• ベストアンサー

男性上司に女性特有の病気を打ち明けるべきですか?

私は製造業で社会人1年目の技術職です。 配属が設計・メーカ担当となり、日々とても多忙で体力が必要な仕事だな、 と痛感してます。 さて、私は高校の頃から生理不順で、大学生になって悪化し、 ほっとくと何ヶ月でも(1年以上でも)やってきません。 学部時代は婦人科に通い、ホルモンバランスの異常と言うことで 治療を受けていたのですが、 ホルモン剤を使用している間、またその後しばらくはいいのですが、 数ヶ月経つとまた不定期になり・・・ということを繰り返しています。 就職して全く新しい土地に来たため、新しく病院を探し、また通っているのですが、 ホルモン剤を服用して強制的に生理を起こさせると、私の場合はかなり体調が悪くなります。 それでも大学の頃は時間にゆとりもあったおかげで何とか対処していましたが、 社会人となっては簡単に早退するわけにもいかず、なんとか意地でがんばっています。 これらは生理通など重い方は誰しも抱える悩みだろう、と 割り切っていましたし、 実際それほど仕事に支障をきたしてはいません。 (風邪でもみなさんマスクに薬で会社に来られますよね。それと同じだと考えています) しかし、最近あまりに生理周期が改善されないため、治療法を少し変える必要が あるかもしれない、とお医者さんがおっしゃってます。 思いがけない体調の悪化などが万が一にでも現れた場合のコトを考えて、 上司には伝えておくべきでしょうか。 ただ、職場で女性技術者は私が初であり、他に外注さんなどの女性は沢山いますが、 彼女らに話してどうなるものでもない、と思ってます。 (「相談」なら大変心強いことですが、現実の仕事を管理する上では意味が無い、ということです) できれば、男職場で数少ない女性の部下を持つ方々の意見など頂ければ参考になります。 女性の部下が、女性特有の体の疾患を抱えていた場合、 それによって万が一にも仕事に支障をきたす可能性がないとは言い切れない場合、 男性の上司としては聞いていた方がいいですか? 私としては、90%普通に仕事はできると考えています。 ただ、残り10%で「体調不良」を起こしかねないとき、 その要因は知っておきたいですか? それとも、例えば「風邪」にかかった、として休んでくれればそれでいいから、 言わないでいてほしい、言わなくてもいいんじゃない?言われてもちょっと困る・・・ というお考えでしょうか? 皆さんがどう感じられるか、教えてください。 (丁度、人事考課の時期なので・・・面談も近々にあり、いい機会ではあると思ってます) もちろん女性のご意見もお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lakland
  • ベストアンサー率27% (38/137)
回答No.1

話しておくべき、と思いますよ。 ただし、その上司が信頼できてある程度、発言権と責任のある 方であるかどうか、が問題です。 おそらく、そういう相談をもちかれられた場合、責任感のある 人ならば「喋り難かっただろうに、よほどの思いで打ち明けてくれた」 と受け取ってくれるでしょうし、何かあったときも陰で庇ってくれる と思います。 もちろんあなたも普段の仕事はきちんと結果を出しておくことが 大事なのはもちろんですが。 直属がいいかげんそうな上司だったら、そのもう一つ上の上司とか あなたの人事に直接影響がある方である必要がありますので、誰の 耳に入れるかの判断は慎重にされることをお勧めします。

factory-second
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 人事考課の面談は、グループマネージャー(大体部下が20人程度いる役職の方と思ってください)と行いますので、とりあえず話をするならその方かなぁと思ってます。(50歳ぐらいの方です) もちろん、いい加減な方ではないと現時点で判断できる方ですし、女性として男職場で働きづらいことは無いか、などよく気を遣ってくださいます。 直属の上司にも話をするべきなのでしょうが・・・ やはり、直接的に仕事を割り振ってくれる(現段階、まだ自分で一つの仕事をもててはいないもので)人なので、 変に気を遣われても困るなぁというのも正直なところあります。 私は正直それほど体力もバイタリティも男性以上にある!なんて力強さは持ち合わせていないため、 女性として周りが気を遣ってくれることはむしろありがたいと考えています。 ですが、やはり能力としてがんばればできることさえ、 疾患を抱えているということで敬遠されてしまうのでは・・・という懸念があるのも事実です。 もちろん、結果をだせる部下なら、疾患を抱えていても・・・と思ってもらえるでしょうが、 現時点、社会で自分の力の無さに打ちのめされる日々で、自信ははっきりいってボロボロだったり・・・ ・・・話が逸れてきてしまいました。 大変参考になりました。ありがとうございます!

