• ベストアンサー

スタビリティコントロールの関係で(改めて)

gokuhの回答

  • gokuh
  • ベストアンサー率37% (35/94)
回答No.2

前回の質問をみたときにも思ったのですが、もし特定の車種が頭に浮かんでいるのなら、複数車種でも良いので車名をあげた方がキチンとした内容が得られますよ。 スタビリティコントロール機能(トラクションコントロ-ルも含め)って例えばエアバックのように言葉と機能範囲が明確でなく、各社で結構機能範囲がばらついています。 クラウンやキャデラックのような安全サイドに振った総合制御も子供だましのような絶版になったプレリュ-ドのものもスタビリテイコントロ-ルの範疇に入りますし、 クラウンタイプのものもon/offのある無しも車種によってばらばらだし、やってることはwatanabe-sanの言われていることなんだけど、ビスカスやLSDと違って差動分で勝手に聞くものではなくて電子制御なので、効いてくる速度領域や動作前提も違っててひとくくりでは答えようが無いです。 どの車種を念頭において質問されています?(私も得意メ-カ-しか答えられませんが、ツボにはまるようでしたらお答えします。)

mayapapa
質問者

お礼

ありがとうございました。 おたずねいただいた件ですが、「特定の車種を念頭に置いて、買い替え等を考えていて...」という段階ではまだありませんで、一般的に、「たとえば、こういった状況の時なんかには、どういった働きをするんだろうか?」というようなことでお聞きしたものです。 ある統計では、1998 年の国内生産乗用者のうち、TCS装着車は約18万台、SCS のそれは約12万台というようなことで、まだ割合としては少ないようですし、お話のように車種によってスペックにだいぶ違いや幅があるという段階なんですね。

関連するQ&A

  • スタビリティコントロールの関係で

    先だって、車の安全機能のことでおたずねしまして、いろいろ教えていただきました。 その中の「スタビリティコントロール」については、「カーブ時や左右の駆動力にばらつきが出たときに左右の駆動力を調整(駆動力を弱めたり、勝手にブレーキかけたり)してスピンなどを防ぐ」ということでしたが、その関連でおたずねします。 ◎ このシステムは、ぬかるみからの脱出なんかにも効果があるんでしょうか? たとえば、駆動輪の片方がぬかるみにはまってしまい、エンジンをふかしてもそちらの片方の車輪が空回りするばかりで立ち往生、というような場合のことですが。

  • トラクションコントロールOFFスイッチの使い道

    私の車には、トラクションコントロールOFFスイッチが装備されています。 文字通り、トラクションコントロールを動かなくするためのスイッチですが、どんな使い道があるのか不明です 私の車のトラクションコントロールは、 駆動輪の左右の回転差が生じた際に、速く回っている側だけにブレーキをかける仕組みで、時速20km以下の場合だけに働きます 低μ路での発進時に、片側が空転してデフが効いてもう片方にトルクが伝わらなくなるのを防ぐためのものです 駆動輪と従動輪に回転差が生じた場合に、エンジン出力を抑えるタイプではありません このトラクションコントロールOFFは、どんな使い道があるのでしょうか?

  • デファレンシャルギアって?

    昔、教習所の授業で説明を受けたのですが 忘れてしまったので質問させて下さい。 例えば、LSDの付いていないFF車が速いスピードで 左カーブを曲がった場合、左タイヤが浮き上がってしまい デフが勘違い?をしてしまい左駆動輪に余計駆動力を伝えてしまい より空転が強まり、車は前へ進む力が弱くなってしまうんですよね? では、同じ条件の車で左前輪だけが ぬかるみ、或いは側溝にハマって左前輪が宙に浮いてしまった状態 の場合、アクセルを踏んでも左前輪だけが勢いよく空転してしまい ぬかるみ、側溝からは脱出出来ない。ということでしょうか? また逆にLSDが付いていれば脱出は可能だということでしょうか? 教習所の説明はちょっと違った気がするのですが 思い出せません・・・ 初心者にも分かり易く、説明して頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自動車の「トラクションコントロール」と「スタビリテ

    自動車の「トラクションコントロール」と「スタビリティーコントロール」を分かりやすく説明してください。 これはどの車にも付いているのでしょうか?スポーツカーだけですか?

