• 締切済み

ケガ(交通事故)の治療を続けたいです

昨年の8月に交通事故に遭いました。自動車を運転中に脇道から出てきた車に追突され、救急車で病院に行きました。頚部と膝の鞭打ち・捻挫・打撲と診断され警察への届も済ませています。 怪我の治療費と車の修理費は全額相手に支払ってもらうという内容の自作の覚書を相手と取り交わしました。修理と修理中のレンタカー代、壊れたメガネの購入代金は相手の保険会社に請求してもらい、物損の示談は終わってます。書類上の過失割合は「5(私)対95(相手)」でしたが私の負担はゼロです。怪我は入院の必要は無く、手の痺れと首・肩・膝の痛みで現在も通院中です。病院では診察後にシップをもらう程度でしたが、12月から痺れ解消の薬を追加してもらい、膝のリハビリが始まりました。筋肉バランスが悪くなっていて、膝の使い方がおかしいというコトで筋肉トレーニングをしています。時々少し水が溜まっている状態です。事故の直後から整体治療院にも通院しています。リハビリと整体治療で週に1~2回通院しています。事故後に相手の保険会社から数回の電話があり、怪我の治り具合を聞いてきます。先月の電話でそろそろ治療を終了して欲しいというニュアンスのことを言ってきましたが、詳しいことは病院と整体治療院に聞いて欲しいと答えています。後遺症が怖いので完治するまでは時間が取れる限り通院しようと思ってますが、今後の治療が心配になってきました。夫々の治療費と薬代は相手の保険会社に直接請求してもらっているので、立て替えているのは交通費だけです。 私は今後も自分の納得いく治療を続けられますか?今後の展開が分からずとても心配です。良いアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.3

打撲は数週間、頚椎捻挫は四肢における捻挫と大差無いとされ3ヶ月程度で軽快、遅くとも半年位で治ると言われます。 しかしながら、質問者さんのように机上の論理(?)だけでは済まないケースも多いのも事実です。 気になる所としては、本当に頚椎捻挫だったのか、当初より見過ごされている他の傷害があるのではないか、と思います。 病院と言うのは整形外科でしょうか。整形ではレントゲン上で異常が見られないと湿布や痛み止めを出してお終い、という治療とは思えない内容も多々見掛けます。 最近頚椎捻挫と思われていた症状の中に「脳髄液減少症」という症状が混じっているのが分かってきました。造影剤入れてMRI等で調べないと分からないものですが、半年経っても鞭打ち特有の症状が消えないのであればこちらの可能性があるかもしれません。 湿布と薬の処方だけと言うのは治療とは思えないので、ちゃんと治療してくれる病院に替えた方が良いように思います。ペインクリニックという種類の病院がありますから、一度出向いてみると良いです。(ペインクリニックと言うのは痛みの専門治療院の事です。対処療法ではなく鞭打ちもちゃんと治療してくれます。) 問題は打ち切りが打診されている中で、転院を相手方保険会社が認めるかですね。

kulibon
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 家の近所で事故に遭ったので救急搬送された総合病院の整形外科に通院してます。単に通いやすいからです。検査は事故当日にレントゲンを撮っただけでの診断です。何度かリハビリを要求したのですが、炎症が収まるのを待ってからだというコトで4ヶ月目の要求でやっと開始されました。リハビリの理学療法士さんに靭帯に問題があるかもしれないと検査を勧められMRIをで検査をしました。これもこちらの要求で行った検査です。当初から医者には不信感は持ってました。 Pigeonさんの仰る造影は入れませんでしたが、水が溜まってる以外は異常はないとの事です。今後は専門の病院で検査・治療を受けたいと思います。保険会社に認められないと通院は出来ないのでしょうか?もしそうなら一筆を取ってる加害者に支払いを要求したいのですが、ダメなんですかね?

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

すみません。7ヶ月経っても骨がまだくっついていない 状態でまだ示談の話しになっていないんですΣ(T▽T;) なので具体的な話しないいてないのでちょっと解りません。 すみません(;^_^A

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

偶然ですねーーーー。俺も昨年8月にスクーターで 直進中脇道から出てきた車に追突され骨折しました。 kulibonさんは5:95でいいですねーー。俺は 10:90でした(^▽^;) で、保険屋いわく症状が改善しないようなら症状固定 ということで示談にして下さい。みたいなこと俺も言 われました。そうなるとおそらく慰謝料に上乗せがあ るのかもしれません。で、上乗せした慰謝料からあと は治療費を払ってくれみたいな。

kulibon
質問者

補足

骨折とは大変でしたね。お互いに酷い目に遭ったものです。 保険会社からは示談の話しは出ませんでしたが、治療が長期間になるなら症状固定の申請という国(?)の制度もあると言われました。診断書を付けて申請するそうですが、認められるかは分からないそうです。 nik670さんは申請方法とか、誰が認定するのかを知ってますか?

