• ベストアンサー

年上の彼

私は現在大学3回生(女)です。 同じ研究室を卒業した先輩が少し気になっています。まだ1回しかあったことがないので、好きなのかはよく分かりません。でもステキな人だったなという印象です。 年上の人を振り向かせるには何かいい方法がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 相手の好みが分かるといいんですけどね。 年上好きなら、落ち着いた感じの女の人が好きなんだろうし 逆に年下好きなら、甘えてくれるような守りたいタイプの子が好きなんだと思います。 年上でも年下でも、あなたに魅力があれば振り向いてくれると思いますよ。 自分を磨くことが一番の近道かもしれませんね。 頑張ってくださいね。

verano1985
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、彼のことは本当に知らないことだらけなので。まずはそこからですよね。自分みがき、がんばります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年上 男性 デートに誘う

    飲み会で知り合った同じサークルの3つ年上の男の先輩に一目ぼれしてしまいました。 まだ、何回かしか話したことがないのですが、先輩はもう大学を卒業してしまうので会う機会はないと思います。 思い切って、メールで映画に行きませんかと誘おうかなって思っていたんですけど、急すぎて相手は驚きますかね^^; 飲み会の席では先輩はタイプですとはいったのですが、むしろそれで急に誘ったら重いですかね~ なんか積極的に行き過ぎると重い女と思われてしまうのではないかと思ってしまい、なかなか手も足も出ません。 わたしはどうしたらいいのか、アドバイスをお願いします!

  • 年上が苦手です。

    こんにちは。大学4年生の女です。 わたしは、年上が苦手だということに最近気付きました。 サークルの同期や後輩、内定先の同期などとはとても仲良くなれます。「親しみやすい」という印象をよくもたれ、後輩には時にいじられたりもします。それが嬉しいくらいです。 しかし、いざ年上を前にするとどう会話をしたら良いのかわかりません。 アルバイトや、内定先の先輩など「仕事」に関わる先輩ならば大丈夫です。おそらく、仕事上の先輩とは「友達づきあいのような関係は不要」だと割り切れるからです。 一方、同じ大学のサークルの先輩や、趣味のサークル(音楽)で共に演奏したりする年上の方々に対しては、なんとなく怖じ気づいたり、どう接すれば良いのか分からず、さらにはコミュニケーションをとるのが億劫になったりします。 しかしそんな年上の人とも、同期や後輩に対するのと同じように、フランクに、仲良くしたいです。仕事ではなく趣味のサークルなので、年上の人ともわきあいあいとしたいです。 年上となかなか話せないのはなぜだろう、と少し考えてみたのですが・・・ わたしは兄が2人いますが、こどものころから兄達に甘えた記憶はいっさいなく、共に友達のようにゲームばかりして遊んでいました。年上なんだという気持ちがほぼありません。 あと、中学の時に先輩から軽いいじめを受けていたので、潜在的に「年上=恐い」という感情をもっています。 わたしと真逆で、年下よりも年上とすぐに仲良くなれる子がいますが、その子によると「年上には甘えればいい」といいます。しかし、そもそも「甘える」という行動がとても苦手です。 みなさんにアドバイスを頂きたいのですが、年上とも気さくにコミュニケーションをとれるようになるにはどうすれば良いでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 年上の方と気軽に話せるようになるには?

    今年高校を卒業したばかりの受験生(女)です。 私はある専門の予備校(塾)に通うことになったのですが、周りが年上ばかりで馴染めていません。初めての授業なので仕方が無いことだとは思います。 しかし、雰囲気は和気あいあいとしていて、周りはとても親しげな雰囲気で気軽に話しています。 一緒に受講している方は、おそらく大学生~社会人です。 私は同じ目標を持っている年上の方と気軽に話せるようになりたいのですし、色々な話を聞きたいです。その為にはどうしたらいいのでしょうか。 自分は人見知りが激しく、よく言われる第一印象は怖そうです・・・。 ですが、年上の方で知り合いはいるので、きっかけがあれば気軽に話せるようになると思います。

  • 年上の同性(女)から好かれない

    こんにちは。 大学1年 女 です。 私はバイトでも学校の先生でも、 同世代や年下からは 男女関係なく気にいられている、というか楽しくやっていけるのですが 年上の同性、つまり 年上の女性からは はっきり言ってかなり嫌われます。 年上と言っても5才以上の年上です。 年上でも同じ大学生や専門学生などの1才~3才差くらいの女性とは仲良くなれます。 逆に年上の異性(男性)とは 1番仲良くなりやすいです。 というより やっぱり年上だからか よく気にかけてくれたり 話しかけてくれたり みんなで遊びに誘ってくれたり 年上だけど私もそんなに気を使ってないし 居心地が良いです。 バイト先でも 女の子達は 年上の女の先輩から ちゃん付けで呼ばれているのに 私はいつまでたっても 名字にさん付けです。 仕事もそこそこやってるのに 文句ばかり言われます。 このあいだ 「〇〇さんそこ邪魔!」 と言われ、まあたしかに邪魔な所に立ってたので普通に反省したんですが 同じ日、その先輩も同じように邪魔なところに立っていて、 私が「すいませ~ん」 と言いながら通らせてもらったんですが ごめんのひとこともなし、 というより私の存在を無視。 どこうともしない。 まあこのひとは 今までもずっとこんな感じなので もういいんですが。 年上の同性から嫌われるって なんでなんでしょう? 先ほども書きましたが、 少し年上の同性とは 全然普通に仲良いです。 5才以上年上から主婦さんまでには 嫌われやすいです。 優しいひともいますが。