factory-second
質問者

補足

一応補足を。 とんでもない時間にカキコしているわけですが、今回そもそもこんなコトを考え出したのは、 昨晩薬のせい(?なのか単なる生理痛なのか)で下腹部に強い鈍痛を覚えて眠れなかったため、病院にいきたいなーと思ったことがきっかけです。 丁度銀行(窓口)にいかねばならない用があったこともあり、悩んだ末に急遽午後に半休取るコトを決めたのですが、 申請に行ったときに 「急にどうしたの?!体調不良とか?」と上司に言われ、 とっさに「ええ、風邪で~」など嘘も言えず、 ただ銀行の用件だけを理由に有休をもらってしまったからなのです。 銀行に行くためだけに半休・・・と思われたんじゃないかな、正直に言えばよかったのかな、でもみんな回りにいるところだったしな、と 後から悩みだしたからなんです。 今は病院で痛み止めを頂き、(市販はあまり効かなかったので)楽になって養生してます。 蛇足かもしれませんが・・・補足させていただきました。

その他の回答 (6)

noname#160975
noname#160975
回答No.7

男性管理職です。あなたにとって辛い言葉になるかもしれませんが、私は極めて客観的にそして公平に判断しているつもりですので、言わせていただきます。 現実には女性特有のそういう持病もあることは、私自信も理解しているつもりです。そしてそのつらさもある程度は理解しているつもりです(もちろん体験はできないので予測しかできませんが)。 しかし反面「男女平等を強く主張しておいて、都合のいいときだけ女性というのは・・・」という気持ちもあります。だって男女平等と主張するのはいつも女性ですから、女性が自分で平等と謳っておきながら、こういうときだけ女性を前面に押し出すのはどうかと思ってしまうこともあります。 現在は生理休暇というのも廃止されている企業が多いと聞きます。 私の会社でも面接時に「男女区別せずに、女性だと意識することなどしないで、男性同様に使ってください・・・」という人がいて、「頼もしいなぁ」と思って採用しましたが、実際に入社してみるとちょっと重いものは「持てません~」、女性だからしなくていいと思っているのか、男性社員がしているのに、玄関の除雪も全くしない(北海道なので雪があります)で、結局は「お姫様扱い」を求めているわけです。 そういう身近な事例もあったせいか、私は何となくそういう質問に素直に回答できないのかもしれません。 男女平等ではなく、私は性差はあると思いますし、やはり区別は必要だと思います。男女は同権ではあるが平等ではないと思います。 したがって、もし質問者様がそれを上司に言ってしまうと「やはり女は使えない」とか「使いづらい」とかなってしまうのも心配です。当たり障りのない程度で「婦人科に持病があり・・・」程度でいいと思いますが。

factory-second
質問者

お礼

(上記補足の続き) ・・・ただ、現在の自分は女性であるためのリスキーな点をカバーできるほどの成果を出しているかというと・・・全くそうではなく・・・ 頭脳労働も周りの男性同期より優れているか?!というと、これまた決してそうではなく・・・・2倍、3倍の努力が必要ですね・・・。 最後になりましたが、匿名性のあるネット上だからこそ、mo-さんのように忌憚の無いご意見をいただけることは本当にありがたいです。 私も無意識に「お姫様扱い」を求めているときはありますし、生理で辛いときは「男性にはわからないだろうけど辛いんだよ!」と権利と保護の主張ばかりが頭をよぎることも多々あります。 そんなときは自省もしますが、やはり第三者の方からのご指摘を頂けた方がピリッと反省ができます。 mo-さんも女性への気遣いは忘れずに(男性の助けが必要なのは間違いありませんから)、でも求めるべき点はきっちり(むしろ男性以上のレベルを)求めていいと思います。 そうじゃないと、割があいませんよね?! 私も時勢にあぐらをかかないように、これからもがんばっていきます。 ありがとうございました!!

