- 締切済み
副業について
会社員です。今度、副業(アルバイト)をしようと思っています。(やはりないしょで) それで私なりに調べたのですが、まず、住民税で会社側にバレてしまうみたいですね。しかも多くのアドバイスである給与以外を普通徴収にしたところで、副業分が給与となっていると無理な事も理解できました。 では、会社の特別徴収を普通徴収に変えれば大丈夫でしょうか?また、それはどんな手続きなのでしょうか?または、私と時を同じくして家内もパートを考えています。そこで、会社側には【家内が働いた分】としておけばどうでしょうか?どなたかお分かりになる方教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
質問者の方の本業と副業の収入がそれぞれの会社からお住まいの市区町村の役所へ報告されます。 それを役所は合計して住民税を計算して、本業の会社へ特別徴収(給与からの天引き)するように、通知してきます。 その段階で金額が本業+副業だから、本業の会社は払った金額より多いために通常は気づくはずです(金額が小さい等の理由で見逃す可能性はもちろんある)。 ではどうしたらいいかというと、役所の住民税の担当部署(徴税課とか収税課とかの部署名ではないか)へいって、訳を話して住民税の支払方法を本業分は特別徴収(給与からの天引き)に副業分は普通徴収(窓口で本人が直接支払う)に分けてくれるようひたすら頼む。 そうしてくれることが役所の義務ではないのでどうしてもダメといわれたら、それまでであきらめるしかない。 しかしラッキーにもやってくれるといえば、その手順を詳しく聞いてそれにしたがって確定申告をする。 そうすればバレる可能性はほぼないでしょう。 >では、会社の特別徴収を普通徴収に変えれば大丈夫でしょうか? 普通徴収よりも特別徴収のほうが楽なのに、わざわざ手間のかかる普通徴収に切り替えれば何かあると思うのが普通でしょう。 それに経理担当がベテランならば普通徴収への切り替えが、住民税での副業隠しの常套手段であることは知っているはずですから、すぐにピンと来るでしょう。 経理担当がそれを上へ伝えれば公になるでしょうし、伝えなければその人の胸の中だけということになりますが。 通常はなんらの理由がなければ、前者を選ぶと思うので可能性としては知られてしまう方が高いと思いますが。 >そこで、会社側には【家内が働いた分】としておけばどうでしょうか? 【家内が働いた分】がなぜ質問者の方の住民税に入っているのかという合理的な説明がなければ会社側も納得しないでしょう。 その合理的な説明はどうするのか、ということは何も書かれていないのでは「どうでしょうか」と聞かれても答えようがありません。
- pon_ta_kun
- ベストアンサー率27% (76/274)
特別徴収(天引き)から普通徴収(自分で振込)に変えると 当然のことながら今の会社へ手続きをしなければいけなくなります。 それ以前に就業規則で副業が禁止されているのであれば 発覚した場合通常は解雇されることになると思いますが そこまでの覚悟は出来ているんですよね?
お礼
有難うございます。 1度、上司に相談しまして・・・覚悟は出来ています。
お礼
有難うございます。 非常に良く分かりました。