• ベストアンサー

コトブキ 外部フィルター

おはようございます。ごらん頂きありがとうございます。コトブキ工芸の外部フィルター(パワーボックス)を新品で買い、3日もしないうちに水が出なくなりました。インペラーの回るモーター音はするし、ほんの少しは吸い込む力はあるようなのですが水槽まで水が戻りません。中古だったり、長年使っていればそれなりに理由は分かるのですが、少し納得がいかなくて。使用環境は ・海水 ・西日本(60Hz) ・サイズは中ぐらいの55と言うサイズ ・吸い込み口にはごみが入らないようにスポンジをしています ・フィルターの設置場所は水槽の下層にフィルターの頭がくるぐらい ・水槽は90cm×45cm×45cm ・ドライ濾過も稼働中 ・水槽は立ち上げたばかりでコケなど目詰まりするような原因はありません です。 ニッソーや、エーハイムがいいよと言われたのですが、価格の誘惑で負けました。魚は現在6匹で大して大きくありませんが予定では大型ヤッコやモンガラなど大型の魚を入れ2、30匹ぐらいにはしたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.5

立ち上げたばかりの水槽で、水槽内の微粒子により吸い込み口のプレフィルター(スポンジ)が詰まると言うことはあり得ます。 が、プレフィルターを外して再起動の手順を踏めば復活するはずです。 明らかに循環がおかしいような場合は、面倒でも一旦ろ材を全て外して、風呂場で正常に動作するか確認しても良いと思います。 それで動作がおかしければ初期不良と言うこともできますが、 それで動作した場合、「あなたの設置方法が悪い」と言われる可能性があります。 また、新品の多孔質ろ材は、空気を含んでいます。 ろ材から空気が完全に抜けきるまで数週間ほどエア噛みしますし、エア噛みが酷ければ循環が止まります。 新品を買ったわけですので、暫くはエア噛みするのは当然かと。 ろ材から空気が抜けても、バクテリアから発生するガスで、たまにエア噛みすることもあります。 接続部やOリングにワセリンを塗って密閉を高めるのも定石です。 目が細かすぎるスポンジフィルターをプレフィルターとして付けた場合も目詰まりし易く、停止する原因となります。 以上、どれかということで。

その他の回答 (4)

  • kad
  • ベストアンサー率37% (247/660)
回答No.4

#3です・・・気になる部分を追記。 >本体から時々いかにも空気が隙間からか入っているような音が??? 本体にモーターヘッドを取り付ける時に、オーリングのヨジレ又は 偏ったりすると濾過槽の密閉(空気が入る)が悪くなります。 取付時にオーリングの滑りが悪い場合は、水分を付けてから定位置 にセットするとヘッドが入りやすいです。 当然ですが水分以外のシリコン・グリス等は不可、本体の亀裂及び 本体から出てるパイプジョイントの緩みも再確認ですね。

  • kad
  • ベストアンサー率37% (247/660)
回答No.3

参考意見、見当違いでしたらごめん。 当方は淡水魚でEHEHIM2213+スポンジフィルター(給水側)を 使ってますが、水槽立ち上げ初期などの濾過バクテリア発生が 不十分な状態では2~3日でスポンジが詰まりますよ。 水質が安定するまでは濾過バクテリアの活動が鈍くて水中に浮遊 する有機物の微粒子が漂いますし、水槽の白濁や濁りの発生とか 植物性・動物性プランクトンも発生するので詰まる。 詰まった時に吸水口のスポンジを外して外部フィルターを稼働確認 すれば原因が特定する、後は他の回答にも有るエア噛み・ホースの 潰れが無ければ初期不良で返品交換ですよね。 1月に既存水槽の種水を1/3及び底砂1/2程度わけて別水槽をセット した所、最初は3日持たずにスポンジフィルターが詰まったが現在 (1.5ヶ月から)は2週間以上放置してもスポンジは詰まらないです。

sanjohmako
質問者

お礼

濾過バクテリア発生が不十分な状態ではスポンジが詰まるとは知りませんでした。貴重なご意見ありがとうございます。 どうもエアーをかんでいるのではと言う疑いが一番強い様です。本体から時々いかにも空気が隙間からか入っているような音がして排出口から粒子のエアーがホースを通って大量に出ます。そして不整脈と言うか、出るはずの水が逆流しだしたり、IN側の付け根から(IN側の本体)ホースが水で満たされず、空洞が出来て止まります。その度に手動ポンプを押しちょろちょろ水が出るといった具合です。まずは何とか密閉状態にするようがんばってみます。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.2

