• ベストアンサー

デスクトップパソコン

phototonの回答

  • phototon
  • ベストアンサー率26% (222/841)
回答No.1

モニタですね 機種によります。 NECは特殊な接続端子使っているものがあるので変換端子が必要な場合があります

関連するQ&A

  • SOTECのパソコン

    近所の量販店で、何気なくパソコンコーナーでパソコンを見ていたのですが、ソーテックのパソコンが、一番価格が安かったのですが、なぜでしょうか?NECのバリュースターも安かったけどソーテックってメーカーのパソコンが安かったのが気になりました。もし買いかえるならソーテックにしようかなぁぁ、と思いました・・が、、なんでこんなに安いのでしょうか?

  • デスクトップパソコンの購入について

    今度、単身赴任することになりテレビを兼ねてパソコンを購入しなければならなくなりました。今現在はDELLのパソコンを使っていますが、PCの知識はないも同然だと思っています。 使途としては、 ・テレビを観る ・テレビを録画する(観たら消してしまいます) ・DVDを観る ・インターネット、メールを使う(音楽や映像をダウンロードすることはありません) ・エクセル、ワードを使う といった程度でしょうか。 テレビやDVD視聴には重点をおきたいので、ディスプレイはそこそこきれいなものが欲しいです。PCを置くスペースはあるので、一体型である必要はないかなと思っています。 あまり高機能、高性能は必要なく、富士通、NECあたりで、予算も安いに越したことはないのですが、15~17万円位で買いたいと思っています。(メーカーについては、何でということはなく、漠然と思っただけです。) 使いやすいメーカー、機種をアドバイスしていただけると幸甚です。

  • パソコンでテレビを見る機種はどれがいいでしょう

    パソコンでテレビを見るにはどの機種がいいでしょうか お勧めがあれば教えてください 今使用しているのはNECバリュースターVW700KGです 最近調子が悪いので買い替え検討中です部屋が狭いのでテレビとパソコンを置くのはきついので パソコンでテレビが見られるタイプを探しています NEC以外の機種を使用したことがないので今回は変えてみようかと思っています

  • デル、ソーテックのPC使っている方へ

    パソコンを替えようと思っていますが、 デル、ソーテックのパソコンにしようと思って います。でもこれらの機種はどんな感じでしょうか? チラシなど見るとNECとかソニーより安いみたい ですが、大丈夫でしょうか?

  • デスクトップパソコンについて

    パソコンの購入を考えています。 VAIOのLV72か、富士通のD90Dの2機種です。 詳しい方いましたら教えてください。 用途は、寝室用テレビ・インターネット・ビデオカメラの動画編集です。お願いします。

  • xpのパソコンを買いたい。

    新しくXPのパソコンを買おうと思います。 ビスタは考えていません。 本体、モニタ一式で10万以内で探しています。 出来れば5万から7万くらいで揃えたいです。 価格,comで探してみたのですが、ソーテック(オンキョー)とフロンティアどちらがいいか迷っています。 以前ソニーを使っていたのですが、トラブルが多くて大変でした。 今はイーマシンを使っているのですが、初期のメモリが低い意外はとっても満足です。 J3022という機種を使っています。 本体のみで4万くらいでした。 ネットサーフィン、メール、動画サイトの閲覧、DVD鑑賞、ゲーム、画像保存などに使用します。 テレビ、画像編集などは使いません。 やはりソーテックはトラブルが多いですか? 機種がたくさんあって、どれがいいかよくわかりません。 オススメ機種があったらそれも教えてください。 フロンティアのFRRX1103/CSTが安いなぁと思うのですが、スペックが低すぎるでしょうか?

  • デスクトップのモニターとしてノートPCを

    ずいぶん前のパソコン(ソーテック製M350、Windows98SE)のモニタが壊れたのですが、他にあるノートパソコン(NEC製LaVie、Vista)をM350のモニタとして使う方法は無いですか?出来るだけ安くすむ方法を知りたいです。

  • パソコン画面が消える

    自宅の液晶テレビにコネクターからケーブルでつなぎテレビでパソコン画像を見ていたが、ある日からテレビ画面は映っているが、パソコンのモニター画像が映らなくなった。 ケーブルをはずせばパソコンのモニターには正常に映る。 私のパソコン機種はVista Home Basic ノートタイプ NEC Lavieです

  • パソコンの選択に困っています。

    今、ソーテックのWV2150Cを使っています。CPUがセレロン1.5Gです。その他も初期からのスペックです。最近、友達からNECのラビのLT500/3Dと言う機種を貰いました。CPU インテル・ペンティアム(R)IIIモバイルCPU1000MHzです。こちらのスペックも初期からのそのままです。どちらか1台使って1台別の友達に譲る話しになっています。どちらが良いでしょうか。CPUも今までのソーテックの方が大きいので、良いのかなとも思いますが、NECの高機能も棄てがたいです。みなさんは、どちらがお勧めですか?

  • パソコンでテレビ

    パソコンを自分の部屋に置いてもらえたので、せっかくなのでアンテナケーブルを買ってテレビを見ようと思います。 そこでですが、取り扱い説明書を読むとパソコンの電源が切ってある状態でリモコンのテレビボタンを押すとテレビ画面になると書いてありますが、これは普通のテレビのようにボタンを押したらすぐに見えるのでしょうか?それともやはりWindowsの起動が終わってからなのでしょうか? 教えてください。 パソコンの機種は、NECのVALUESTAR W VW-770/CSです。