• ベストアンサー

女性上司はどうですか?

こんにちは。 私はメーカー勤務の技術職です。つまりは男のみの職場で課長、部長は男性です。 最近は女性管理職の登用など目立つようになってきました。 当社でも部署によっては女性上司(まだ男性よりは少ないですが)が出てきており、今回4月の昇格辞令でも、今までにないくらい女性管理職が登用されます。 そこで実際のところ、女性上司(当然、個人差ありますが)はどのような感じなのでしょうか。 部下の取り纏め、フォロー、付き合いなどなんでも結構です。男性上司と比較しての意見が分かりやすいかと思います。 私はそれを体験できる可能性が少ないためご意見を伺いたいと感じました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

女性はあまり部下の気持ちを尊重してくれないですね。 あと自分の考えが正しいと信じ切って耳を貸さないことが多数あります。 ミクロは得意ですがマクロは苦手、視野が狭いです。 得意なことはそつなくこなしますが長期戦略を考えることなどは苦手です。 戦術はできても戦略はいまいちってところですか。 情報収集が上手で現実的な答えを出すことがとても上手です。 強気であればぐいぐい引っ張っていきますし、優しければ細やかな気配りをし見逃しがちなことにも気が付きます。 第一印象が良くなりやすく商談などはしやすいでしょう。 男性だらけだと空気がダレがちですがフィフティフィフティであれば引き締まる部分も大きいです。 結局性別が偏るといいことはあまりないですよ。 工事現場とかなら別ですが。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.5

ほぼ男ばかりの職場で上司も男性でなあなあや飲み仲間の繋がりで運営されてました。 この中に入らないといけない、野球の話を合わせないといけないなどの見えないルールが仕切っていて、群れない男性や女性は付いて行きにくかったのですが、女性の管理職はその辺りが職務中心で驚くほどに目が行き届き、男性が一つのことをやり遂げる間に複数の面倒を見るくらいの細かさがあり感心しました。 感情面もあるのでしょうが男性の上司の派閥争いばかりをみた後では、派閥を作らない公平さが爽やかでした。 こういう人と結婚したら仕切られて終わりだな、と思ってたらやはり独身を通してました。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#192957
noname#192957
回答No.4

 実は、大変な問題に直面したことがあります。 それは、どう見ても、更年期障害としか思えないようなベテラン女性管理職と仕事をした時です。感情の起伏が大きくて、これには参ったですよ。過去の実績が素晴しい人だったので殆んどの人が気が付かなかっただけに、とりなすのに一苦労しました。「更年期障害じゃないか・・・」なんて言えばセクハラになってしまうので、口が裂けても言えないし・・・。  女性管理職が多くなるにつれ、この問題はどのように処理されているのか、が気になります。世間では取り上げられませんからね(難しくて、手がつけられないのかなあ・・・)。  陰で、ジッと耐えている男性社員の皆様、お疲れ様です。もうしばらく、我慢してください。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

難しい問題ですけど、日本の場合とりあえず女性上司をたてると「ウケがいい」「革新的と思われる」「なんかうまくいきそう」ってだけで決めてるようなところがあります。一番いけないのは「よく言うことを聞いてくれたから」というご褒美的抜擢と「これからも自分のいいなりになってくれる」という女中的考えの抜擢。意外にこれが多い。 で当の抜擢された方は、まず初めから上司の訓練をされていない。学生時代からいままで上に立ったことがない。まして男性に指示したことは無い。あるとすれば亭主と子供だけ。ってのが多いです。 つまり過渡期かもしれませんが、初めから男性と同等に上司を目指してきた人でない人が抜擢されているのが今の日本です。 この弊害は当然チームを率いていく上でマイナスに出ます。極端に厳しいか、極端にやさしい。これはやりかたを知らないから。彼女たちも戸惑っているのです。ともすれば気負いが強くとにかく、天海祐希よろしく怒鳴り散らせば仕事ができる女性に見えてよいと思っている女性も多いのが現実です。 本当に危なかしい。部下、特に女子社員は敬遠します。 うまく回っている女性上司は殆ど自分では決めない上司ですよ。チームに任せる形式をとっている上司は大抵うまく回ってます。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

女性管理職は、男性社会の中でのプレッシャーと、一方で負けまい・屈しまいとする気持ちが交錯して、思った以上に気負ってしまって、仕事の遂行でも気持ちが先走ってしまうような気がします。 そこを他の男性管理職から突っ込まれるのは必然なので、もっと自然体でやれば部下も接しやすいと思います。 ただ、男性の上司だったら「飲みニケーション」が当たり前のようにできますが、女性の上司だとどこかぎこちなくて、部下が気を遣ってしまいそうです。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 上司になった時って上司側も気を使う?

