• 締切済み

虹はなぜアーチ状なのでしょう

自然現象である虹のイメージとしては、アーチ状の七色として知られてますが 一直線の虹などを見ることができるのではないかとふと考えたりします 虹の原理についてわかりやすく教えていただければ幸いです

  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数13

みんなの回答

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.4

「彩雲」といって、雲に虹色の色が付く事があり直線に見える事があります。 実際に見た事があります。 虹の場合は太陽と観測者を結ぶ線に対して一定の角度にしか見えないので常に円又はその一部として見えます。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kanai/kagakukan/kisyou/saiun.htm
ZipCat
質問者

お礼

彩雲とは非常に興味深いものですね 回答ありがとうございました

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.3

#2さんの推察はわかりやすい上に正しいですね。 鉛筆2本を40~42度に交差させます。このとき、一方の鉛筆が太陽―観察者―水滴の直線にあたり、もう一方の鉛筆が虹の見える方向に当たります。 交差させた鉛筆をコンパスのように使うと円が描けますよね。地上で見る虹はこの円の下の部分が地面より下にある状態です。

ZipCat
質問者

お礼

回答ありがとうございおきます 今度 虹をみた時は太陽との角度を注意しながら観察しようと思います

回答No.2

こんばんは。 自分は専門家ではありませんが昔、テレビで飛行機から虹を写した映像が流れていてそこに写っていた虹は円形でした。 これからすると地上から見えるアーチ状の虹は円形の半分なのでは。 少し調べて見たところ、はっきりと円形になる理由は書いていませんでしたが、虹が見られる条件として次のように書いてありました。 {虹は「太陽」-「プリズムとなる水滴」-「観察者」のなす角度が40~42度となる位置に見られる。} ここから考えると、この角度が少しでもずれると虹は見られないわけで、 この角度の位置をつないでいくと円形になるのではないでしょか。 直線ですと角度がずれますから虹にはならないのではと考えます。 あくまで推測です。参考意見にしていただければ幸いです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%B9
ZipCat
質問者

お礼

回答ありがとうございました 参考URLをみて虹についての疑問が少し解決しました

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.1

点光源から広がった光が反射、屈折し見られるものが虹ですからアーチ状になります。ですから、自然現象としての虹は全てアーチ状です。 ちなみに、飛行機から見た場合、条件によっては円に見える場合もあります。 直前状の虹はプリズムや回折格子を使えば作れます。

参考URL:
http://www.osaka-jma.go.jp/matue/column/phenomena/rainbow.html
ZipCat
質問者

お礼

回答ありがとうございます この様な理屈だと 高度の高いところでは 円状の虹もみる事ができそうですね

関連するQ&A

  • 虹のアーチ以外の部分は?

    先日こちらで、光について質問させて頂きました者です。 お陰様で色々な事が理解できました。 お教え頂いた実験も息子と楽しく取り組ませて頂けました。 有難うございました。 そこで 新たに知りたい事が・・・。 親子とも [虹]が何故アーチ状になるの理解できないでおります。 噛み砕いてお教え頂けましたら有難いです。 何故、虹はアーチ状になるのでようか? アーチの内側と外側にも水滴はあるはずで、同じように太陽光があたっていると思うのですが、 ネットや図書館で調べても、 [虹]のアーチ状の部分に太陽光が反射している矢印が描かれている絵しかありません。 虹は、ある特定の入射角で太陽光が水滴に入った時に、分光して出てくる。 それが観測者の目に届く。 というところまではなんとなく理解できたつもりなのですが、 特定の角度?? 虹はどこからでもみえるのに??? と理解できません。 (移動するごとに違う雨粒の反射を見ているという事なのでしょうか・・・) 虹のアーチ… うまく文章にできないのですが・・・ 例えば、ドーナツの半分が見えていて、では、ドーナツの外側と内側(棒を通していた部分)は、 どう光を受けていると考えたらよいのでしょうか? 『[虹は太陽の光を雨粒が反射している。] それはわかったっていうかぁ~、まえからしってる。 だって、本とか(学習)漫画に書いてあったから。 でもね、なんでーにじの形なのかっていうのが〇○はしりたいわけ~。』 と申しております。 再度家にある本を読みなおしたり、図書館に出向いてもみましたが、 さっぱり???なもので、こちらでご質問させて頂いております。 何卒宜しくお願い致します。

  • アーチ型の図形を描きたいのですが・・・

    PhotoShop7かFireworksmx2004かIllustrator10で アーチ型?虹型の画像をつくりたいのですが いまいち使いこなせていないので、 楕円を組み合わせて、直線を引いて・・・というように作っているのですが ものすごく効率が悪い気がしています どうすれば簡単に出来るでしょうか?

  • 虹がどうしてできるのかの確認がしたいのですが・・・。

    虹が七色と日本でいわれる理由として、光の特徴の中の【赤・橙・黄・緑・青・藍・紫】七色から、虹は七色といわれているのですか??また、虹ができる要因として(1)水と(2)光というのはあっていますか?? 虹の七色といわれる理由と、虹のできる要因をどなたか教えていただけないでしょうか??困っています。お願いします。

  • 急なことなので早くコメントもらいたいです 日本の虹とイタリアの虹の七色をそれぞれ教えてください。

  • 虹はどうして七色というの?

    本当の虹は七色よりも色数があるのに、どうして七色と言うのでしょうか?

  • 虹の色について

    なぜ虹が七色に見えるのでしょうか。プリズムというのがキーワードだったように思うのですが。

  • 虹を描く

    お世話になっています。 イラストレーターかフォトショップで虹をかきたいのですが、 アーチ型を描いて虹のグラデーションで着色すると 正しい虹(なんといったらいいのでしょう・・左右対称の虹)が出来ます。 これに奥行きを持たせるようなことはできるでしょうか? 手前に来るほど大きくなるような虹です。 変形すると 色の比率も変わってしまうので奥の方が一色になってしまいます。 虹のグラデーションを使わないで一色ずつ塗ったほうがいいのでしょうか・・? なんだかわかりにくい説明ですが、よろしくお願いいたします。 イラストレーターは10で フォトショップは6を使っています。

  • ふと疑問に思ったのですが、虹はなぜ湾曲しているのでしょうか?直線の虹というのはできないのでしょうか? それと、虹は7色ですが、色の数が少ないものもあらわれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 虹の七色

    虹の七色には 順番があるって聞きました。 それと覚えるコツ(覚え方)が あるって聞きました。 何でも、漢字でそれを音読み・訓読みで 覚えるそうなんですが…。 どなたか、ご存知の方教えて下さい。

  • アーチ型のリビングドアを探しています

    20年ほど前に建てた家です。 ホールからリビングに入るドアですが 現在ナショナル製のアーチ型のものが入っています。 木製です。 かなり痛んできたので取り替えようと思ったのですが、 既製品ではアーチ型のものはないと言われてしまいました。 建具やさんに作ってもらうのもむずかしいようです。 直線のドアでもいいのですが、 そうなるとアーチ型の枠を壊して、 長方形に作り変えないといけなくなります。 アーチ型のドアを検索しているのですがヒットしません。 やはりあきらめるしかないでしょうか。