• ベストアンサー

イラストレーター8.0と9.0の違い

rentonの回答

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

9からは、Web関係の機能が強化されています。 Photoshop5.5から導入された、Web用に保存が導入されて、非常に使いやすくなってます。 また、ピクセル寸法にも対応したので、よりPhotoshopとの連携もしやすくなりました。

関連するQ&A

  • イラストレータを使いたいが・・・

    只今、イラストレータの勉強中です。 そこで質問したいのですが、PCをイラストレータ用 に導入しようと考えています。(WINDOWS) ストレスなくイラストレータを操作したいとするなら どのあたりのスペックが必要なのでしょうか? 私は、CPU:PEN4 メモリ:512M であればサクサクとイラストレータが操作できるのかな?と思っていますが・・ ご伝授お願いします。

  • イラストレーター便利な使い方

    タイトル通り、 イラストレーターの隠れた便利な使い方がのっているサイトや 書籍を探しています。 基本ではないけど、知っているとすごく便利な使い方。 ご存じのかたがいればよろしくお願いします。

  • Illustrator と Photoshop

    絵を描いたりするのもPhotoshopの方が便利という意見を見ました イラストレーターを購入しようかと思っていたのですが イラストを描く場合どちらの方がいいのでしょうか? 絵を描くのもPhotoshopで十分であるなら なんのためにIllustratorはあるんでしょうか?

  • IllustratorとIllustrator CS の違いは?

    普通のIllustratorとIllustrator CSとの 違いは何でしょうか? How to本を少し読んでみると、ツールの レイアウトや機能の多さに差異がある 感じはしたのですが。 ご教授をお願いいたします。

  • イラストレータのアクションについて

    イラストレータのアクションについて はじめまして。 イラストレータのアクション機能を使うと便利らしいのですが 設定やどういったことが可能かわかりません。 例えば、線を矢印にする・もしくは変更する場合はアクション機能を使って出来ますか? 可能であれば、設定方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • イラストレーター10の使い方

    最近イラストレーター10を使い始めました。 私はイラストを描くのに使いたいと思っているのですが、 鉛筆ツールで線を引き、その近くに線を引くと二つの線が統一されてしまいます。 これは図形を描いたりデザインをする時には便利だと思うのですが、 普通にイラストを描く(自由な線を引く)にはどうしたらよいのか教えてください。 それとも、イラストレーターで線画を描くことってあまりないのでしょうか。 この状態をなんと呼ぶのかも分からないほどの初心者で、 調べるのも上手くいかないような状態です。 本当に初歩的なことで申し訳ないのですが、教えていただければ嬉しいです。

  • Illustrator CS2について

    Illustrator CS2を使っています。 私はCS2が初めてのIllustratorなのですが Illustrator CS,CS2はだめ、使えない とちょこちょこ聞きます。 具体的にどのあたりが不便なのでしょうか? 特に問題なく使っているので、どこがよくないのか疑問に思いました。 ご存知の方お教えください。

  • 画家とイラストレーターの違い

    画家(挿絵画家等ですが・・)とイラストレーターの違いって何でしょうか? いわさきちひろさんはイラストレーターだと思っていたんですが画家なんですよね?やっぱイラスト調に描いてる人はイラストレーターでリアルに描いてる人は画家というのでしょうか・・?? 回答お願いします!!

  • インクスケイプとイラストレーターの違いは?

    フリーソフト、インクスケイプとアドビイラストレーターの違いは どのような点でしょうか? イラストレーターは購入するにはお金がかかりますが、 インクスケイプは無料です。 イラストレーターにはできてインクスケイプには出来ない ことはありますか? また、互換性など不都合な点などあれば教えて下さい。

  • イラストレータでトレース

    イラストレータに張り込んだ画像の輪郭をトレースしたいのですが、何か便利なツールなどご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 別のアプリを使ったほうが便利ということがあれば、その方向も教えてください。 (例えば、建物のアウトラインをトレースするとか、ロゴマークをトレースするとか、、、)