• ベストアンサー

保育園用の服はノーブランドがオススメ?

保育園はブランド物を持っていくとなくなってしまう事もあると友人がから聞きました。 これは考えたくないですが、間違って違うお子さんの所へ紛れ込み、 気づいていながらお母さんが「ないない」してしまっているのでしょうか? 事の真相は色々あるかと思いますが、そんなことを聞くと服選びに躊躇してしまいます。 当初は思いっきり汚してじゃぶじゃぶ洗って使い捨て!のつもりで、 安~い西松屋で新品を大量に買い込むつもりでしたが、 同じような考えのお母さんがおられたらお揃いになってしまい、 子供や保育士さんが混乱するのでは? また、洗濯ですぐヨレヨレになる? それなら中古のブランドをオクで買えばダブリも避けられるし、 妙な安物よりは多少なりとも洗濯にも強い(だろう)し、 リサイクルでオークションに出すならブランドのほうが有利? ・・・という考えに変わってきたのですが、 前述のように行方不明になってしまうことがあまりに多いなら、 やはり当初の考えがいいのか迷ってます。 また、食事エプロンはナイロンがオススメと聞きましたが、 長袖は夏場は無理でしょうか? 芯地のある立体ポケットのコンビミニがよいようですが、 これももっと安いものをたくさん買った方がいいかも迷ってます。 ご経験を通して「ウチはこうしたよ!」というようなアドバイスがいただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kikis
  • ベストアンサー率44% (125/282)
回答No.4

みなさんおっしゃっているように、名前を書くので行方不明はそうそうありません。 (洗濯を重ねるうちに、書いた名前が薄くなっていくので こまめにチェックします) でも、私もお気に入りは土日に着せて楽しんでます。 とはいえ、いただき物が多すぎ、普通の服を買う余裕もなかったので、 ブランド物でも普段に着せることもありました。 すごいなーと思ったのは、メーカーにもよりますが、高い服はもちが違うということ。 とにかく洗濯回数は多いので、あまりに安い物はすぐボロボロになってしまいます。 何度かやるうちに、どういうのがダメでどういうのが大丈夫かわかってくるので、あまり考えずにトライするのがお勧めです。 食べこぼしがしみになったり、泥汚れがつくので ブランド物でも保育園で着た服はリサイクルには出せませんから 覚悟を決めて着倒します。 逆に、園でいつでも泥遊びや砂遊びを安心してさせてもらえるように 汚れて困る服では行かない方がいいです。 半袖は安いところでまとめ買いして1シーズンでおしまいに、 (どうせ小さくなって次の年には着られません) 上着はある程度しっかりしたもの、というのを選ぶ基準にしていました。 トレーナーも大きめを買うと次のシーズン当初は間に合うので 安くてもしっかりしたものを選びました。後半は小さくなっちゃうんですけどね。 値段だけでなく、サイズや縫製もメーカーによっても違うので よく見て子供の体に合ったものを数枚から始めて 買い足していった方がよいと思います。 あと、エプロンはうちは保育園で決まっていて、 薄目のタオルを半分にしたものの輪になっている方を縫い、 そこにゴムを通したものを作るという指定でした。 これはこれで子供が自分でかぶれるし、汚れても作り替えが簡単だし 雑巾にもリサイクルできてよかったです。 ナイロンは家で使いましたが、夏は暑くてダメでした。 子供って汗っかきなんですよね(泣) 参考になれば嬉しいです。 保育園生活、お子さんもママも楽しいこといっぱいでありますように。

rumichira
質問者

お礼

あまり考えすぎずにとのアドバイスありがとうございます。そうですね、色々失敗したり経験を通して成長していけば!(大げさ) といいつつ、スカート・上下繋がった服は不可となっているので、私も土日はせっせとワンピースを着て貰おう! とそういうしょうもないことばかり考えてます。(笑) 保育園では思いっきり遊んでほしいので気楽な服が一番!でもあまりに すぐヘロヘロになると返って不経済?ならば中古のブランド物でも・・・ と思ったのですが、たぶんそれでも汚されると「あ~あ」となりそうなケチな私。我ながらセコイ・・・。 Kikisさんのようにしっかりと基準を設けて賢いお母さんになりたいです。 手作りエプロン、いいですね。自分でかぶれるとお子さんも嬉しいのでは?ほんと保育園によって様々ですね。 初めての集団生活で親子ともども不安いっぱいですが、早く楽しく通えるようになったらいいなと思っています。 たくさんのアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.7

