアドレス 優先アドレス      192.168.11.1 代替アドレス 設定無し LANコネクター2の設定 IPアドレス       192.168.12.1 サブネットマスク    255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ 192.168.12.1 DNSサーバーアドレス 優先アドレス      192.168.12.1 代替アドレス 設定無し いずれも他のPCとIPが重ならなっていないとします。 OSはWINDOWS-XP Proです。 どなたか詳しい方アドバイスを宜しくお願い致します。

  • ●PC2台でネットワークカメラ(IPカメラ)を使いたい。●

    PC2台でネットワークカメラ(IPカメラ)GIP-01を使いたい。 PC2台(OSはXP)をLAN接続しています。 どちらもインターネットに接続もできて メインからサブをリモート操作もできてフォルダの共有もしています。 ネットワークカメラ(IPカメラ)GIP-01 (http://www.be-s.co.jp/products/ga/gip01/) を購入しました。 メインで使っているPCには付属ソフトをインストールして すぐ見る事ができたのですがサブPCにも同じようにインス トールしたのですがカメラをサーチまではしているのですが 画面がでません。個別にネットワーク設定が必要なのでしょうか? ネットワーク設定には以下の項目があります。 -------------------------------- IP アドレスを自動的に取得する 次の IP アドレスを使う IPアドレス . . . サブネットマスク . . . デフォルトゲートウェイ . . . DNS サーバーのアドレスを自動的に取得する 次の DNS サーバーのアドレスを使う 優先 DNS サーバー . . . 代替 DNS サーバー . . . --------------------------------