• ベストアンサー

3階建ての家は建築可能?

turkeyの回答

  • turkey
  • ベストアンサー率21% (48/221)
回答No.4

tanaka_hisashiさんが詳しく説明されていますので、私は補足のみを。 第一種住居専用ですと、北側斜線と言うものも関係してきます。これが一番厳しい条件になると思います。 あと、第一種住居専用と言うのは法改正前ですよね。今はどうなっているか再度確認してみてください(今は第一種低層住居専用などになっていると思います) ただ、私は第一種住居専用地域で3階建鉄骨造社宅、勾配屋根付を設計したこともありますので、十分可能だと言えます。頑張ってください!(お近くなら設計しますけど(笑))

kahoppe
質問者

補足

回答ありがとうございます。 我が家の土地の種類は第一種低層住居専用でした。 道路付けが北西なんです。これは北側斜線に関係ありますか? 道路の向かい側の土地は2メートルぐらいの高さの壁の上にあります。 埋蔵文化財なんとかで地下室は無理らしいのです。鉄筋コンクリートの 建物も無理らしい・・・ なので、建物はツーバイフォーがいいかなあ、と現在は考えています。

関連するQ&A

  • 第一種低層住居専用地域に9階建てのマンション?

    週末に新聞に折り込まれたマンション広告を見ていたら、 用途地域に「第一種低層住居専用地域」と記載がありました。 このマンションは地下1階地上9階建てです。 第一種低層住居専用地域は高さ制限が10mか12mだと思うのですが、 この地域に9階建てのマンションを建てることは可能なのでしょうか? 何か特例などがあるのでしょうか? このマンションを購入予定ということではなくて、 現在、一年前に購入した戸建に住んでおり、南側が広大な畑になっています。 地主さんのお話では畑をお止めになる予定はないとのことでしたが、 いつどうなるか分からないと考えています。 でも、第一種低層住居専用地域なので、 最大12m以上の建物は建たないだろうということで購入に踏み切りました。 ですが、第一種低層住居専用地域でも広告のマンションのような 9階建てを建てられるとなると、 もしそんなことになったら我が家はどうなってしまうのだろうと不安になり、 質問させていただいた次第です。 お分かりの方いらっしゃいましたら、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 3階建て

    こんにちは。 初歩的な質問かもしれませんが教えてください。 建築予定地は第1種低層住居専用地域なのですが、斜線規制や高さ制限、当然ですが建蔽率、容積率をクリアしていれば3階建ては可能なのでしょうか? また、高さ制限は10mなのですが、一般的に3階建ての高さはどのくらいになるのでしょうか? 総3階は無理としても小屋裏3階ならどうでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 2階建てしか建たないと言ったのに、隣地に3階建てが建つようです。

    昨年9月に宅地を購入し、家は2月末に竣工予定です。 土地の購入契約前に、不動産業者は、この区画は最初は2階建てしか建たないと言ったのに、隣地に3階建てが建つようです。 書面ではなく口頭ですが、土地に建ててある「開発計画の概要」にも 階数に2階建てと書かれています。 市役所に相談したところ、開発許可の申請では用途が専用住居となっているが、 市のほうでは用途地域(第1種住居と近隣商業)の制限に従っていれば、2階建てでも3階建てでも問題ないので、 あとは不動産業者がどのような説明をしたかということになるということでした。 開発計画概要は近隣への周知義務で建てられたものだということです。 この場合、どうすることもできないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 第1種低層住居専用地域で

    第1種低層住居専用地域で 建ぺい率60% 容積率150%の制限があり、 19.49坪(64.46m2)の土地には 延べ床面積でどのくらいで、 どのくらいの間取りの家が建てられるのでしょうか? 駐車場も可能でしょうか? 3階建ては可能でしょうか?? 公道が3.1mのため、土地面積にセットバック部分も含んでしまってます。 現在駐車場無しの2階建てですが、建て替えるか迷っております。

  • 新築を建てたいのですが

    親が所有している土地(25坪ぐらい)に家を建てようと思うのですが 第一種低層住居専用地域らしく建ぺい率50パーセント、容積率100パーセント、高さ制限10メートル とのことです。 まったく素人なのでよくわからないのですが この場合はどれ位の広さの家が建てれるのでしょうか? 3階建ても建築可能でしょうか? 土地は大阪府茨木市です。

  • ここは最高何階建てが建つ?

    過去の質問を調べてみましたがぴったりくるのは無かったのでお願いします。 不動産屋さんに「この地域は、最高何階建てが建つんですか?」という質問をして 教えてもらいましたが、結局何階建てまでが建つのかはっきりわかりませんでした。 自分で用途地域について調べてみても結局わかりませんでした。 ちなみに今知りたい地域は、 第一種中高層住居専用地域と第二種中高層住居専用地域で 第一種と第二種高度地区という場所です。 他の情報も必要なら聞いてください。 でも他の検討エリアにも何階まで建つのか自分で判断したいので 「例えばここが~なら」というお答えでもありがたいです。

  • 建築:単独車庫の建築について

    第一種中高層住居専用地域に車庫を建てるつもりです。自宅住居から数軒先の自分の土地に車庫だけを建てます。自宅とその土地はつながっていません。予定規模は「単独車庫は300平米以下、2階以下で可能」という用途制限より小さいです。 しかし「単独車庫」とはどいういうものを指すのか分かりません。 そこで以下質問させてください。 1.「単独車庫」というのは、住居など他の建築物がない土地の中に、それだけ単独に建築された車庫という意味で良いのか。 2.またそもそも「車庫」には定義や要件はあるのか。単に車を入れる目的で建てられた建物ということで良いのか。 3.また独立車庫という言葉もあるが、違いは何か。 よろしくお願いします。

  • 第一種低層住居専用地域の高さ制限について

    第一種低層住居専用地域で高さが 10mから12mか調べる方法はあるでしょうか? 第一種低層住居専用地域の物件を買おうか迷っています。 南側に1.2mぐらいの庭先にブロック塀があり、その先に 一階建ての古い平屋が10軒くらい連なっているのですが 近いうちに立替があると予想されます。その土地一帯も 第一種低層住居専用地域ですが、 3階立てが立つ可能性はあるでしょうか? 3階立てが立たれると日当たりが悪くなりそうで怖いです。 仮に3階立てが新築される場合、敷地の境はある程度 スペースが空き日当たりが確保されるのでしょうか?

  • 10m高度ってなんでしょう?

     現在家を建てるための土地を探しているのですが、10m高度というのが法令 や特記事項で書かれている物件があります。  これは一般的に最低高度制限なのでしょうか?最高高度の制限なので しょうか?またアンテナなどは建造物の高さにはいるのでしょうか?  ちなみに第一種低層住居専用地域の物件です。

  • 130平米の土地にワンルームマンションは建築可能ですか?

    7.4m×14.6mの土地の後方に尻尾のような形で9m×1.6mの細長い土地がくっついています。(130.31m2) 建ぺい率60% 容積率200%です 前道は5.4m 第二種中高層住居専用地域です。 この土地にワンルームマンション(ワンフロア2戸×3階建て)は建築可能でしょうか? 建ぺい率60% 容積率200%です。