    最近私の部で係長やってた人が課長に昇格しました。その人はおそらく管理職的な気質には向いておらず(昇格もうれしそうではなかったし。。)、この前も管理職になってからは部でのプライベート飲み会に誘われなくなったみたいなことをポロッとこぼしておりました。うちの会社の人事上、役職がついてもそんなに給与が変わるわけでなく、基本は資格(主事、参事、理事...)等で決まるそうです。 他の人の話では課長への昇格を嫌がってたみたいなこともありました。 その人は全然偉そうな人ではないのですが、やはり上司となったら、「なんでそんなことをいうの?」って感じのことをたまに人に言ってます。 やはり今までは係長みたいな職制上あいまいな役職から、課長になり十数名の部下の上司となったら上司側も気を遣うんですかね? その人の上司としての周りの評価があまりよくなく、なんとなく可哀そうですが、私も課長になってどのように接していいのか、前と比べてわからないと気があります。 管理職の方、私は平ですがどういう風に気を遣って、接すればいいのかアドバイスいただけないですか?今までがヒラ - ヒラからヒラ - 管理職になったので。。

  • 嘘ばかりつく上司

    地方都市中小企業勤務の中間管理職係長ですが、課長が平気で嘘ばかりつく上司で、手柄は自分、失敗は部下、その上に全く仕事しません。何か問題があると、全て責任転嫁、部下を吹き飛ばします。部長も全く課長からしか話ききません。どうしたらいいでしょうか。

  • 中間管理職

    課長職は「中間管理職」ですよね? 何と何の中間なのですか? 部下と上司ですか? であれば、 課長でなくても、 主任や部長も中間管理職になりますか?

  • やる気のない上司

    現在の会社に就職して1年になります。 会社での仕事は とてもやり甲斐を感じています。 ただ、直属の上司が上司としての自覚がなく やる気がないと感じることが多々あります。 上司(課長)は、私が入社するにあたって課長に昇格したので、管理者として経験が浅いということもあるかもしれないのですが、課をどうしていきたい という方向性を全く考えずに 行き当たりばったりで仕事をしているので、やる事が空回りしていて、部下に余計な負担がかかったりします。 部長や上役の話し合いでも、私の課は 現在の課長になってから 雑用係的な課になってしまっているので、もっと会社を盛り立てる課になって欲しいといわれています。 私自身 もっとこうしていった方が良いと思うことは 仕事をしていく中であるので、自分の意見を言ったりしますが(失礼のないように言葉には気をつけているつもりです)反抗されているように思われるようです。 そんな課長ですが、私が入社する前 課長がやっていた仕事の多くは現在私が引きついで仕事をしていますので 仕事の負担はとても軽くなり、「やることがないんだよ」などと自分で言ったりしています。 実際 とても忙しそうな様子には全く見えず、私的なメール・電話をしたり、時には怪しげなサイトを見たりもしているようです。 そんな上司の様子を見て、最近はとてもイライラするようになってしまい、ストレスがたまっています。 これは、部下のしての立場から やはり我慢するしかないことなのでしょうか。部長などに相談するのは 良くないことでしょうか。(友人からは 課長の立場がなくなるから それは良くないと言われました。) 現状を変えていく方法はないのでしょうか アドバイスをよろしくお願いします。

  • どんな女性上司がいてほしいですか?

