• ベストアンサー

1年経ってぶつかった仕事の壁

こんばんわ、初めて質問を立てます。 僕はPGとして新卒で技術職に就いて次の4月で1年になります。 卒業した大学が理系だったこともあって今の職に就いたのですがここまで11ヶ月それなりに頑張ってきましたが自分の技術がほとんど進歩していないように感じていて、又自分はどちらかというと体育会で正直机に一日中向かっているのは辛いのも現状で就いた職を間違えていたのかとも思ってしまっています。 社会人として「3年で1人前」と言いますが今の会社に根付いてしまう前に自分を見つめ直して職を変えるべきなのか、それとも自分に自信がつく迄頑張ってみるべきなのか迷っています。 もしよろしければみなさんのご意見を聞かせて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

noname#25852
noname#25852

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.1

>自分はどちらかというと体育会で正直机に一日中向かっているのは >辛いのも現状で就いた職を間違えていたのかとも そういう気持ちがあるのならそうでしょう。 体育会系やデスクワークが辛いというのを自認する方の 目指す職種ではないかもしれません。。。 ですが、その前になぜ理系の大学を出たかを考えましょう。 理系の方ですと開発方面が中心でしょうから 必然的にデスクワークは多くなります。 そういう方面ではなくて現場もいとわないという考えであれば デスクワークが主体ではない職種に就くことも可能でしょう。 実際に体育会系向きでも仕事は仕事で頑張って、 休日に体を動かす人もいます。 適正は適正なので早めに見切りをつけた方が好ましいです。 自分が理系で学んだことを生かしたいのか、 それともそんなことはどうでもよくて営業職みたいなことでもいいのか あるいは両方とも生かしたいのか、 そういうことを天秤にかけていけば答えは見つかるでしょう。 結局、ものごとはなるようになれ、行動するよりありません。 自分が目指したいことに対して行動していると、 情報や人脈が自然とそちらの方に集まってくることになります。

noname#25852
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 理系の大学(学科)を出たのにも目的があったのですが その目的を達成するには就職浪人をせざるを得なかったのです。 しかし父に「自分が目指したいものを目指す分には構わないからちゃんとした職に就いて並行してそれを目指せ」と一喝されてしまいました。 ここまで育ててくれて学費も出して貰っているし、感謝の気持ちがあるのでここで背くことも親不孝にしかならないと思い今の職に就いているんです。 gungnir7さんのおっしゃる通り、自信の無さもあると思いますがまだ仕事を仕事として受け止め切れていない部分もあるのかもしれません。 しばらく【天秤】にかけて自分也の答えを見つけようと思います。 本当にご意見ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • dekopa-
  • ベストアンサー率42% (161/378)
回答No.2

机に向かっていない職業、で貴方が考えるのはどんな職業ですか? 客先周りをする営業? 宅配便やトラック運転手? 工場で働く工員? 運動がしたいだけなら、#1氏の指摘するとおり休みにやったらどうですか?そうではなく、客先に飛び込みたい、というなら営業SEという手もあります。 #客先にシステムを提案するSEの事。 >3年で1人前 ある職を身につけるのに、最低それくらいは必要だと思います。PG1年で「昔プログラマーでした」と名乗るのは、聞いた人が想像する能力と、実際に身につけた能力に開きがありすぎだと思いませんか? 自分の人生にPGという経歴をプラス評価で付けたいなら、それなりの期間は頑張るべきだと思います。 黒歴史だと思うなら、即退社して新天地を目指しても良いでしょう。

noname#25852
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 予め書いておけばよかったのですが休日には必ずと言っていいほど体を動かしてはいます。 それでも満足し切れていない自分に問題があることは十分承知です。 バイトがサービス業しかやっていなかったので今の仕事のように黙々と作業することに未だに順応できていないことも弱音の原因かもしれません。 dekopa-さんのご意見を受け止めつつ、もう少し考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事に対するもやもやが抜けません