  • 車の安全機能の関係で

    最近の車には(たぶん 高級車なんでしょうが)、「タイヤ空気圧警報システム」や「居眠り警報装置」など、新しいタイプの安全機能を備えたものが出てきているようですね。 その他にも、「トラクションコントロールシステム」や「スタビリティコントロールシステム」とかもあるそうですが、こういったカタカナになると、いったい何をどうコントロールしてどういう安全を図ろうとするものなのか見当が付きませんもので、教えていただければ幸いです。

  • 4駆のローレンジについて

    雪深い道やぬかるみなどでスタックした場合、タイヤが空転します。 そんな時、ローレンジを使いゆっくりと動かせば、脱出できるものと思っておりますが、タイヤが浮いてない場合は、絶対に脱出できるものなのでしょうか?(車の重さでグリップが得られる?) ちなみにデフロックは付いてません。

  • ミラージュのASCについて

    三菱自動車のメーカーサイトにミラージュのASCについて次のように書かれています。 >滑りやすい路面での発進時にスリップを感知すると、エンジン出力を抑えるとともに、『ブレーキも使用し』タイやの空転を防止する「トラクションコントロール機能」を装備。安定した走行をサポートします。 これってつまり日産で言うところのブレーキングLSDを備えているということでしょうか。 もしそうだとすればすごいと思うんですけど、今時のトラクションコントロールでは当たり前なんでしょうか。

  • レースゲームの実車みたいにする挙動の設定について

    グランツーリスモというクルマのゲームでGTHDとGT5プロローぐ体験版ってのがあるんですが、レースの時の設定で、 スタビリティ・マネジメント(コーナーで安定させるという機能)とトラクション・コントロール(TCS)があります。 これって、あくまで実車のリアリティを再現させるとしたらどういう設定にしたら良いですか? 二つとも0にした方が良いですか? それとも車種別に状況は変わってくるでしょうか? もしくは車種別で適切な値があるでしょうか? まず、スタビリティ・マネジメントはコーナーを安定させるためにあるそうですが、例えば、新型GT-RのアテーサET-Sや、ランエボのAWCこれらの機能は4輪を色々動作するみたいですが、スタビリティ・マネジメントを切った(0にした)状態でも役割の機能は果たすんでしょうか? (スタビリティ・マネジメントとアテーサET-Sとかが全く関係なかったらすみません。) 次にTCSですが、市販のクルマでTCSって付いてるものってあるんでしょうか?(あったら車名を教えてください。) 実車でTCSが付いてる車ってどのくらいありますか?599やF430、GT-Rやランエボ、インプなど付いてるんでしょうか? 高性能スポーツカーに多く付いてるんでしょうか? スーパーGTやF1、WRCってTCSは付いてるんでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m

  • H17,10月、クラウンアスリートです。車いじりはしたことありません。

    H17,10月、クラウンアスリートです。車いじりはしたことありません。 通勤時、路地から右折、左折発進時に、スムースに気持ちよく急発進したいのです。 が、踏み過ぎると内輪空転でトラクションコントロールが作動しスロットルダウンします。 トラクションコントロールボタンをOFFにすると、激しい内輪空転と共にキキキキー音でみっともないです。 上手くなれ!とかは除いて、対策あれば教えてください。 LSDがベストですか? デメリットは? 街乗りしかしません。 LSDは街乗りでもカーブでぎくしゃくしたり音がでるのでしょうか? 車庫入れ時、交差点左折、右折時などの音やギクシャク感、どうなんですか? 音って大きいですか?不快でしょうか? もしLSD付けてラフに踏んでも、トラクションコントロールが多分、左右差のみならず前後差も見ていて、危険なテールスライドにはならないだろうと思ってますが、そういった安全面はどうでしょうか? ショップかトヨタに聞けば間違いないんでしょうが。 快適にイージーにスムースに乗りたいので、諸所の点で不快だと躊躇します。 アドバイス宜しくお願いいたします。

  • アイスバーンでのトラクションコントロール

    以下の条件での車の挙動を教えてください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 車はFFコンパクトでAT。 アイスバーンの上りで停止。 その状態から発進。 タイヤはスタッドレス。 アクセルを離した状態では、クリープで動かない傾斜。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 1)TCS非搭載車で、2速でゆっくりアクセルを踏みながら発進しようとしても滑って発進できない状況だとした場合、TCS搭載車で同じ事をしたらどの様な挙動になるのでしょうか? 2)この条件において、TCS非搭載でアクセルを一気に深く踏み込むと、タイヤは滑って高速で空転するだけですが、TCS搭載車で同じ事をしたらタイヤはどう動くのでしょうか? 3)全く同じ車種のTCS搭載車と非搭載車に同じスタッドレスを装着し、アイスバーンで上り方面の発進をした場合、TCS搭載車は上れるが、非搭載車は上れなかったなどの違いが出る事はあるのでしょうか? よく分かりづらい質問で恐縮ですが、宜しくお願いします。