  • 3歳年上の先輩に・・・

    私には今気になっている人がいます(´・ω・`) 私は高2で相手方は3歳年上の先輩です。 高専なので同じ学校で、私も相手も寮生です。 まず一つ目の質問です。 3歳年下ってきちんと恋愛対象としてみてもらえるますか? 私から見ると3歳年上の5年生はとても大人に感じます。 それと同じように5年生から見ると、高2は子供に見えてしまいますか? 二つ目の質問です。 これからどういう風にアタック(?)していけばいいですか? 今の段階でメルアドは知っていて、何回かはメールしたことがあります。 なかなか喋れる機会もないのでやっぱりメールで仲良くなるしかないと思うんですけど・・・ 年上の人にはどんなタイミングで、 どんなメールを送っていいかわかりません!泣 先輩は5年生で来年の3月には卒業してしまうので、 若干時間がないです。 だれか私は今後どうすればいいのか教えて下さい!!

  • 年上の後輩さん あまりにうっとおしいです

    現在の職場で、年上の後輩さんがいるのですが、本当にうっとおしくてなりません。 ぺらぺらとおしゃべりな割には肝心な相談はない。 やることがなくなっても仕事をもらおうとしない。それだけならまだしも、人の仕事に手を出す。 今日も私が対応していた業者さんに対し、「私がご案内します~」としゃしゃり出てきました。本人は気遣いのつもりかもしれませんが、私は正直「私の対応では不服なのか。失礼な!!」という印象でした。 何回かやんわりと注意したのですが伝わらなかったようで、今日はとうとう本人を怒鳴りつけました。 その後輩さんには指導係の先輩がおり、先輩は気にしたようで私に気を使っていましたが、怒りのあまりすべてシカトしました。 正直、この後輩さんが大変精神衛生上よくないです。 辞めたいのですがそれも悔しいので、まだやめていません。 みなさんはこういった時、どうしますか? 先輩や上司にはたびたび相談して、おそらく指導もしていると思うのですが、少し期間がたつと元にもどってしまいます。

  • 年上の彼に好かれる方法←すいません・・・。

    こんにちは☆ 16歳の女子です。 なんだか最近年上のある男性が、気になっています。 年上といっても14歳離れてます・・・。 ちなみに彼には彼女なし。独身です。 でも、きっと彼はあたしのことなんて、恋愛対象にないと思います。 先輩は、あたしのことを彼は気にいってるっていうんですけど。 で、少しでも、あたしのことを女として恋愛対象として見てくれるといいなと思うんですけど・・・。 何か方法ないですかね、接し方とか・・・。 ちなみに今の関係は部員とインストラクターです。

  • 年上に好かれる特徴、理由とは?

    私は現在22歳の大学生です。 ふと思ったのですが、私は小さい頃から男女共に年上の方に好かれます。 小中高校ともに他の子以上に先輩に声をかけられたり 、何かとプレゼントなどを頂いたり… 大学生になりバイト先では、みんなが嫌がるお局的な存在の人に気に入られ、良く飲み会に誘われますし、他の学生の先輩からもお誘いや何かと良くしてくれます。 そして、今まで付き合ってきた彼氏たちもみんな年上です。 別に年下やタメが嫌いでもないのでふつーに接しています。 むしろ敬語を使うか使わないかだけで性格は誰にでも同じだと思います。 年上に好かれる特徴とか理由ってなんですか?

  • 年上に見られる…

    いつもお世話になってます 高校一年の女です。 昔からいつも三つくらい年上に見られ彼氏がいると勘違いされて困ってます>< 初対面の人には先輩だと思われるし、 私服だと高校生に見てもらえません… 小学生の時はバスで中学生料金をとられ、中学生の時は美容院で美容師さんに高校生に間違えられました。 電話にでると必ず「奥様でいらっしゃいますか?」と言われます。 去年なんて親戚のおばさんに「○○ちゃんは今年高校卒業だったっけ?」と言われました。(これ一番ショックでした) それに彼氏いない歴=年齢なのに言っても信じてくれないんです。 仲良しの女の子たちからも 「○○(私の名前)って絶対彼氏いるでしょ。年上?もしかして大学生!?」と言われたので 「彼氏なんて今まで一度も出来たことないよ。」と返したら 「絶対嘘だ!」と言われました。(なんか自慢みたいでごめんなさい) 身長が高め(161㎝)で落ち着いてると言われる(精神年齢28歳でした(笑))からなのかなあと思うんですが… 雑誌はnon-no、mina、PS。 だいたい服はLOWRYSFARMで 髪型はパーマで前髪ぱっつんなのですが最近似合ってないんじゃないか?と思い始めました。 大人っぽくイメチェンしてもさらに年上に見られそうですし… 幼く見せようと思ってもどういう風にすればいいのかわかりません。 ・化粧で幼く見せることって可能なんでしょうか? ・年上に見られるってことは老け顔なんでしょうか? ・私は周りからどう見られてるからそういう風に思われるんでしょうか。 幼く見せる方法を知っている方がいらっしゃいましたら色々教えて頂きたいです。

  • 年上か年下か

    来週から講義が始まります。18歳大学1年生男です。 彼女を是非つくりたいのですが、年上でもいいのでしょうか。 年下となると高校生、卒業してしまったらほとんど接点がありません。 大学では同級生か年上の人ばかりになります。 同級生だと、同じ大学の女の子では同じくらいか下手すると自分より頭が良かったりして気後れします。 年上の女性だと、はじめから自分の方が下だと思えば何でもできそうな気がします。 年上の女性は、年下でも恋愛対象として見てくれるでしょうか?