    最近どうしても仕事に関してもやもやした感情が抜けません。 自分は今会社に入って一年目の新人です。 自分は今品質保証系の部署にいます。もともと開発や設計、生産技術など、いわゆる純技術系の何かしらを創る部署にいきたいと思っていましたが、今は技術系と事務的な内容の混合職種といったところで、創るということはしません。なかなか興味を持てないというのが本音です。 自分は理系の院を出ているのですが、かつての同級生たちはみんな研究職や開発職についています。それに、同期を見ても、院卒の人は大概純技術系職についています。そういうのを見ていると、なんで自分だけ?なんてことを思ったりしてしまいます。今までものづくりに携わりたいと思って、理系の道に進み、それなりの大学に入って勉強してきたのに、なにかそれがあまり意味のないことだったように思えてきてしまうんです。それが大きな夢ならまだしも、周りを見る限り、どっちかというと自分のほうが珍しいパターンに思えます。 正直、今の職場の環境はいいです。それだけに、自分は贅沢なことを言っていると思いますし、甘い考えの持ち主なんだと思います。ただ時々そのことを考えてしまって、妙に虚しい気持ちに襲われます。この前も友人が仕事が楽しいやら興味があるやら話しているのを聞いていたら、妙に虚しくなりました。自分もそういうことやってみたかったなぁ、と。 みなさんは、似たような感情をもたれたことはありますか?そういう方の話を聞いてみたいです。 また、叱咤でも結構ですので、いろんな方の意見を聞いてみたいです。 くだらない内容かもしれませんが、回答していただければ幸いです。

  • 仕事を辞めるか悩んでいます。

    仕事を辞めるか悩んでいます。 こんにちは。 今年26歳になる男性です。この掲示板を通して悩みを相談させていただきます。 今年から就職して、研究・開発職に配属になりました。 配属されて、もう3ヶ月近く経つのですが、未だに仕事もよく理解できておらず、人間関係にも慣れず、この職種というか仕事自体?自分には向いていないのではないかと悩んでいます。 事務的な書類作成をよくミスしたり、技術に対するディスカッションをしていても全く応えられずと同じ課の先輩方からはかなり使えない奴という目で見られ、心配されるようになりました。 また、周りの先輩方や同僚の知識や経験、理解力がすごくあり、ついていけないという状況です。 また、自分にもいずれ回ってくるような技術発表があるのですが、聞いていてもどこを質問すればいいのか全くわからない状態で、いずれ自分がそのような発表をできるようになる気がしません。 僕は、理系の大学院を卒業しているのですが、何となくという理由で研究・開発職を希望し、配属されました。大学院へは、目的を持って進んだというわけではなく、大学院へ進むのが当たり前という流れと周りの友人たちが進むからという考えに流され、進学を決めました。 大学院時代は、卒業できる最低限の研究はやっていましたが、自分から積極的に研究に取り組むという姿勢にはならず、先生に言われるままにやっていました。自分には能力が足りなくて向いていないなぁと思いながらも卒業&就職しなくてはという気持ちでなんとか続けていました。当然就職活動でも苦労しました。研究開発職など絶対に自分に不向きだと分かっていながらも、面接では、当時の研究の内容を発表するしかなかったので、なんとか苦し紛れに面接を通り越し、今の会社に採用され、開発職に配属されたという経緯です。 親や友人には、まだ3ヶ月なんだし、辞めるなんてとんでもないと言われますが、この先自分にとって苦痛な職種を続けて意味があるのかなと思ったりします。努力を続ければいつかできるようになる自信があるならそれでいいかもしれませんが、例え1年続けてもやはり向かないなという確認にしかならないと思うのです。もともと理系を選んだのも何となく、数学の成績が良かっただけで、科学技術に対する興味などほとんどありません。それなら、公務員試験の勉強をするなり、自分が取り組めそうな職業に変えた方がいいのかなと。 最近は、休みの日でも何をしても楽しいと感じず、昔はできていた料理など何をやるにも面倒くさがってやらなくなるようになりました。仕事のことばかり、気になるし、欝状態にもなりかけて、頭もよく働かなくなるようになりました。漠然とではありますが、ここで人生を終われたらいいのになぁなんて思ったりもしちゃいます。こんな状態で転職も絶対にうまくいかないのも自分では分かりきっています。 似たような経験がある方、または、経験豊富な方、こんな私によろしければアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 退職後の院進学のメリットとリスクに関して

