• ベストアンサー

1年で-20kgするダイエット方法

timeupの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

運動の時間をとるしかありません。  食事制限だけをしてきたのなら、リバウンド体質に入っているかも知れませんから、これ以上食事制限だけのはしないことです。 目的を達成するには他の犠牲はつき物です。 何もマイナスが無く目的だけを達成するなんて事は出来ませんので、其の点の覚悟が出来てから詳しい日常生活状態とか病気とか食事内容とか書ける程度のこと(病院の初診で聞かれる程度と検査結果程度)を書いて再度質問してください。 詳しい方法をなるべく答えましょう。 大学2年って事ですか? 畜産専攻で過去形で書いてあるので、ちょっと?ですか? 短大? まあ、20歳なら少ない犠牲で問題なく希望は達成できます。 くれぐれも食事制限だけのはしないことです。

bales
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 専門家の方の目に留まり、幸いです。 補足欄に詳しく書かせて頂きました。 よろしくお願いします

bales
質問者

補足

不明な点が多くてすみません。補足させて頂きます。 >目的を達成するには他の犠牲はつき物です。   覚悟は出来ているのですが、長続きしないのが問題です。 大学2年です。畜産専攻が過去形なのは、現在、家庭学習に入り実習を行っていないからです。 今は、家庭学習中=休み。ということなので、生活活動強度Iで毎日食べて寝る生活を送っています。起床は6時、就寝は大体12時です。 仕事していると仮定した場合の生活リズムですが、 起床:5時半 出勤:7時(車で40分程度) 勤務:8時~17時半(休憩は10時と15時に30分休憩、昼休みは12時~13時半) 業務内容:母子の健康管理、清掃、給餌の管理(立ち仕事) となる予定です。入社してからでないと詳しい業務内容は分かりませんが、数ヶ月のうちに部署が決まります。 病気は、ここ数年風邪も引いていません。 今までの食事内容ですが、学校の寮食で、1日3000kcalありました。 家にいる時は自分で食事の用意をしなくてはいけないので、いつも簡単なもの(おにぎり・パン・蒟蒻・生野菜等)で、 調理しなくても口に入れられるものをだらだらと食べていました。 お菓子類は家にないので、基本的に食べません。カップ麺等も食べません。 毎日、食べたものを記録していますが、炭水化物(ご飯・芋類)が非常に多いです。 私は、炭水化物が大好きなんです… >食事制限だけをしてきたのなら、リバウンド体質に入っているかも知れません  多分そうです。中学の部活で試合に出る際、中途半端な体重だったので、試合毎に短期間での増減(±5kg)を繰り返して出る階級を変えてきました。この時はほぼ毎日運動していたので、食事制限で痩せるしか思いつかなかったのです。 高校・大学共に“運動”と言えることはしていません。 乱文ですみません。こんな内容でどうでしょうか?足りなければまた後で補足させていただきます。 ご指導お願いします。

関連するQ&A

  • 90kgからのダイエットについて

    29歳女です。2人の子供の出産で体重が激増しついに90kgを超えてしまいました..... 子育てのストレスから暴飲暴食していたのもあります。 ダイエットを決意したのですが、どのような方法で進めればよいのか分かりません。 なんとなく私が思ったのが、 まずは80kgになるまでは食生活を見直し標準摂取カロリーの食事をする。 80kgになったら運動もスタートする。有酸素運動や筋トレ。 70kgになったら食事制限もスタートする。 そして目標は60~65kgです。 この方法はどうでしょうか? 30kg痩せるというのはそう簡単なことではないと思います。 でも自分を変えるために何としてでも頑張ります。 ちなみに20歳の頃に75kgから60kgへ減量成功したことがあります。 その時はスポーツジムで有酸素運動と筋トレをし食事制限もしました。 期間は4ヶ月間でした。 ダイエットに詳しい方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • あと15kgのダイエット