    40代、女性です。 同じフロアに30人ほどの部下を抱える管理職をしています。 最近若い世代の部下が増えてきて、接し方も難しくなってきたと感じております。私が女性であることもあり、プライドの高い男性などは、わざわざ嫌味をいいにくるようなこともあります。ですので、職場では男性のプライドは傷つけないよう配慮したりしますが、基本は、毅然とした態度でいるよう心がけています。 私は女性ですので、厳しいばかりでなく、部下の話もよく聞いて相談にのってあげて、仕事や人間関係が円滑に進むよう配慮したいと考えているのですが、正直、そういう自分に最近疲れてきました。 そこでお聞きしたいのは、皆さん、部下にはどのような接し方をしていますか?私は上司には上手に接することができるのですが、 部下、特に腰掛け的に仕事にきている女性の部下など、 何を話せばいいのかわからなくて何も話すことができない人もいます。 仕事にやる気のある部下とは男女関係なくいろいろ話もできるのですが、私は上司でありながら、こんな風に気の合う人とだけ、話していてはいけないと思うのです。けれど関わってほしくないという方もいるかもしれないとも思いますし。課も大所帯となってきて、自分のあり方を考えています。 上司の立場の方、部下の立場の方、 こんな女性上司がいてほしいというのがありましたら、 教えて下さい。

  • 上司同士の不仲(長くてすみません)

    うちの部署の部長と課長の仲が悪いのです。 確かに部長はちょっと素行がよくありません。 課長はまじめな人で、そういうのを許せないらしく普段から部長に対してつっけんどんです。前々から、部下としてそういう険悪なムードをみせつけられることに嫌な気持ちがしていました。結局若い部下の間では「部長はダメな人だ」と陰で悪口をいっているようです。確かに部長の蒔いた種ではありますが、部下にそう思わせる課長の態度に対してあまりよくは思ってませんでした。 先日、課長と飲む機会があったので正直にその話をしたところ、「部長があんなんだからしようがない」と逆ギレされてしまいました。私は課長を責める気は毛頭なく、ただ大人としてのつきあいを表面上でもいいからしてほしい、そう思ったからいったまでです。 あげくのはては私の欠点を並べ立て「過信しすぎだ」とか「君は(職を失ったら)専業主婦になればいいんだから楽だよな」など、どうでもいいことまでいわれました。確かに「勝手にやってよ」でもいいのかもしれませんが、部内の雰囲気を考えたらぜひ何とかしてほしい問題です。 上司同士が仲悪くやっている職場は、部下の精神衛生上よくないのではないのですか?これは私の考えすぎ・行き過ぎなのでしょうか?私は部長、課長ともそれぞれに尊敬するところがあり、どちらの味方をしようとかそんな気持ちはありません。 つきあいの長さから課長の方が身近ではありますが、その課長から「専業主婦になればいい」といわれたときはさすがにむっとしました。私は既婚者ですが、ダンナをほっておいてまで長期出張に行ったり、深夜残業したりしているのに・・・。 なんだか視点の定まらない質問ですみません。こういうケースでの上司とのもめごとはどうしたらよいのでしょう?

  • 高圧的な上司との接し方、中間管理職のいない職場って…

    自分の上司は、45歳の部長。典型的な殿様タイプ。課長という中間管理職がいないため、係長と担当者に直接仕事が落ちてくる職場です。 その部長は思いつきを次から次へと高圧的な態度で指示するため、部下は何一つ断ることができず、仕事はたまるし、全員が疲弊しております。 こんな上司とどう接するのが得策なのでしょうか? また中間管理職がいない職場は、世の中ではうまくいっているのでしょうか?

  • 直属の上司

    基本的なことですが、確認させてください。 私の上には、 チームリーダー(自称管理職) 課長(管理職) 部長(管理職) と3人いますが、進退の話をしたり、直属の上司となるのは誰でしょうか?

  • 女性上司の不倫

    とても厳しくカッコよさも感じる女性上司が、 自分の部署の部下の男性と不倫をしていることが分かりました。 女性上司は独身で、男性は既婚者です。 他の男性とは普通に話すのに、不倫相手とは妙に距離があるなと感じていましたが、怖い雰囲気の女性上司なのでただ話しかけにくいだけだと感じていたら、まさかの展開でした。 とても仕事熱心で男性社会の中で少ない女性管理職でかっこいいと思っていましたが、幻滅してしまいました。 そんな人の元で働きたくないと思うのは、おかしいことでしょうか?

  • 上司が女性なのは‥?

    会社の上司や経営者が女性であることを、男性はどのように思っているのでしょうか?率直なご意見(男性からの歓迎)お聞かせください。 また上司(女性)が部下(男性)を指導(叱る)するときに、 感情的に『お前!』という言葉使いをどのように思いますか?