factory-second
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます! 厳しいお言葉ですが、私はmo-さんのご意見には100%といってよいほど同感です。 mo-さんへのお礼(補足)の場ですが、これまでご回答くださった皆様へのご報告も兼ねさせていただこうと思います。 結果から言わせていただきますと、昨日の面談時に「婦人科の持病で病院に通っているため、時折半休やフレックスを通院のために利用することがあると思います。」という程度に上司に伝えました。 上司としては「前もって言ってくれるならば全く構わない」との返答でしたし、「早めに治療した方がいいことだし」と言ってくれました。 今回の告白が果たして本当に必要だったのか、意味があったのかはわかりませんが、伝えてよかったと思ってます。 今後の治療次第で定期的な平日の通院が必要となったときにも説明がしやすいと思いますし。 (本音では「えっ、面倒だなぁ」と思われたかもしれませんが・・・) 私自身、社会で働く上で女性が男性と同等ということは絶対にありえないと思っています。 むしろ、ハンデのほうが大きいと思います。 もちろん、中には男性に負けないバイタリティと根性で全く見劣りしない方もいらっしゃいますが・・・ヽ(;´Д`)ノ 私が仮に雇用者側であった場合、女性は男性に比べて体力は劣り、生理など周期的な不安定要素も抱え、さらには結婚でいつやめてしまうかわからないという、正直雇いたくない存在だと思います。 それでも雇ってくれた会社にはとても感謝しています。(イメージアップのためだったとしても) 上記のようなリスクを内包する自分を雇ってくれた私が会社にお返しできることは何か、と言ったら、やはり仕事しかありません。 体力は劣っても、頭脳労働は同じようにがんばることができますから、今は自分にできる仕事を一生懸命がんばり、そして将来的には女性だからこその発想や気づきを仕事に反映させていくこと、そうしないと、自分に価値は無いと思っています。 女性にもチャンスを与えてもらうこと(=同権)と、男女が平等ということは違うことですよね。 それをはき違えた主張があまりにも多く、女性として恥ずかしい思いです。 始めは本当に能力のある女性が、女性であるというだけで「不当に」チャンスを与えられないことから始まったことなのでしょうが、それに乗じた「濫用」とも言うべき主義主張はいただけません。 まるで「男性蔑視」とさえいえるような・・・

回答No.6

お辛いですネ。。。 私の独身の頃の事なのでアドバイスになるかどうかわかりませんが・・・。私は生理痛が極度にひどく、出産した今でも薬は手放すことはできません。今までに倒れてしまい担架で運ばれたり、痛み止めで意識が朦朧としたことも数回あります。 自動車メーカーに経理・フロントレディで勤めていました。・・・が、もともと営業志望だったので営業さんの中にまぎれているような感じでした。自動車メーカーは結構出入りが激しい職種で、男性でも3~5年感覚で退社したり入社したりがあります。 ただ、私は言いたい事も平気でハッキリと言うタイプなのですが、婦人科系の病院へ通うと言うのはかなり言いにくい環境だったとおぼえてます。 上司はみんな男性でした。しかも、直属の上司は40歳で仕事ばかりして自分の年齢を棚にあげ20歳前半の子と結婚したいとか言っている少々おバカさんでしたので、この人にはとても言いにくく辛かったです。 就業中、かなりきつい生理痛があり、倒れてしまいました。こうなると説明するしかないですよね。。。 しかも、修理するサービスマンは若い男の子が多く、その子達に運ばれて事務所に行ったのです。最悪なパターンでした。 でも、話したら「早くに聞いておけば、融通きかせれたのに」と逆に怒られました。 多分、中にはちゃかしてしまう大人気ない方もいらっしゃるかもしれませんが、学生ではないので大人な対応をしてくれると思います。 私はそれからは、病院へ行く時も、有給など使わないで就業中に行かせてくれるような配慮をして頂いたり、有給も何も言わず使うことができるようになりました。 人それぞれの対応の仕方があるかと思いますが、言わずに辛い思いだけをしないでくださいね。ストレスで生理痛もひどくなります。 確かに、前例のない職の中で、頑張っている時に、自分で足を引っ張るような事を。。。と考えてしまうかもしれませんが、お話をする時に、婦人科系で通院しており、(90%心配はかけないが、)もしかすると“まれ”にご迷惑をお掛けするかもしれませんと伝えるだけでもいいのではないでしょうか? そこで何?と聞かれたら、この人はデリカシーのない人と見極めて、言葉を選びながら簡単に説明すればいいのではないでしょうか?きっと、私なら『まぁ~まぁ~、その辺は。。。婦人科系という事で・・・(ニコッ)』と済ませます。 お勤めの会社が、配慮してくれる会社だといいですね。あと、お体無理のし過ぎは禁物ですよ!!

