- ベストアンサー
- すぐに回答を!
眉毛の色
高校を卒業したばかりの18才女です♪ 昨日髪を明るいイエローに染めたんですが眉毛がとても浮いています。 特に私の眉毛は太く濃いので細くしたり薄くしても眉毛自体が真っ黒なのでどうしようもありません。 眉パウダーで茶色っぽくしようと思ったのですが元の眉毛が濃いので色は変わらずやはり変でした。 そのため眉毛マスカラをしようと思っています。 オススメの眉マスカラと使い方を教えてください!! パウダーと併用しての使い方などもあるなら教えてください☆
- kokokokomi
- お礼率100% (12/12)
- コスメ・化粧品
- 回答数2
- ありがとう数5
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- perusha
- ベストアンサー率40% (60/147)
眉マスカラ、便利で手放せません。 パウダーだけだとかなり無理がありますよね・・・ 私のおススメは ブルジョワ http://www.cosme.net/product/product/product_id/273509 ソニプラやハンズなんかでも手に入りますよ♪ ケイト http://www.cosme.net/product/product/product_id/286787 安いし、色もあうので、リピートしてます の二つです。他の回答者さまのおっしゃるイプサもなかなかでした☆ 使い方は、 フフのパウダーアイブローの明るい方 (http://www.cosme.net/product/product/product_id/274207) を使って眉を描き、それから眉マスカラを塗っています。 コツは、出したらティッシュの上で軽くトントンとして 無駄な液を飛ばし、最初は流れに逆らって眉尻から眉頭の方へ 向かってつけます。その後、流れにそってつけると根元だけ 黒いというダサイのは避けられると思います。 雑誌なんかでも、春なのでメイクの基礎として載せているものも 多いかと思われますので参考にされて下さいね。
その他の回答 (1)
- 回答No.1

眉マスカラだけで眉メイクする方はあまりいないかなと思います。 でもメイクは個人個人違うのでいるかもわかりませんが…。 質問者さまはどこまで整えていらしゃるんでしょうか? 眉マスカラを使うならあまり眉を短くカットしているとつけにくいかもしれません。 今月の5日発売のnonnoに数ページではありますが、眉の書き方の特集してあります。 整え方からメイク編までコマ送りで写真と説明があってわかりやすいと思います。メイク編では、ペンシルで書いてパウダーでふんわりさせて、眉マスカラで眉の色を整えるとこまで描いてあります。 参考にしてみてください。 ちなみにnonnoで、濃ゆ~い眉をソフトにと紹介されていたのはイプサの眉マスカラでした。
質問者からのお礼
眉毛だけでも3段階あるんですね!! 知りませんでしたー; nonnoですか! 毎回読みますが今回はまだ読んでませんでした(´・艸・`;) 読んで研究したいと思います★ ありがとうございました♪
関連するQ&A
- 濃い眉毛の色を明るくする方法
とっても濃い眉毛をしていますが髪が非常に明るい色をしているため 髪の色と眉毛の色の調和が取れておらず 非常に野暮ったく、困っています。 眉マスカラでも効かないので 手や足に使う脱色剤を使ってみようかと考えているのですが 他に何か良い方法はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 黒い眉毛を茶色にする方法
アイブロウマスカラを黒い眉毛に塗っても、アイブロウマスカラ自体がどこのメーカーを見ても ちょっと黄色っぽい茶色と、10円玉みたいな茶色くらいしかなく、私なら10円玉みたいな色がまだ近かったのですがそれがあまり気に入らない色なんです。 元の黒い眉毛はどうしたらよいのでしょうか?皆さんどうされているのですか? まさか眉毛全部抜いてアイブロウペンシルやらで書いてるのですか??(@_@) 眉毛カラーとか美容院でやってもらいたいのですが肌が弱いため、それができそうもないんです(T_T) ☆どの方法で黒い眉毛を明るめの茶色眉毛にしたらよいでしょうか??
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 眉毛の色の染め方について
髪を染めたのに、眉毛だけ黒いのって変だなあと思って、眉毛用のマスカラをつけていますが、あまり奇麗に茶色くなりません。街行く人を見ていると奇麗な茶眉にしているのをみて、どうしているのだろうといつも疑問です。眉毛も染めているのでしょうか?脱色しているのでしょうか?思い切って剃り落として描いているのでしょうか?教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- アイブロウパウダーがすぐ消える・・・。
こんにちは。 メイク初心者です;; もともと顔立ちが濃く、「化粧してる?」とか「ファンで塗ってる?」と聞かれます。 髪を茶色に染めたので、眉は黒ではおかしいと思い、パウダーやペンシル、眉マスカラを試しました。 (眉マスカラは逆に眉が目立ちました・・・) その中で1番パウダーがナチュラルに仕上がるのでパウダーで茶眉にしたいのですが、どうしてもすぐ落ちてしまいます(泣) 10分くらいしたら茶色と黒が混ざったような変な色になってしまい、悩んでいます。 解決策はありますでしょうか? アイブロウコート?というのはパウダーでも効果ありですか? ちなみに、私の眉は量は少ないけど1本1本が固く、黒いです。 回答よろしくお願いします
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 眉毛がかけません…
閲覧ありがとうございます。 私は19歳なのですが、メイクの際に眉毛が上手くかけません。 眉毛より下はバッチリメイクなのですが、眉毛だけがどうしても上手くいかず、いつも前髪で隠しています。 ですがわたしの顔には前髪は横わけにした方があうので、人様に見せても恥ずかしくない眉毛にしたいのです。 そもそも、私の眉毛の毛質自体がイマイチで… 一本一本が硬くて太く、タワシの毛みたいな感じです…全体的な眉毛の横幅は短いです。 一般的な、横幅が長くてふさふさで柔らかめの眉毛ではないので、剃り方や切り方自体よくわかっていません。 私は茶髪(こげ茶)なので、眉毛も茶色目にしようと、パウダーアイブロウ(チップタイプ)と眉マスカラを買ってきて試しに描いてみたところ、例えがイマイチなのですが、“飼い主に眉毛をかかれてしまった犬”のような感じになってしまいました… そもそも、眉毛を整えるために必要な化粧品すら間違ってるのではないかと思ってきました… ネットでも調べたのですが、いまいちよくわかりませんでした。 そこで、初心者にもわかりやすい眉毛の整え方、書き方などがあればぜひ教えてください。 このWebページを参考にした、この雑誌を参考にした、等でも構いません。 よろしくお願い致します。 誹謗中傷はご遠慮ください。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
質問者からのお礼
今のとこケイトが有力候補です★ ブルジョワの方が良さそうですが貧乏学生なので笑” 眉マスカラは一番最後にやるみたいですね。 今のトコ真っ黒でダサい眉毛なのでがんばってみたいと思います♪ 色んな雑誌を参考にしたいと思います(○´∪`●) ありがとうございました。