    理系の人で就職してから1~2年働いた後、 大学院(修士)に進んで就職した方おられますか? 無事苦労せずに就職できましたか? この場合、卒業時の就職は新卒として扱われるのでしょうか? 第二新卒または中途になるんでしょうか? また、1,2浪したものとして扱われるのでしょうか? 理系は学部と修士で就職先が違うようですが。 退職後、修士に行くかこのまま就職(転職)するか迷っています。 技術系の職に就きたいのですが(絶対研究職につきたいというわけではないです)、 職安の求人ではあまりよいものがないです。 馬鹿げた話ではありますが、 新卒としてリクナビが使えたら(求人を増やすため?)と思います。 しかし、新卒として失敗したらかなり痛いというリスクがあります。 専攻は就職の時、求人が少ないバイオ、化学系です。

  • SEとしての自分に自信を持ち始めたのは何年目くらいですか?

    SEでもPGでも、自分がSE/PGだと堂々と宣言できる程度に自信がついたのは、何年目くらいのことでしたか?また、自信を持ったきっかけは何でしたか?今、自分はSEとして方向性を見失いかけているので、ご参考までに回答いただきたいです。

  • 彼が仕事で悩んでいます。。。

    4つ年上の彼氏は31歳です。 5年以上勤めた会社で技術職(外作業)をしていましたが、突然今月から営業部へ期間限定の異動になりました。 今回その会社のいくつもの支社で同じように技術職から営業職へ異動になった人が多数いるそうです。 彼は以前の仕事で飛び込みの営業なども経験しています。 その当時は今よりはバイタリティもあったでしょうから、そこそこの成績を収めていたらしいです。 営業職でも多少はやっていける自信はあるようです。 ですが今回の異動は、あまりにも突然で、彼も憤りを抑えられないようです。 彼は今の仕事が好きでやってきているので、期間が終われば戻れるということを励みにがんばると言っています。 私自身も自分に合っているし、今の仕事が好きなので技術職(デスクワークですが)で働いていますが、 自分が営業で働くとなったらかなりのストレスになることは容易に想像がつきます。 また、これは恐くて考えたくないし、ちらとでも口にはできませんが、ていの良い自主退職の促しなのかも。。。 精神的に弱いところのある彼をどのように支えてゆけばいいのか、 アドバイスをいただければ幸いです。

  • こんな私にできる仕事ってありますか?

    就職活動をしていますが、すっかりやる気をなくしてしまいました。 やりたい仕事が見つからないのです。 私は、高卒で高校を卒業後小さな会社に就職し営業兼事務は全般(営業事務や経理っぽい事も)をしていました。(営業は他にもいて私はその人達の回りきれない所(比較的楽な所)を営業に出ていました。) その後、PG見習いの仕事を数年していましたが、結婚し転居の為寿退社しました。 引越先で何社か面接に行きましたが不採用の所や仕事の内容を聞いて辞退したいものもありました。 主人は「今は年末だから企業もお正月に向けて求人を出さないんだよ。年始になったら探せば良いんじゃないか?」と励ましてくれていますが・・・。 本当に何がしたいのか分からないのです。 PGは私には向いてないと数年仕事をしていて思いました。 またノルマや飛び込み営業が無いもの(営業職など)を希望しています。 事務などのずっと机に向かっている仕事も苦手です。 こんな私にできる仕事ってありますか?