factory-second
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! また、御礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 自動車メーカー! 私も自動車関連のメーカーですよ(笑)偶然ですねー! 私の上司や回りの方は、初の女性技術者だから、と、私でさえ「そこまでせずとも・・・」と思うくらい気を遣ってくださいます。 ですがもしこれが何かのきっかけになったりしないだろうか、と邪推してしまう自分がどうしてもいてしまったり。 まさに「産むが安し」なのかもしれませんが(;´Д`) 周りは近くても6年以上先輩の方ばかり、自分の仕事のできなさ具合に打ちひしがれる毎日です。 「6年以上も経験の差があるんだ!」と言い聞かせようとしても、やはり「彼らは新入社員のとき、もっとできていたのではないだろうか」と思わずにはいられず、それがストレスになっているのは事実です。 しかし、そんなストレスは多かれ少なかれ誰しも抱えていることでしょうし・・・ 職場の同僚の女性が一人、過度の貧血(詳しい事情はわかりませんが)で数度倒れ、最近も2ヶ月ほど休んだ末に退職なさることになりました。 そのときの周りの大変さ(仕事が割り振られていっぱいいっぱいになってる方々)をほんの最近目の当たりにしているだけに、 そのイメージを皆強く持っているのではないだろうか、という懸念が強いです。 「え、婦人科系?!・・・・うわぁ面倒だなー」 と、思われるんじゃないか、と・・・・ (その方が婦人科の理由による貧血だったかどうかは存じませんが。疑心暗鬼なだけなんですけど・・・) ただ事実は事実ですし、面倒でも言っておかない方がさらに面倒かける可能性は高く、四の五の言ってる場合ではないのはわかっているのです。 でもやっぱり、迷っちゃいますね。 今日の午前中に人事考課の面談があります。 あと数時間ですが、思い切りをなんとかつけたいとおもいます。 ありがとうございました!

  • 55m55m55
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.5

No.3です。どこまで理解を得られるのか、とても難しいことですよね。 例えば生理について。男性が、生理前・生理中の不調、生理痛の辛さを知るということははっきり言って無理なことですし。でも、女性の中にも、重い生理を知らない方もいらっしゃいます。しかし男性の中にも、彼女や姉妹や奥様が重い生理に苦しむ姿を日常目にされていて、理解してくださる方もいらっしゃいます。また、更年期障害に苦しんでいらっしゃる方をご存知であれば、その理解度も高いかと思われますが。 >会社組織自体、女性独特の事情にも理解を示すべき!という方針のところが多い昨今ですが、現場までどれほど浸透しているのか。 …正直、あまり期待できないですよね。やはり個人差があるでしょうから。 >「正確につたえられるだろうか?」ということが心配ではあります。 そこまで気にされなくてもいいのではないでしょうか?もちろん、誤解を招いてしまってはいけませんが、深刻な雰囲気で伝えてしまっては、相手の方はわからない事だからこそ、必要以上に深刻に受け止められてしまうかも。No.2の方のご回答のように、端的な言葉でお伝えになればいいかもしれませんね。年中不調な訳ではないということは、しっかりとご説明なさって。 ストレスが体調に影響しているということを、ご自身の為にも素直に認められてはいかがでしょう?もっと、楽に考えて。…あ、考えたら重くなるから…楽に感じましょう♪

factory-second
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! また、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 そうですね、あまり仔細にわたって説明してもかえって混乱を招いてしまうかもしれませんね。 楽に楽に・・・ 話は逸れますが・・・昔からよく「そこまで気にしなくていいのでは」と、私は「気にしているつもりは無い」もしくは、「当たり前にやるべきこと」と思っていることに関して言われていたのですが・・・ どうしたら「気になってしまうこと」を「気にせずに」いられるのでしょう・・・ 幼心に理解できず、実行もできず、苦しかった思いがあります。 「○○と感じる」ことを「感じない」ようにするには・・・? ・・・スレ違いになってしまいましたね。 またこの話はいつか改めて投稿させていただくかもしれません。 ありがとうございました!

