• 締切済み

俳優さんへの夢 もう遅い?

hanapikurinの回答

回答No.5

単純にテレビに出たい。俳優といってもエキストラで構わないならば、そういったエキストラの会社に所属するという手段があります。場合によっては、母子で出演してくださいという場合もあります。まずは、撮影現場というのはどんなものか体験する程度でいいならば、そういった会社に登録すればいいと思います。ギャラも安いし、拘束も長いし大変だと思いますが、登録するなら誰でも出来ますし、自分のやれる日に電話をすればいいだけです。(但し、電話したから必ず仕事があるとは限りませんし、自分の意に染まない出演の仕方に不満を持ってはいけません)とにかく絶対遅刻をしないで、行ってみること。それかれでも、遅くないと思います。エキストラの会社は、検索すれば見つかりますよ

関連するQ&A

  • 俳優になる方法

    俳優になりたいのですが、今34歳の女です。 演技経験はありません。 映画やドラマが好きで、演じる事に昔からすごく興味があり オーディションなどを受けていたのですが 結局、家の事情などで諦めてしまいました。 最近、やっと自由になったので、また俳優への夢を持ち始めました。 歳をとってしまったのが残念です・・・ 年齢的にとても厳しい状況だとは思いますが 実現に向けて頑張るとすれば、今からまず何をするべきでしょうか? 演技経験がなく、華々しいオーディションなどに出れる年齢でもないので 俳優養成のスクールなどに通おうかと思うのですが 修了まで2年ほどかかります。 年齢的にも、なるべく早く実現したいと思っていますが スクールに通うよりも、早く実現できるかもしれない方法は無いでしょうか? 劇団に所属して研究生?としてはじめるほうが早く舞台にたてるのでしょうか? それとも、この年齢だと限りなく不可能に近いでしょうか?

  • 舞台俳優になりたいと考えています。

    僕は今19歳の大学2年生なのですが、昔から舞台俳優に憧れていました。 なので今年の夏中退して舞台俳優を目指そうと思っています。 そこで質問があります。 (1)19歳という年齢で経験が無い場合、舞台俳優を目指すには遅いでしょうか? (2)オーディションというのは演劇経験が無くても受かるものなのでしょうか? 漠然とした質問ではありますがヨロシクお願い致します。

  • 俳優になりたい!

    高校二年生の男子です。 俳優になりたいとおもっています。オーディションがまだうけたことがないので受けてみたいとおもうのですがいざというときに勇気がでません。 オーディションにうかるために必要なこと 俳優になるためにはどのようなことをしていけばいいですか? 俳優になるためについていろいろおしえてもらいたいです。 回答よろしくおねがいします。

  • 俳優のオーディションって年に何回もやっていますか?

    僕は俳優のオーディションを受けようと思ったんですが俳優の経験は全くなく特技もないので今受けても受からないかなと思ったんですがあんまりやっていなかったら今回のオーディションを受けた方がいいのかなとちょっと悩んでいます。実際どうなんでしょうか?あと俳優のオーディションってどんなことをするんですか?教えてください

  • 夢は有名俳優です!