  • 実務経験半年以内の再就職の方法

    私は、1年前にコンピュータ会社にSEとして入社したのですが、どうしても仕事が肌に合わず4ヶ月で退職してしまいました。今は、塾の講師をしてなんとか生活してはいますが、所詮はアルバイト。きちんとした就職をしたくて今まで再就職活動をしてきました。 しかし、もう一度SE(PG)になりたいとは思えないし、そんな自信は喪失してしまいました。第一、第2新卒で採用してもらえる職はあるかもしれませんが、ほとんどの会社が実務経験1年以上となっているので無理そうなのです。それでも、私にとって比較的できることと言ったらパソコンくらいだと思ったので、今は主にパソコンを使用した事務職を探しています。 そこでふと不安になったことがありました。今の段階では、大学を卒業してからほぼ就職浪人の身。第2新卒の時期すら過ぎてしまったら、就職自体が危うい(できない)のではないか?と。 あと、当然SEを目指していたので他の勉強はまったくと言って良いほどしていません。1年ほど何か専門的にでも勉強しようかとも考えましたが、それでは第2新卒の枠からはずれてしまう。そのように考えることがあって、何か仕事を・・・と考え現在に至ります。 考え方自体が違うのでしょうか?パソコンを使用した仕事が良いと思って事務職を選んだこと自体が間違いなのでしょうか? ご意見・アドバイス等ありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 将来・・・。

    今は大学3回生です。私は理系から文系に編入してマーケティングを勉強しています。ですが、やっぱり手に職をつけてから社会に出たいと考えています。それはなぜか。今は売り手市場と言われていますが、将来どうかわかりません。今アルバイトをしてお金を貯めてから大学を卒業して1年ないし2年間情報系の専門学校で勉強してから社会にでる。私は1浪してます、仮に専門に行った場合24、25です。就職はできますか?こんな考えはあまいですか?また、専門に行かない場合新卒で文系からIT企業のSEやPGになれますか?そしてやっていけますか?教えてください。駄文すみません。

  • プログラマーの仕事を続けるべきか・・・

    プログラマー2年目の女です。最近残業時間の多さから体力的&精神的に限界にきています。情報系の専門学校に通っていて卒業後現職に就きました。就活の際、PG、SEは残業は当たり前の世界だと聞いており、実際PGをしていた知人が(女性)がうつ状態で休職していたので、「事務職志望で探したい」と学校に告げると「せっかく勉強したのだから」とういうことでPGで探すよう言われました。私も過去にうつ病の経験があり、あまり自分を追い詰める仕事がしたくなかったのですが、PGをやってダメなら事務職にと思い現在に至ります。しかし、連日深夜帰りで毎日会社と自宅の往復のみ。一人暮らしですが家の事が何も出来ないのも辛く、寝る前にいろんなことを考えこんで、不安で泣くことが最近多いです。寝つきも悪く憂鬱な状態が続いています。仕事を辞めたいと思う日々ですが、このことを先輩に話すと「そんな事言ってたらきりが無いし、何も出来ない」と突っぱねられました。私も、自分が弱く現実から逃れたくて転職を考えているのかなと思う反面、もっと自分に余裕が欲しいと思う事の繰り返しです。このままずっとPGでやっていこうとは考えていませんが、今転職するか、我慢して現職をしばらくやってみるか迷っています。また知人の紹介で入社したため、辞めづらい事もあります。みなさん転職する際のタイミング、動機は人さまざまだと思いますが、どうお考えですか?教えてください。

  • 理系の素養を生かし、色んな分野で社会に貢献したい

    自分は現在理系の大学で生物を学んでいる院生です。 しかし専門のみに力を入れると視野が狭くなると感じ、2年前からそれほど得意でもない英語の勉強を始め、『新卒なら常識的に欲しいスコア』と言われるTOEIC500点以上を獲得しました。時間の許す限り、できればTOEICは600点を越えるまで受け続けようと考えています。 理系の企業は勿論、文系職でもやっていける自信と力をつけたいのですが、英語のみならず『理系の素養が生かせる文系職』って具体的にどんなものがあるのでしょうか?また、理系文系関わらず、英語などの語学教育が充実した企業が知りたいです。 良かったらご意見いただけますか? 宜しくお願いしますm(__)m