noname#34379
noname#34379
回答No.4

社会人1年目という事は、まだ1年経っていないのでしょうか。 所属課での状況はわかったんですが、社内的にも女性は僅かなんでしょうか。気軽に話せる同僚とかはいますか。 #1さんが書かれているように、話す相手は慎重に見極めた方がいいですよ。 私は、まず相手を信用して何でも接していく方で、 (これは相手が信用されていると感じてくれたら私に対しても信頼して心を開いて接してくれると信じていたからなんですが) その為何度か「最初から信頼して接した自分が悪かった」と感じる経験もしました。 裏切られたという訳ではありませんが、口は災いの元というか人の不幸は蜜の味という訳でもないんですが、人間って、口が堅い人でも状況によりもろいものなんだなと感じたんです。 すみません、ネガティブな事書いて。 私も婦人科系の持病があり、辛さや質問の悩み・葛藤が痛いほどわかります。 今は派遣社員ですが、派遣に変わってから症状も辛くなってきて、初めてやむを得ないと判断して営業担当に事情を言ったことがありました。 契約の更新を受けられない理由だったんですが、直属の上司と営業担当 (派遣先と元が結構密接な繋がりがあったからかもしれませんが)、勤務最終日、上司と営業が目配せしながらクスクスッと私の目の前で笑ったり、(どういう意図があっての事かは不明ですが)「私の妻も辛いみたいですぅ」と言われたり、とっても哀しい思いをした事があります。 このときの私の心理状態が、この言葉を悪い方に捉えてしまっただけかもしれませんが。 勤務最終日だったのでその場だけで、以来会う事もなく少し救われましたが、やはり今でも思い出し怖くなる事があります。 でも、その後同じ理由で営業と派遣先の上司に言わなければいけない事があり、 かなり迷いましたが、前述の時より男性陣は年配で家族も持っていて、仕事を一緒にしていても信頼できる人間だと判断したので、(トラウマを克服したいという気持ちもあって) 勇気を出して言った事があります。 最初の時とは違い、決して口外もされませんでしたし契約終了日までできる範囲でいいから無理しなくていいと気遣っても下さいました。 話した後バツの悪そうにしている私に対して、明るくあえて冗談ぽく接してくれた事もありました。 勿論、私としても長期での契約更新辞退だったので満了までは最大限頑張りますという姿勢で実際そうしました。 ダラダラと長くすみません。 今面談が近いという事でその時に話すなら話したいのか、それ以外にも体調的に緊急を要しているのかにもよりますが、 次の面談まで待てそうなら、或いは面談時期以外でも時間を少しつくってもらえる様な状況なら、話す相手の見極めの為にもう少し結論を出すのを慎重に考えるというのはどうですか。 もし、今がタイミング的にいいと思われるなら、話し方を工夫されてはいかかでしょうか。 例えば、少し腰痛持ちでと支障がない程度に病気をごまかりたり、 「婦人科系で薬等をたまに服用して少し体調が悪くなる事がありますが、普段は大丈夫ですし、通院も仕事が休みの日で可能ですor勤務に支障はありません」等々と、"言うべき事"と"絶対口にしたくない事"を明確にしておくとか。 それと、話した事によって自分が1人で抱え込まずにすんで楽になるタイプか逆のタイプかも自分自身と向かい合ってみた方がいいと思います。 話した事によってそれを負担に感じてしまうと、優しさからの言葉も素直に受け取れず自分を追いこんでしまうかもしれないからです。 周囲を気遣って「言っておくべきだ」というのと、自分のために「言っておこう」というのとは微妙に違うように思うからです。 仕事や職場に慣れる事がストレスにもなっているかもしれませんね。 長いばかりでアドバイスになってませんが、後悔のない選択をして欲しいと思います。

factory-second
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 また、お礼が遅くなり申し訳ありません。 わたしが置かれているよりも遥かに厳しい状況にいらっしゃったのですね。 とてもお辛かったことと思います。 仕事でみな極めて忙しくしているときに、体調のことで改めて面談の機会を設けるのも気が引けることですし、 人事考課の面談という建前がある以上、タイミングとしてはよいタイミングであると思います。 ただ、上司はとてもよい方でセクハラめいたことも言わず部下の管理もしっかりとなさる方ですが、 それでもやはり抵抗感がありますね・・・ 今日が面談の日ですが、まだ決め切れていません。 こちらに投稿したとき以降、体調も落ち着いている(変化が無い?!)のも理由で、「もしかして言わなくても大丈夫なんじゃ」と思ってしまいます。 何かあってからでは遅いのは重々承知してますが・・・ 「自分が一人で抱え込んでしまう可能性」・・・ そういう性格ではない、と思うのですが・・・ あと数時間ですが、熟考してみたいとおもいます。 ありがとうございました!