    現在身長152cmの体重65kgです。 私は1年半前まで体重80kgあり、1年間で15kgのダイエットに成功しました。 その時のダイエット法は食べる量が多かったため朝昼晩のご飯は2膳から1膳にし、お菓子もキッパリ辞めると言うだけの簡単な食事制限でした。 それから半年経ち、今迄の食事制限だけでは痩せにくくなり、体脂肪率も高いため運動を取り入れて綺麗に健康的に痩せようと思います。 目標は来年の夏までに5~7kg痩せる事です。 有酸素運動が良いとかかりつけの医師にもアドバイスされたので毎日18時から30分のジョギングを始めたのですが、なにせ運動不足なもので普通に歩く事がぎこちない程の筋肉痛になりました(汗) 筋肉痛になった時の運動は休んだ方がいいんですか? 運動したあとのお風呂は体にいいんですか? また、その他のオススメのダイエット法等を教えて下さい。

  • 体重125kg→体重70kgにする方法。。。

    20代の男です。 好きな人が出来たので 11月30日からダイエットをはじめました。 ダイエット開始したときは身長172.8で125.7kgでした。 12月15日 体重は122.5kgあります。 とは言うものの、1週間ほどでこの体重になりそれ以降、1kg以内を増えたり減ったりしています。 停滞期にも早すぎると思うので、ダイエットの方法に問題があると思っています。 今は食事制限で一日2000キロカロリー以下にしてるだけです。 多少移動のときに階段を使うようにしてるくらいです。 運動もしたいのですが、どんな運動がいいかなど、アドバイスがもらえると嬉しいです。

  • あなたが-10kgできたダイエット法教えてください

    私は、今、身長150cm、体重47kgのぽっちゃり(デブなのか?)です! 周りの子はみんな(身長150cm前後の子)40kg以下です・・・ 正直はずかしいです。そこで、前、夕飯抜き&激しい運動をしたのですが、結果リバウンド。以前より 太ってしまいました。なので、今度は、食事制限なし&日常運動のみ&お金不要で-10kgできる、 夢のような、ダイエット法を教えてください! ※「そんなダイエット法はない~」とか、そういう感じの注意とかはいらないです。食事制限&日常 運動のみ&お金不要で-10kgできた方のみ回答を、お願いします!!!(σωσ*)

  • 4kg減ったんですが見た目が変わりません。

    ダイエットを始めて二週間で4kgの減量に成功しました。運動はせずに、間食はしない、炭水化物を控える等の軽い食事制限だけ行っていました。(※食事を抜いたことはありませんし、毎食きちんと食べています。)ですが、おなか周りの脂肪もそのままですし、未だ足も太く、少しも見た目が変わったように思えません。むしろ、腿やお尻の脂肪が柔らかくなってきていてダイエットする以前よりもむにむにします。このままダイエットを続けて、体重を減らしていけばいずれ減量分が見た目にも影響するようになるでしょうか。ちなみに、始めの2kgはすぐに減りました。それからきちんと停滞期を経てから、また2kg落ちました。ですから減った体重の全てが水分ということはないと思うのですが…。 身長165cm 体重61kg→56.4kg(現在) 十代半ば 女性 間違ったダイエット法だと思いますか? 甘えかもしれませんが、普段は時間がないので運動をして痩せるのではなく、出来る限り食事制限や生活習慣の改善のみで減量を試みたいと思っています。アドバイスをよろしくお願いします。

  • かなり太っています!ダイエット方法を教えて下さい

    現在27歳、身長153cm、体重90kg近い女性です。 いい加減自分を甘やかすのは止めにしてダイエットをしたいです。 以前一度淡水化物を取りすぎないよう食事を見直すことで65kgまで減ったのですが、 バセドウ病という病気にかかり、痩せたのは病気のせいだったのだとがっかりしてしまい ダイエットを止めてしまいました。 今回こそ諦めずにダイエットをしたいです。 以前の食事制限に加え今度は運動もしたいと思っているのですが 相当な体重なのでいきなりジョギングをしても膝を痛めてしまうと思います。 この体重でもできるダイエット方法を教えていただきたいです。 また、食事についてやストレッチなどの軽い運動もオススメがあれば教えていただきたいです。 同じような体重だった方の成功例などもあったら教えてください。 お願いします!

