車が誘因のバイク同士の追突事故の過失割合
ビーナスラインの車山肩駐車場前での事故。
車山肩駐車場がビーナスラインの両側にあり、自動車が満車であった谷側の駐車場から山側の駐車場にビーナスラインを横断中の事故です。
私は車が約10m手前で飛び出してきたため、フルブレーキで衝突回避しましたが、私の後ろのバイクが私のバイクに追突。
警察の現場検証での事故発生状況です。
まずは、自動車の運転手の言い分。
自動車は右を見て、バイクの存在を確認。
左を見て、車両が無いのを確認。
もう一度右は見ないで発進した。バイクはまだ大丈夫と思った。
バイクが鳴らしていたホーンについてはよくわからない。
道路横断中に速度を緩めたこともよくわからない。
私の言い分。
自動車が横断しそうなじわり動きがあったので、停止を促すホーンを鳴らし続けた。
バイクと自動車の距離が約10mで自動車が急に飛び出し、私はフルブレーキ。飛び出す前の速度は50km位で車が飛び出した瞬間の速度は、最悪飛び出すことも想定していたので、それよりは低いと思います。
飛び出した車は、道路横断途中に真ん中辺で一度速度を緩めてから横断。いっきに横断してくれていたらバイクの走行車線の左側にスペースができたかもですが、一度速度を緩められたためフルブレーキしか選択できなかった。フルブレーキで衝突回避した私のバイクに他のバイクが衝突。
私は、この事故状況から自動車の運転手の故意を疑いました。
以下、私の想像です。
この時期の車山肩駐車場は大混雑しています。この事故の自動車の運転手さんも一度駐車場に入ったが満車だったので道路反対側の駐車場に急いでいかなければならないので、右はバイクがいるが左は車両なし、バイクは車が見えているから大丈夫だろう位の考えで、何よりも自分の都合である駐車場確保のため飛び出したのでしょう。
また、横断途中で速度を緩めたのは入ろうとしていた駐車場の前がつっかえていたか、思ったよりもバイクが近かったのでホーンに驚いてアクセルを緩めたのかだと思います。
自動車の運転手の方は、最初はバイクが速すぎるのが原因だと言っていましたが、警察官からあなたがバイクの存在を知りながらもう一度の右確認をしないで発進したのが事故の第一原因ですと言われてからは、私への謝罪へと変わりました。
私はこの自動車と追突したバイクから修理代や治療費を賠償してもらえるそうですが、私に追突したバイクも自走不能で軽い怪我も負っているが被害者ではなく加害者になるそうです。
私に追突したバイクは、あ、どうしようどうしようブレーキだと思ってブレーキをかけたが、体が反応するまで空白の1秒があったかもしれないし、普通の女子ライダーなのでバイクの持つ100%のフルブレーキはかけられていないでしょう。
前を走っているベテランライダーがいきなりフルブレーキをかけたら、普通の女子ライダーは対応しきれないで転んだり、追突したりしても不思議でないと思うので、なんか理不尽に感じています。
事故の誘因をつくった自動車は、バイクとの接触はありません。私は100%被害者で過失なしだそうです。
レアなケースと思いますが、私以外の2者の過失割合はどうなんでしょうか?
お礼
なるほど、よく分かりました。ありがとうございました。