factory-second
質問者

補足

質問に回答していませんでした。 部内に女性は外注のスタッフや事務系の方が沢山いらっしゃいます。 (もちろん男性よりは少ないですが、男女比9:1ぐらい?) 皆さん新入社員の私によくしてくださるのですが、やはり「友達」かといわれるとそうではなく、「同僚」というのが正しい関係です。 また、親しい友達は同期に沢山いますが、技術系なのもあってか男性が多いです。 女性もいるにはいるのですが・・・(また実際友達でもあるのですが・・・) こういったことを打ち明けるのは躊躇ってしまいますね・・・ 一応補足させていただきました。

  • 55m55m55
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.3

男性の上司にはなかなか話し辛い内容かとは思いますが、何かあった時の為にも事情を知っておいて頂いた方が、よろしいかと思います。今後も、今回のように急遽病院へ行くというケースも出て来るでしょうし。その度に、お互いに無駄に気遣いするというのもしんどいですよね。No.1の方のご回答にもありますように、どなたにお話になるのか慎重に判断なさった方がいいでしょうね。 また、女性の技術者としては前例がないからこそ、男性の上司にとっては接し方等、多少の戸惑いもあるかもしれません。下手に誤解されない為にも、必要以上に気遣いされない為にも、話せる範囲内でお話しになる方がいいと思いますよ。 私も男性社会の中で、技術職の人間として仕事してきました。同様に、女性として前例がないという立場でしたから、認めてもらう為にも、ついつい無理をしてしまうことも多々ありました(…若かった時分にですが)。質問者様も、お若いからこそ無理してしまうこともあるかと思います。ホルモンバランスは、ストレスも多少影響しませんか?どうか、くれぐれも下手に無理なさいませんように。

factory-second
質問者

お礼

ご回答、また温かいお言葉、ありがとうございます! そうですね、前例がないために「女性はやっぱり色々面倒でよくないね」なんて思われたくないな、というのはあります。 ただ、やはり生半可な情報であらぬ誤解をうけるのも、可能ならば避けたいところです。 ただやはり、「正確につたえられるだろうか?」ということが心配ではあります。 例えば人によっては「生理痛が重いが、通常は全く大丈夫」という場合もある、ということでさえ、一般の男性は理解してくれているものなのでしょうか? (私の考え方自体、前時代的なのかもしれませんが) 会社組織自体、女性独特の事情にも理解を示すべき!という方針のところが多い昨今ですが、現場までどれほど浸透しているのか。 浸透していなくても、無理も無い、と女性の私でさえ思うのですが・・・ ストレスというのは恐らくかなり大きいと思います。 大学受験を機に不順に拍車がかかり、修論前は1年止まってました。 (忙しいのと薬に頼ると体調が悪くなるのを理由に通院を怠ったせいでもありますが・・・) 不思議なもので、修論発表の翌日に1年ぶりに始まり、その後就職してまた数ヶ月ストップしたものです。 ストレスを溜め込みやすいとは言われましたが、それが体調に影響している、なんて言い訳にしかならないなぁと、あまり認めたくなかったのですが・・・

回答No.2

以前、とある会社で営業の仕事をしていた時、その部署は課長、課長補佐、私と3人だけでした。 私以外は2人とも男性です。 私は子宮内膜症で通院、入院もしましたが、その時には課長に「病院に行ってきます。」とハッキリ言っていました。 当然のごとく課長が「どうした?」と聞いてきたので、「婦人科系です。」と言ったら、さすがに気を使ってくれて「あそう。無理するなよー。」と必要以上の事は聞いてきませんでした。 普通、常識のある上司(男性)ならこのように必要以上は聞いてこないと思うので、『婦人科』程度は言っても良いのではないかと思います。

factory-second
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! そうですよね・・・普通はそれ以上のことは根掘り葉掘りきいてきませんよね・・・ かえって詳しく説明する方がおかしいかもしれませんね。 ただ気になるのは、周りに男性社員は沢山いるため、一部聞きかじられたときに簡単にでも事情を知ってくれる人がいた方がいいのかな?ということです。 まぁ少々の噂話ぐらい気にしないほうがいいのでしょうけどね。 参考になりました!ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう