• ベストアンサー

おすすめのPC教えてください^^

OKbokuzyoの回答

  • OKbokuzyo
  • ベストアンサー率43% (130/296)
回答No.5

#3です。 特に必要としないのならそのままOKしてもらって大丈夫です。 一応ポイントだけ言っておきますと、 ・OFFICEソフトはついていない。 ・ディスプレイにスピーカは内臓されていない。(音がいるならスピーカは別途必要。イヤホンでもいいけど。) ・無線LANはついていない(デスクトップですし、必要ないかと思いますが) ・NICは100BASE こんなところでしょうか? 必要ならカスタマイズでつけるといいでしょう。もちろん値段は上がります。 あと、オンラインクーポンをつけることができますので、忘れずに。 オンラインクーポンで表示価格よりさらに10%引きされます。

goriraman
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ですが、・NICは100BASE が良く分かりませんでした><(自分なりに調べましたが・・・)オンラインクーポンは、 http://www1.jp.dell.com/content/topics/promo.aspx/discount_coupon?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~lt=popup&~lt=popup のことでしょうか?もしよろしければ教えていただきたいです。ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おすすめ教えてください。。。

    デスクトップのパソコンを購入しようと思ってます。 メモリ 512MB以上 HDD 80~160GB CPU なるべく静音なもの 用途  インターネット メール DVDをみる レポートを書く  予算  10万(+2万までならなんとか) こんな感じでありませんでしょうか。あまり知識がないんでBTOに手を出しにくくて迷ってます。できればメーカー製がいいんですが。。。 お願いします。。。   

  • PC選びに困っています。

    現在デスクトップPCの購入を考えているのですが、 なにぶんPC関係に疎いため自分のしたい事に適したPCであるかが判断つきません。 一応、現時点で考えているのは富士通のESPRIMO DH77/Cで OS: Windows(R) 7 Home Premium 64ビット CPU: corei7-2600 グラフィック: Intel® HD Graphics 2000 メモリ: 12GB HDD:500GB http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1101/dh/spec/ なのですが、以下の用途に対して相応しいPCであるかお答え頂ければと思います。 用途は主に動画編集やアニメーション作成、イラスト作成で ソフトとしてAdobeのProduction Premium、セルシスのRETAS STUDIOなど入れようと思っています。 他にできれば動画鑑賞、PCゲーム(オンラインゲームはしません)もしてみたいです。 調べたところでは、 上のPCではグラフィックボード(?)がなく動画・画像編集・作成に適していないとあったので ここで質問させて貰う事にしました。 また、もし他に良いデスクトップPC、アドバイスなどがありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 自作pc作りたいのですが......

    前に使っていた自作pcが潰れたので作り直したいのですが 最近のCPUなどがわからなくてどれで組んだらいいのかわからないです 主に使用用途はiTunes メイプルストーリー(オンラインゲーム) ユウチューブ、インターネットです CPU,マザボ、メモリ、OS(window7 64bit) で構成したいです 上のもので予算が5万から6万程度です メモリは8gもあったら十分だと考えています ケースや電源などはあるので上記のものだけでお願いします

  • 【PC性能】どちらがおすすめでしょうか?

    デスクトップでBTOパソコンを購入検討しています。 予算の関係で、どちらの組み合わせが性能や安定性が良いか、アドバイスをいただけませんでしょうか。 ・1の組み合わせ CPU:AMD A10-7870K APU (4コア/3.9GHz/ TC時最大4.1GHz/ 4MB L2キャッシュ/FM2) メモリ:16GB メモリ[ 8GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-19200) / デュアルチャネル ]※ PC-17000駆動となります ・2の組み合わせ CPU:インテル(R) Core(TM) i5-6600 プロセッサー (4コア/3.30GHz/TB時最大3.90GHz/6MBキャッシュ) メモリ:8GB メモリ [ 8GB×1 (DDR3L SDRAM PC3-12800) ] SSD120GBは導入しようと思っています。 主な用途はWebやOffice、動画編集などです。ゲームはやりません。