 エアをかんでしまったのではないでしょうか? エア抜きをして又は、フィルターを横倒しにして再稼動してみてください。  モーターに異常がないのに水が出ない原因は、1、エアーをかんでいる、2、ホースが折れ曲がっている、3、ホースのつなぎ目が緩んでいるがほとんどです。  少し吸い込むようでしたら故障の可能性は少ないと思います。

sanjohmako
質問者

お礼

2、3は確認し異常はありません。1のエアーをかんでいるのではと言う疑いが一番強いです。本体から時々いかにも空気が隙間からか入っているような音がして排出口から粒子のエアーがホースを通って大量に出ます。そして不整脈と言うか、出るはずの水が逆流しだしたり、IN側の付け根(IN側の本体から)ホースが水で満たされず、空洞が出来て止まります。まずは何とか密閉状態にするようがんばってみます。

  • kappa1192
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

 確信は持てませんが、故障しているのでは?  ペット用品は、結構不良品が多いですよ。  小鳥のヒーターは買って一週間で壊れたことがあるし、淡水に入れたオートヒーターは三日でただのヒーターになったこともありますよ(水温40度越えで全滅・・・)  もしレシートを持っているなら買った店で交換してもらったほうが、いいと思います。

sanjohmako
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。ネットで買ったのでレシートはないし、しかも保証書を故意にでなくどうやら捨ててしまったようで・・・。モーターは動いているので自分で修理できる事があれば近くの熱帯魚屋さんでも行って相談してみることにします。

関連するQ&A

  • 外部フィルターについて

    現在90cm×45cm×45cmの水槽(ニッソー)を使っています。 上フィルター(ニッソー) 底面フィルター(バイオフィルター・ニッソー8枚) 着けているのですが 外部フィルターをつけてみようと思っています。 種類が沢山あり迷っています。 お手頃&オススメ外部フィルターがあれば教えていただけないでしょうか?

    • 締切済み
  • 外部フィルターのサイズ

    25×25×25の小型水槽で10匹前後のビーシュリンプを飼育。セットになっていた外掛けフィルタープロフィットフィルターSコンパクトを使用していますが、ろ過能力に不安があり、外部フィルターに交換しようと思います。エーハイム2213を買おうと思っていますが、水槽との適合性はいかがでしょうか。(将来エビが増えたらあるいは水槽をもう少し大きいのに替えるかもしれません。設置場所の関係でせいぜい40どまりですが)水流が強すぎて溢れたりはしませんか?流れが強すぎてエビの生育に悪影響を与えるということはないでしょうか?現在もフィルターの吐出口の流れがきついので流木で緩和しています。2213の商品の部品を見るとシャワーパイプで水が出るようになっていますがサイズがわかりません。25cmの水槽に設置できるでしょうか

  • 水槽のフィルターについて

    水槽の買い換えを考えています。 飼っているのは金魚なのですが、大きく育ってきたため(10cmぐらいが4尾)、60cmぐらいの水槽を買おうと思っています。 そこで、フィルタなのですが、水槽の上に置くタイプか、外部に置く循環式のものかで迷っています。 それぞれのメリット、デメリット、またお薦めのメーカーや型式などあれば教えていただけませんでしょうか。 出来れば理由も詳しく教えていただければ幸いです。 ネットで見たところ、上置き式ならニッソーのスライドフィルター、外置き式ならテトラのEXパワーフィルター60かエーハイムのクラシックフィルター2213が良いかと思っています。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 外部フィルター

    現在45cm水槽でシュリンプを飼育しています。(約40匹) 底面フィルターを使用しているのですが メンテを考え外部式にしようと思っています。 エーハイム2213と2232を検討しているのですが どちらが適切でしょうか?