関連するQ&A

  • 交通事故の怪我治療中に再び事故、困ってます。

    半年前に事故に合い骨折しました、骨はほぼくっつきましたが現在も治療中です(事故1とします) そんな中、先日再び事故に合い今度は別の場所を骨折し入院中です(事故2) 前回怪我した所は、今回の事故2で何も被害(怪我)はありませんでした。 事故1は事故2の病院ではなく別の病院へ通院していましたが、今回の事故2に合う前から転院する事になっていたので(通っていた病院ではリハビリ施設が無かった為)入院しているので他の病院へ通えないのもあり、現在入院している病院へ転院する事にしました。 今治療している病院へ紹介状を渡した所、主治医から医師会で検討してから治療するか決めると言われました。治療費の請求等ややこしいからと言うのが理由のようです。 事故1の保険会社には話はついていて、転院先である病院へ支払い先等の連絡は済んでいます。 治療場所が全く違う怪我なのに、別々に見てもらう事は出来ないのでしょうか?(ちなみに上半身・下半身という感じに分かれてます) 入院はまだ掛かりそうなので、その間事故1の治療が出来ないのは困ってしまいます。

  • 交通事故による病院の治療費について

    先日交通事故に遭い、後頭部を打撲しました。何度か病院に通い治療をし、昨日医師に交通事故による脳への障害などはないとの事で、治療が終了しました。そして、相手の保険会社との交渉を進めていこうと思うのですが、頭を打っているので今は何もなくても、今後もし事故による症状が出たときに、そのときも保険会社の保障で通院などが出来るのでしょうか?不安なので詳しい方いろいろ教えてください。よろしくお願いします。

  • 交通事故の怪我の治療で過失割合が45対55の場合

    どなたか、お詳しい方、教えて頂けますでしょうか? お願いします。 去年、交通事故に遭ってしまい、怪我で11日間入院し、現在も通院で治療中です。 医師には後遺症が残ると言われていますが、頑張って治したいと思い、 リハビリを続けています。 こちらは原付バイクで相手は軽自動車、 過失割合はこちら55対相手45になり、物損に限り、示談書を交わしました。 この過失割合は保険会社同士で話し合いの結果決まりました。 物損は上記の過失割合で納得したのですが、怪我の治療について こちらの保険が家族のファミリーバイク特約で、自身の怪我の治療費は出ないタイプでした。 相手の方は幸い無傷でした。 ここからが本題です。 現在、相手の自賠責保険を使わせてもらい治療を続けているのですが、 病院に支払った金額はすでに120万円を突破しており、現状200万円に到達しています。 相手の保険会社はSB1損保なのですが、過失割合が50対50以上でないと 怪我の治療費は一銭も払わないと言われました。 そのようなことが許されるのでしょうか? 私は事故についてはお互いの不注意であると思っているので起きてしまったことは 仕方がないと思い、事故の相手がこれまで一度も私のところにお見舞いに来なかったことも 相手の保険会社の対応が非常に悪くても我慢して来ました。が、SB1損保には連絡もして来ない上に 50対50でないと治療費は払わないと言われ、本来持つべきでない憎しみが湧いて来てしまって 仕方がありません。 任意保険会社は50対50以上でないと被害者に対して治療費を出さないことが許されているのでしょうか? どうか、どなたか、お知恵を分けて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 交通事故の治療を終了する場合

    交通事故の怪我で3ヶ月通院しています。 今は週1で行っています。 通院日は私が自由に決められます。 治療費は相手の保険会社が病院に直接請求するようになっています。 最後の通院日から1週間経ちましたが、痛みが殆ど無くなったので今週は通院せずに様子を見て、来週の通院日までに何ともなかったら治療終了にしたいと思っています。 その場合、全く痛くなくても病院に行って医者に治療終了の許可(?)を取らなければならないものなのでしょうか? それとも、このまま病院に行かずに保険会社に「治療終了します」と連絡すれば終了できるものなのでしょうか? 医者には「もう大丈夫」と1度言われた事があり、「いや、まだ痛いんですけど」と言って通院を続けているのであまりよく思われていませんし、「もう痛くないです」と言ったら「まだ治療が必要」と言われる事はないと思います。 また、会社を早退して通院して迷惑を掛けているので、出来ればもう病院には行きたくありません。 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 交通事故の治療費請求について

    交通事故の被害者です。怪我は擦り傷程度ですが、相手から治療費を貰うには警察に診断書を出しておかないといけませんか?必要なら病院に言わないといけないので教えてください。相手は任意保険に加入しているようですが、どこの会社かまでは聞いていません。

  • 交通事故の通院について

    交通事故に遭い、相手の保険で、通院しています。 雨の日や曇りの日は、とても辛いです。 仕事で、パソコンを使用するので、事故後肩こりが酷いです。 6ヶ月が過ぎ、そろそろ通院を止めて欲しいと、相手の保険会社から、連絡がありました。 痛みがまだあるので、治療に行きたいのですが、自分で治療費を払うとしたら、交通事故なので、自分の保険証は使えないのでしょうか? やはり、交通事故では保険が使えず、治療費が高額になってしまうのでしょうか? 治療費が高額になってしまうのなら、別の病院で、交通事故とは言わないで、自分の保険証で治療をしたほうが良いのでしょうか? 本当にどうしたら良いのかわかりません。 詳しい方、どうか宜しくお願い致します。

  • 交通事故の治療費

    先月交通事故に遭い、人身事故扱いで病院に行きました。 幸い怪我の程度は軽く、その一回限りで済みそうです。 病院から連絡があり、後日とりあえず治療費を自費で支払うことになりました。 病院に支払い後、私が自賠責に請求する、という形ですが(病院から説明あると思いますが知っておきたいので)、 何をすれば良いのでしょうか? 用意する書類、連絡先等教えていだだきたいです。 相手の自賠責保険会社を聞いて、そこに連絡すれば良いのでしょうか?