  • おすすめデスクトップPC

    こんにちわ 現在、ノートパソコンを使っておりますが すごく重いです ネットサーフィンとオンラインゲームを主にやっていますが ネットサーフィンはiPhoneの方がサクサク動きます そこでPCを買い替えようと思っています 希望は ・デスクトップPC ・値段はできるだけ安く ・オンラインゲームができる最低のスペック(?) あまりにスペックが高いと値段が高いので このぐらいスペックがあればゲームができるだろう と思われるぐらいです また、PCに関しては全く無知です うまく言い表せない事もありますが 回答お願いします 一応、現在使用してるPCのスペックを書いときます システム---------------------------- プロセッサ    intle(R)core(TM) i5cpu M460 @2.53GHz 実装メモリ    4.00GB システムの種類 64ビットオペレーティングシステム

  • PC購入について

    パソコン故障の為、買い換えを考えております。 予算は7万円までで、デスクトップ型、メーカーは問いません。 DELLなどで、捜しているのですが、詳細がいろいろあり、よくわかりません。 用途としては、メール、インターネット、ネットゲーム(メープルストーリ)などが出来れば、問題無しです。TVなどは不要。 CPU,MEMORI,HD,OSなど、 お勧めのセット内容などあれば教えてください。

  • 買うならどれがいいのでしょう?

    BTOでデスクトップのパソコンを買おうと思ってるのですがどの程度のスペックを買えばいいのかわかりません。 予算はディスプレイ込みで20万です。 用途としてはインターネット、動画のエンコード、オンラインゲームなどです。 オンラインゲームをしながら音楽を聴いたり動画のエンコードなどをしたいのですがCPUはどねようなものがいいのでしょうか? 分かりにくい説明ですいませんがアドバイスなどいただけたら有難いです

  • おすすめのBTOメーカー

    BTOパソコンを購入しようと思っている者です。 今、候補として考えているのはPrime Galleria HG メモリ2GBモデル なのですが、このくらいのスペックで他メーカーのおすすめPCを 教えていただけないでしょうか?予算14万くらいまでで考えています。 用途はオンラインゲーム、映像編集などです。 CPU値下がりまで待とうと悩んでいたのですが、今使っているPCが すべてにおいて遅すぎで我慢できなくなってきてしまいまして・・・。

  • 新しいPCを買おうとおもっているのですがノートPCとデスクトップPCど

    新しいPCを買おうとおもっているのですがノートPCとデスクトップPCどちらがいいのでしょうか? おもにオンラインゲーム(得にFPS、SAなど)をやります。 スペック的にはデスクかと思うのですが値段も高く持ち運びができないのでノートにしようか迷っています 個人的な質問ですいません;; 現時点で買買おうか迷っているノートPCとデスクトップPCを簡単に一応書いておきます>< デスクトップ CPU Core i7 950 Box マザーボード RenaissanceII メモリ 2GBx3 HDD 1TB グラフィックボード GeForce GTX 460 1GB ノート CPU:Core i7 620M(2.66GHz) メモリ:4096MB HDD:320GB 光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ 15.6インチワイド光沢液晶(LEDバックライト)(1366x768/WXGA) グラフィック:Intel HD Graphics(CPU内蔵) 1.5GB いろいろ指摘してもらえたりするとうれしいです;; ちなみにディスプレイは何インチぐらいがおすすめでしょうか? 今現在はBenQの24インチのものを買おうと思っています・・ できるだけ早く回答もらえたらうれしいです><

  • 5万円以下で組めるゲーマーPC

    こんばんは。 初めて自分でパソコンを組んでみたいと思い、質問させていただきました。 なるべく快適なゲームプレイかつ安くPCを組むのに、CPUとグラボはどれくらいまで性能を下げればいいんでしょうか? ハードディスクは500GBとメモリは4GBぐらいがいいのですが・・・。 パソコンの用途は主にFPSゲームや動画変換などです。 ゲームは、無料オンラインやCOD4などをやりたいと思っています。 資金面の問題で、できるだけ安く組んでみたいと思っています。 予算は5万円が限度・・・ww(泣) ちなみに、キーボード・マウス・スクリーンは必要ないです。(もうある) 回答待ってます。