お子様は、1人のご予定ですか? もしそうでないのなら、刺繍じゃなくて、通販で作ってくれる、もこもこの立体状の名前でアイロンではれる物が、お勧めです。 だんだんはがれてくるので、2人目とかの時は張りなおせばいい感じで使えます。 これだと、刺繍とか名前をマジックで書きたくない、靴とか、靴下なんかにもはれてお勧めです。 皆さん仰るように、名前は必須です。 うちの保育園では名前を書いてないものは、外に張り出されてますよ。 それから、どんどん大きくなっていくから、あんまりあらかじめ買わないで、保育園に通ってから、周りを見てから買われても十分だと思います。 通う保育園によっては(うちですが)どろどろになって帰って来ます。 ひざが出てたら怪我するし、薄い色だと汚れも落ちないし、なんて考えていくと自然に買う服も決まってきます。 エプロンは、とりあえず、一つ買って置いて、皆にあわせて買い直ししても家で使えますから、自分が使いたいものをかっていけばいいと思います。 ちなみにうちは、形のパチッと決まっている、ポケットのついた物を家では使っています。保育園は、使うものが決まっていました。

rumichira
質問者

お礼

ねーむっこ?フロッキーシール?えーとそんな感じの名前のものでしょうか?これも考えています。「2人目で張り直せばいい感じ」とはすばらしいですね!貼るというのはやはりお手軽でしょうね。 名前を刺繍してくれるミシンがあるのですが、端始末のいらない薄いフェルトか何かにびっしり刺繍して1つ1つ切り離して、さてそれを靴にどうくっつける?手縫い!アカン、できそうもない(>_<)と想像だけでギブアップしそうです。 でも教えていただいたように、一度に色々用意せず様子を見て買い足す方式で行く中で、名前付けもベストな方法を見つけられればいいかな、と気楽に構えられるなりました。気楽過ぎてもダメですが(笑) 数々の参考になるご意見をいただきありがとうございました。

noname#26605
noname#26605
回答No.6

保育園・クラスの状況(その家の環境?)によると思います。 うちは一時期けっこうな勢いで紛失ありました。 ただその時期は2歳児クラスなので、子供達がしょっちゅう間違えて違うとこに入れたり・・先生達も気をつけていても手が終えないくらいごっちゃになってたみたいです。 でも名記してるので大抵は帰ってきます。 帰ってこないときは張り紙してくれます。 それでも結局帰ってこなかった時もありました。 親によっては気にせず持ってちゃう人もいたり、気づかなかったり、あるのかもしれないですね。 普通は洗って保育園に持って行きますが。 あとは、園の棚のうらに落ちてずっと眠ってたとかあります。 そんなわけで、うちは西松屋です。 あとは着古したものとかです。 それはなくなって当たり前・なくなってもいいやという前提です。 あとは汚れたり破れたりもありますが・・。 中にはブランドばっか着てる子もいますが、私には勇気がありません^^; ただ三歳児クラスにもなると、子供がしっかりしてくるので紛失はかなりなくなりました。 今年度うちは紛失はなかったです。 子供の性格にもよると思います。 しっちゅうなくす子もいれば、几帳面な子などなど。 無くなって困って騒ぐなら安いものがいいと思います。

rumichira
質問者

お礼

園の棚のうらに落ちて眠ってた・・・思わず笑ってしまいました。 いったいなんでそんなことに・・・。まあ家の中でも「なんでコレがこんな所に!?」ということが多いので想像に難くないですが(笑) 着古したもの・・・ありますあります。でもあまりにヨレヨレなので 家の中で着替える用とかパジャマ代わりにしてるのですが、さすがに 保育園にはどうかと・・・。穴こそ開いていないけれど、かなり生地は うすくなっているし、サイズ表記を激しく疑いたくなるほど股上がバカでかく裾長なスパッツ・・・。(洗濯で伸びたのか?) 「なくなってもいいや」度はナンバーワンなんですけどね。 子供の性格ですか。これも面白そうです。楽しみになってきました。 たくさんのアドバイスありがとうございました。