  • 交通事故によるケガのリハビリ治療

     私は、昨年10月に車を運転中、対向車がセンターラインをオーバーし正面衝突されました。その後、手術、入院治療の末、この5月に通院可能となり7ヶ月ぶりに自宅に戻りました。ケガの部位は、両足骨折、大腿部骨折、右肩骨折、右上腕骨折、顔面骨折等で正常に動くのは左手だけです。現在、作業療法士と理学療法士によるリハビリ治療を受け、少しづつ機能が回復しています。しかし、あまりにもダメージが大きかったため足も手も限界があるとは思っていますが、仕事に復帰する事を目標にリハビリに励んでいます。交通事故は全国で毎日起きています。1ヶ月ほど前も仙台で酒酔い運転の車が高校生の列に突っ込んで尊い命が奪われ、現在も入院している方もいると思います。私の加害者もやはり酒を飲んで運転しており他人ごととは思えません。交通事故でリハビリ治療をした経験を持つ方、現在治療中の方、リハビリ治療を担当する方等でお話が頂ければ今後リハビリを進めて行くに当たり参考にさせて頂きたく回答お願いします。

  • 交通事故での治療について

    私の交通事故について教えてください。 事故発生日が、平成19年10月8日で、10:0で加害者が10割の追突事故でした。 事故発生から2日目に首に痛みがあったため地域での大きい病院の整形外科へ行き、MRIなどの検査を受け、頚椎捻挫と診断されました。その医師の指示のもと1月~2月に1回のペースでその病院に通いましたが、毎回面談とシップなどの処方箋の指示出しだけでした。今年に入っても一向に頭痛、手先の痺れ、頚部の痛み等がよくならないことを医師に伝えても、取り合ってもらえませんでした。何回目かでようやく末端神経障害の検査(陰性でした。)と他病院でのMRI検査の紹介状を書いてもらい受診することが出来ましたが、MRIでは脳に異常はないとのことでした。その後も3ヶ月程月に1回ほどのペースで先の整形外科に通いましたが、相変わらず面談と処方箋のみで、医師に痛み等を訴えても、「出来ることはない。」と言われてしまいました。では症状固定にはならないのかと問うと「それは、あなたが決めることではない。」と言われてしまいました。リハビリを受けたい旨を訴え続けてようやく他の診療所の紹介状を書いてもらい現在リハビリで通院しています。診療所の医師は「頚椎の関節の間にまだ腫れが残っているし、自律神経の障害が出たのではないか。少しリハビリをして様子を見よう。」と言っていました。しかし、相手の保険会社から「12月いっぱいの通院でよくならなければ、それ以上は顧問の医師は必要がないと言っている」と言ってきました。リハビリに通院した後頭痛等は和らぐのですが、2~3日するとまた痛みが出るので、まだリハビリに通いたいのですが、私は通ってよいのでしょうか?診療所への通院は保険会社に後で生産するからと言われて私の健康保険で通っています。 また、今後リハビリしても完全には痛みが取れないのであれば、後遺障害を申請して、せめて14級の認定をとりたいと思いますが、インターネット等で調べても私の通院回数(現在リハビリを含めて25回)や最初の整形外科医の診断では認定が出ないと思います。どのようにしたら認定をしていただけるでしょうか。 周りにわかってもらえない痛みを抱え悩んでおりますので、どうかご助言お願いします。

  • 交通事故 > 怪我の治療費 > 健保?自倍責?

    交通事故で怪我をしました。 相手は車、私は自転車。 過失割合はまだ決まっていません。 怪我の治療費の支払い方法を決めたいのですが、 病院には自倍責を、 保険会社には健康保険(健保)適用を勧められました。 それぞれの言い分としては、 〈病院〉 ・自倍責のほうが見舞金が多いので、被害者(私)にとって得。 ・保険会社が健保を勧めるのは、会社の負担額が減るため。 ・病院としてもお金のやり取りがスムーズなので事故処理が進みやすい 〈保険会社〉 ・健保を通した治療費なら保険会社が全額負担するので、被害者(私)にとって得。 ・自倍責を通した場合、過失割合で治療費を割るので、被害者(私)の負担額が増える。 ・治療費に加え、相手側の車の修理費・私の自転車の修理費を加味すると、自倍責の枠(120万円)を越える(?残念ながら意味がわかりません) 保険の知識が浅い私にとっては、 どちらも筋が通っていて正しいように聞こえてしまいます。 健保か自倍責、どちらにしたほうがいいのか、 アドバイスいただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 必要であれば、情報を追加していきます。

専門家に質問してみよう