  • 健康的に10キログラム痩せるダイエットは?

    158cmで59kgです。 美容体重は49kgなので、10kg痩せたいのですがどういうダイエットがいいでしょうか? 期間は半年から1年間で考えています。 食事や、運動方法、ひきしめ運動を詳しく教えていただけるとうれしいです。 気力には自信があるので、結構きつめな運動でも大丈夫です。 DVDとか買わなければならない、お金がかかるものはNGです・・・。10代なもので金銭的に余裕が・・・

  • 中学生にできるダイエット方法

    私は現在、中学2年生で身長158cm 体重66kgです。 見た目は脚がとても太いです。腕もです。 下腹が出ていて洋ナシ体型です。 このままではヤバイと思い、55kgになることを目標にダイエットに励んでおります。 ダイエットを始める11月下旬時には76kgあったのですが、 10kgの減量に成功しました。 (1ヶ月で-7kg) しかし、標準体重は55kg、理想体重は48kgと 12kg~20kgの減量をなんとか頑張らなければなりません。 食事制限、サプリメントの使用、軽い運動など頑張ってはいるのですが、最近はなかなか体重が落ちません。 (一日に0.2~0.7kg減るか、0.1~0.5kg増えるかのどちらか) 食事制限は昼食、夕食を少なめにする(得に油物やごはん) 運動は上体起こし30回、スクワット20回、踏み台ダイエットなど。 サプリメントはキトサン・アフターダイエットとカロリミットを使用。 着々と減ってはいるのですが、一ヶ月に3kg減量するという目標は難しいです。 なにかアドバイス、良いダイエット方法があればお願いします。 金額は1万円以内、期間は4ヶ月ほどでお願いします。 長文、失礼いたしました。

  • 自転車と食事制限で90kgから-40kgの短期ダイエットは可能か

    25歳無職、身長170cm、体重91kgの男性です。 先日投稿してから2週間ほどになりますが、一向に体重が減りません。とりあえず食事制限から…と思って朝晩の炭水化物を抜き、高カロリーな食事は避けているのですが、目に見えた変化がなく、相変わらず91kg前後です。 目標体重は52kgなのですが(18歳のときの体重に戻したい!)、それには-40kgという過酷なダイエットをしなければなりません。のんびりやれればいいのですが、来年4月にも大学編入試験を計画している関係上、半年以内になんとか60kg台前半に戻したいのです。 自転車による運動を食事制限と平行していますが、 http://www11.plala.or.jp/jitensya-tuukin/diet/diet16.htm を見ると、半年で-20kgの減量に成功しておられます。 この方の例に見習いたいのです。 僕は今、1日2時間、約20kmの距離をアミノ飲料を飲みながらサイクリングしています。 今、僕はウエストが100cmほどですが、高校卒業前後は73cmでした。そこまで血を吐いてでも戻したい。小さいころは女の子からチョコレートもらったりモテモテでしたが、今は精神病(統合失調症)にかかって引きこもっています。何とかこの状況を、体型を変えることから打開していきたいんです。 そこで、よりよい食事制限方法、自転車の理想的な運動方法等お教えいただきたいです。何とか半年で-30kgを。達成したいです。無理は承知ですがそこを何とか。

  • 2~3ヶ月で10kgの減量は不可能でしょうか?

    私は、急激に(1年で15kg)太ってしまいました。 身長177で、体重87で、高血圧があります。 5月にある試験があって、体重制限があるのですが、どうしても 2,3ヶ月で10kg減らしたいのです。 なにか、よい方法がありましたら、教えてください。 食事、運動、その他なんでもかまいませんので、 よろしくお願いします。 重ねて、3ヶ月で、15kgのダイエットは不可能なのでしょうか?