  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.5

3歳半の息子がいます。2歳から保育園にあずけています。 私自身、子供にはお金をかけずお金を残す主義なので…通園着に限らず普段からヤフオクでまとめ買いをしています。園では全ての衣類に記名しなければなりません。でも無くなる洋服は結構あります。中には故意としか考えられないケースもあり保育士も困っている様子です。(ブランドに限らず) さすがに肌着は西松屋でまとめ買いしています。たまに洋服も買いますが他の子とだぶる確立は非常に高いです。知らぬ間に入れ替わることもしばしばあります。いずれも高価なものなら悔やまれますが安物や古着だと「またか」ってことで諦めも速いですよ。個人的に西松屋で新品を購入する価格を目安にヤフオクでブランド品の中古をまとめて購入するのがお勧めです。やはりいいものはしっかりとしていて洗濯にも耐えます。西松屋にも選べば繰り返し洗濯に耐えるものもあります。 食事用のエプロンは成型タイプが使用禁止でした。我が家は半そでタイプを使ってました。表面が布地で裏面がナイロン製のものを合計4枚用意しました。本題から外れますが、他にもコップ・スプーン・フォーク・手拭タオルなどは全て2~4セット用意しました。使用したものを洗ってから次の日に準備するのは結構ストレスだし、帰宅後にすぐ次の日の荷物を準備できるのは忘れ物無く有効です。朝のドタバタに●●が無い~って慌てると出遅れちゃいますから。 これも余談ですが…先日、ヤフオクで買ったブランドものの古着を30着ほどまとめて出品したところ合計6千円ほどで売れました!やはりしっかりとした商品は古着であっても1シーズン着たくらいではまだまだ状態が良く需要もあるようです。参考下さい。

rumichira
質問者

お礼

やはり西松屋だとかぶっちゃいますか?人と同じがイヤというわけではないんですが・・・。知らぬ間に入れ替わったりなんてこともあるんですね。 複数用意しておくとの工夫を教えてくださってありがとうございます。帰宅後にすぐ次の日の荷物を準備できる・・・なるほどなるほど!経験者様ならではのアイデアですね。 ヤフオクのお話も参考になります。30着!すごいですね。 たくさんのためになるアドバイスありがとうございました。

  • yu_chanpe
  • ベストアンサー率19% (133/686)
回答No.3

別にほかの方が意図的に…というわけではないと思います。 でもどうしてだか、どこかになくなっちゃうこともあるんですよね。 私が知っている保育園でも 時々「○なズボン知りませんか?」と張り紙がしてあります。 ブランド物に限らず なくなることは(本当に時々ですが)ありますよ。 >同じような考えのお母さんがおられたらお揃いになってしまい あります。そんなことも。 でもみんなそれなりに趣味が違うので、あまり考えなくてもいいと思いますが。 というか、たとえばミキハウスのスパッツとかでも ほかのお子さんとかぶる場合はありますしね。 ブランド物でも、ノーブランドでも一緒ですよ。 そしてノーブランドでも ちゃんとモノを見極めればよれよれにはなっていませんでしたけど。 ブランド物のほうがいいと思うのであれば オクで落としたものでも、新品でもどっちでもいいと思います。 年中ぐらいまでいくと ブランド物着せてもらってたりする子もチラホラいましたが やはり乳児など小さい間に新品のブランド物で揃えたりすると 保育士の間で「あの家、こんなことしてる場合かよっ。無理して…」って噂されなくもありません。 >食事エプロンは長袖は夏場は無理でしょうか? 無理じゃありませんよ。 ご飯食べている間だけですから。 低年齢だと手づかみでいくことも多いですし 袖口も汚れますし、長袖の子の方が多かったと思います。 立体的なものもいいと思いますが 基本的に、小さい子はご飯食べた後は服を着替えますので どっちみち汚れるので 安いものでもいいと思います。 またいっせいにエプロンをつけるため 先生が持ち運びしやすいように 保育園でエプロン入れ(みんなのエプロンが立っている箱みたいなもの)があるかもしれませんし それだと立体的なものだと使いにくいかも知れません。

rumichira
質問者

お礼

やっぱブランドじゃないとね~とか、お揃いは絶対イヤ!というより、 なるべく混乱のないようにしたほうが子供も保育所もやりやすいのでは?と思ったのですが、結果ブランドばかりになって陰で噂されるのは遠慮したいです・・・。 エプロンのご意見もありがとうございます。 きっと想像以上に激しく汚すのでしょうね。 持ち運びのしやすさというところまで全然考えが及びませんでした。 ご意見を参考にした上で保育園にもたずねてみようと思います。 ありがとうございました。