  • 90cm水槽に使う外部フィルター

    90cm水槽で使う外部フィルターですが、テトラかコトブキで迷っています。それと、75~90cm用なのか90~120cm用かどちらを買うべきでしょうか?ちなみにエーハイムと上記2社との製品比較及び消耗品についても教えてください。(エーハイムは高くて買えないと思いますが参考までに)]

  • 外部式フィルターについて

    こんにちは。 現在外部フィルターを探してますけど、エーハイムでならいろんな意味でどれが いいでしょうか? 今は60CM水槽でエーハイムエコの2231を使ってますがそのフィルターを 他人に譲ってもうすこし濾過能力の強いものを買いたいです。 ちなみにエコとプロフェショナル?って何が違うの? どうぞよろしくおねがいします。

  • 悩んでます!!

    ニッソー パワーキャニスターを使われている方、感想をお聞かせ下さい。 ただいまエーハイムにしようかニッソーに使用か悩んでおります。 本当はエーハイムが良いと思うのですが、なにしろ学生なもんで・・・ 水槽は90×45×45で中型の魚を飼う予定です 上部フィルターが1つありますがなんか頼りないので・・・ 回答宜しくお願いしますm(_ _)m

    • 締切済み
  • 金魚の水槽に外部フィルターはむかないのでしょうか?

    金魚の水槽に外部フィルターはむかないのでしょうか? 昨年、夏の夜店で子供が金魚すくいで金魚をすくったのをきっかけに、金魚を飼い始めました。 最初は、45cmの水槽からはじめましたが、60cm水槽の方が飼育が楽と知り、上部フィルターがセットになった60cm水槽を買いました。 半年以上たち、暖かくなった先月(3月)に水槽の大掃除をしましたが、上部フィルターを洗うためには、受け皿のために、タライが必要なことがわかり、タライを買いましたが上部フィルターの清掃は大変だなぁと感じた矢先、ネットで、外部フィルターは、タライは不要で、清掃が楽との情報から、3月終わりからエーハイム2213の外部フィルターと同じくエーハイムサブフィルター2213を購入、2つを接続して水槽のろ過をしております。上部フィルターは再び清掃して、押入にしまいました。その後、ネットで調べると、上部フィルターと外部フィルターでは内部に発生するバクテリアが違い、外部フィルターは水草には向いているが、魚にはむいていないような内容が書かれており、金魚なら上部フィルターが一番とも書かれておりました。インターネットの情報は参考程度にしておりますが、はたして、私のろ過システムは、選択を間違っているのでしょうか?ちなみに、飼育している魚は、和金を4匹、リュウキンを2匹、タンチョウを1匹の合計7匹を飼っております。

    • ベストアンサー
  • 90cmの水槽で飼える肉食魚

    横幅90cmのニッソーの水槽を持っているのですが(エーハイムの外部フィルターを使用)、 この水槽で変えそうな肉食魚って何がいるでしょうか? シルバーアロアナが本当は買いたいですが、120cmは必要ということで諦めたのですが、 肉食魚を飼育してみたいんです。 今までは、小型の熱帯魚したかったことなく、 一番大きいのでもセイルフィンプレコ(勝手に大きくなっただけですが・・・)。 そのため、あまり手の掛かる魚だと困りますが、 もし90cmの水槽でも変えるような熱帯魚がいたら教えてください。

  • 上部フィルターから外部フィルターへの変更について。

    生体の成長に伴い、水槽を60cmから90cmへサイズアップしようと計画しているのですが、現在使用している上部フィルターを外部フィルターに変えたいと考えています。 置くスペースもあり、なるべく早く新たな水槽で飼育したいのですが、使用している上部フィルターのろ材を外部フィルターへ移植し、水を半分ほど移したとしたら、どのぐらいで水質は安定するものなのでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み