    私は今ある劇団に入っています。 もともと大学時代に友人と一緒に演劇研究会に入り、そのまま演劇というものに魅了され大学卒業して就職はせず、有名俳優になるために劇団に入り頑張っています。 友人は俳優になるのは無理だと言って辞めてしまいました。僕は絶対有名俳優になってやるとその友人に言っていたのですが、正直…かなりのハードルのもんだとここ最近気づかされました。 もともとサークルのノリの演劇研究会だったので、芝居がうまいといってもお遊戯会レベルだと後になって気づきました。劇団に入る前までは実は演技に自信がありました。 ですが、劇団のオーディションに受かり、いざ稽古に入るとボロクソです、、、、。 自分の芝居レベルの低さを初めて思い知らされました。 友人が言っていた意味がようやく分かりました。 周りには芝居歴10年、20年もいます。先輩の芝居は本当に圧倒されてします。ですが、みんな芝居でご飯を食べていけません。 それほど、有名になるのは大変ことだとわかりました。 大学の演劇は仲間内の褒め合いの芝居集団でした。ちょっと芝居をしただけで褒めてくれ、盛り上がっていました。 ですが、劇団はお金をお客様から頂き、お金以上のモノを見せる義務があります。 求められるレベルは本当に高く、毎回稽古は泣きそうです、、、、、。 演出家には怒られまくりです。 いかに生ぬるい大学時代だったのか、、、でも、これがお金を頂くということなんだとわかりました。 辞めようか、と何度も考えたのですが芝居は大好きですし本気で有名俳優を目指しているので辞めたくありません。 でも技術不足だと毎日感じています。 一回劇団を退団し、一から芝居を学ぼうと考えています。 そこで、色々と今調べているんですが、養成所的な場所は本当に多くてどこに行けばいいのか迷っています。 エーチーム、ナベプロのカレッジなど本当にいっぱいあります。 そこで、一つ気になったのがありました。 TOP俳優新人俳優オーディションです。講師には有名監督もいるらしくて在籍中に映画出演もできるの書いてあったので、かなり興味が湧きました。 広告も大々的にやっているので基本的には問題はないと思っているのですが、会社を調べてみるとかなり新しい会社なので、少々心配なのでこのような形で投稿させてもらいました。 TOPというところ知っている方が居たら教えてほしいのですが、こちらはどのような会社?養成所?でしょうか。 高いお金を支払うのでしっかりしもの学びたいです。

  • 俳優になりたいです!

    私(男)は今年で会社員生活2年目の19才です、 今は九州に住んでいるのですが8月に千葉、埼玉辺りに引っ越そうと思ってます。 資金は1年間こつこつ貯めて100万あります。 引っ越しをしてそれから本格的に俳優になるために事務所オーディションを受けようと思っています。 しかし、ネットなどでいろいろ調べるとレッスン料をとられるだでは俳優になれることはなかったという書き込みがたくさんあり不安になりました。 実際はどうなのでしょうか?。 また今まで演技とは無縁だったので演技力を付けるには何から始めたらいいのかわかりません。 また俳優に必要なことを具体的に教えて頂きたいです。

  • 俳優について

    僕は将来、俳優になって、僕が映画などを見て、もらった感動をより多くの人に与えて、沢山の人を励ましたいと思っています。 そこで基本的な質問なのですが、俳優のオーディションでは何をするのでしょうか?ぜひ教えてください!!

  • 俳優について

    俳優についての質問です。 最近、僕の親友に俳優という夢ができたと相談されました。 現在岡山県に住んでいる中学3年生です。 親友は、俳優になるためにはオーディションを受けたほうがいいでしょうか? でもオーディションに受かってもお金がたくさんいると聞いたのですが、 容姿などで優遇されてお金が免除になったりしますか? 岡山県でもスカウトはあるでしょうか? オーディションは東京など首都圏の事務所に行かなければならないのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないです。 お答えしてもらえましたら幸いです。 ちなみに親友は172センチ52キロくらいで足が長くよい体系の人です。 顔は、 今年の岡山市の歌の集いに3年全クラスで参加した時、 他の中学の女子がすれ違う時に「かっこいい~!!(合計約7名くらい)」 と悲鳴みたいな声を上げられるほどのイケメンです。

  • 俳優についてお願いします!

    私は今 高校二年生です 自分は将来は俳優になりたいと思っています しかし俳優についての勉強は今のところ何もしていません 大学にいってから芸能事務所などのオーディションに参加しようとおもっています 勉強はしっかりとがんばってきたつもりなので早慶には行きたいです そこで質問なんですがどういう風に俳優の道に行けばいいと思いますか? いろいろと俳優さんのことを調べてみましたがスカウトがおおいです 実績もない自分はどこからスタートしていいかわかりません 詳しく書いてもらえれば参考のひとつにさせてもらいます よろしくおねがいします

  • 俳優になるには・・・・

    最近、俳優の仕事に興味がわいてきました。今、私は高2です。 いろいろな芸能人のプロフィールをみると、自分と同じ年齢やもっと若いときからデビューしてる人たちばかりでもう遅いのかなとか思っています。いま、自分は学生時代に勉強はしっかりやっておきたいという希望があるので大学受験をしようと思います。これってかなり遅いほうですよね?? また、俳優になるにはどうすればいいのでしょうか?芸能事務所のオーディションを受けるのが最優先なのでしょうか?それから演技の勉強にはいっていくのですか? 長々しくすいません。 是非、教えてください。。