  • cariad
  • ベストアンサー率39% (47/119)
回答No.2

保育園の環境にもよると思いますが、 我が家の場合、子供が動きやすい服装、自分の子のみならずよその子に汚されても腹を立てなくてもいい服、間違ってよそに紛れ込んでもいい服、ということで西松屋、オークションよく利用しました^^。 西松屋のはシンプルなものを選んでボタンを付け替えたり、ワンポイントでイニシャルの刺繍をしたり、どこのかわからないようちょっとオリジナルにしてました。夏はユニクロのTシャツの襟ぐりや裾にただ----と目立つ刺繍糸でアクセントを入れたり。とにかくお金はかけませんでしたよ^^; でもかえって先生にもママさんにも好評でした。 友達で服に妥協できなくてちょっと高い服を着せていたら、盗まれはしなかったものの、子供服のタグをいちいち見られたり、見栄っ張りだとうわさされて嫌な思いをしたという人もいて、子供の服で!と驚かされました。 私は安い服が全て痛みやすいとは思いません。洗濯の方法にもよると思います。それにお子さんが小さければ傷みも来る前に買い替えになるのではないでしょうか。 あとなぜだか左足のひざはどんな生地でも最初にやぶけるんですよ・・ アップリケとかしてごまかしてましたが、なぜだか周りの子も皆左ひざをやぶいてました^^;なんだったんだろう?? ブランドのお気に入りの服は日曜のお出かけ用に季節ごと1~2着。 たまに参観日に着せたり・・。少しは楽しみました^^♪ エプロンは園の先生に相談されると一番よいと思います。 もうすぐ入園、楽しみですね。

rumichira
質問者

お礼

オリジナル仕様にするワザ、とってもいいですね!もうひたすら感服してしまいました。 お裁縫は苦手ですが、見習って頑張ってみようと思います。 ひざの破れ、不思議ですね。なんか全国共通でその箇所を酷使するお遊戯があるとか? 余談ですがなぜか我が家には母から譲り受けたクソ重いミシンがあり、名前を勝手に刺繍してくれるのです。 今までそのあまりの重さに数えるほどしか使ってこなかったのですが、 いよいよヤツの出番かもしれません!思い出させてもらってよかったです。 大変参考なるアドバイスありがとうございました!

回答No.1

服のみ回答します。 保育園の服には基本的に全部名前を書くのでそうそうなくなる事はないとおもいます。 でも、そうそう・・・ということなので、絶対になくならないのかといえば、なくなる事もあります! でも悪意はないとはおもうんですけどね、多分。 0歳クラスのときには、ブランドの服を着させてきていたお母さんもいて、たまに「○○のような服ありませんか」というのが掲示板に書いてありましたけど、1歳クラスになってからはありませんね。娘がいっている保育園は0,1歳クラスが私服ですが、2歳クラスからは制服(体操着ですが)ですので、私がみてるかぎり、みなさん安い西松屋かお古を着回してる人が多いと思います。 たまに園での写真撮影などがある時にはあらかじめ掲示板に書かれるので、そのときはかわいい服をきさせていっています。まぁそれでも本当にいい服は着させていきませんよ。よごれちゃうし。

rumichira
質問者

お礼

>でも悪意はないとはおもうんですけどね、多分。 はい、私もそう思いたいです。単純に忙しくて気づかなかったとか何らかの事情があるのだろうと。 けど、普通は洗って持ってくるものだし、じゃあ行方不明になった服はどこに行っちゃってるのだろう・・・ と素朴な疑問がわいてきて、もしそんな悪意のあるかたがいたら悲しいな・・・と勝手に想像して勝手に悲しんでたのです。 そんな暇があったら準備の一つも進むだろうに・・・。 2歳クラスからは制服があるのですか。それはいいですね。 貴重なアドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう