• ベストアンサー

メモリについて

XPを使用しています。 メモリ256×2なのですが、1個空きスロットがあるので増設をしようと思いまして質問なのですが、 その空きスロットに512をプラスして1Gにする(256+256+512)のと全部取って、1Gのメモリを一つだけ入れるのでは何か変わってくるんでしょうか?最大は1Gです。 どちらがいいのかご教授願います…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.4

 若干ながら1Gのメモリだけの方が、起動が早くなります。また、発熱量も1Gのメモリだけの方が低く抑えられるので、熱暴走の確率も低くなってきます。  しかし、それはハードに使用する場合(たとえば動画の編集など)に現れる現象であって、そこまでハードに使わないのであれば、今の512MBを活用しないで、1Gのメモリを購入する意義は見出せません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • aya-u
  • ベストアンサー率24% (99/397)
回答No.3

どんなPCを使っているかはわかりませんが。 デュアルチャネル対応なら、同種のメモリを2枚ずつ使用しないと、機能が生かせません。 トータル1Gにするのであれば、256MBを2枚同じものでご購入を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ukichon
  • ベストアンサー率45% (78/173)
回答No.2

最大が1GBなのであれば、512MBを増設するだけで良いですよ。 512MB×2や、1GB×1の方法もあり、もちろん精密に計測すれば速度、効率、安定度等、差はあるかもしれません。いえ、数値的には差が0ということはないと思います。 しかし単に知識欲とか興味を満たすための出費でしかないです。 一般ユーザ的に見れば全く同じ、と考えて良いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは、 ご参考になれば、よろしいのですが・・・ 結論としては、『同じ』です。ただ、金額的には、512を買うほうが、1Gを買うより安いので、単なる増設の方がよろしいかと、おもわれます。 が、あくまで、好みの部分もありますので・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メモリの増設(メモリスロット)について

    メモリの増設(メモリスロット)について 標準1024MB(最大3072MB) メモリスロット 全スロット4/空きスロット2/増設単位2 現在1Gのメモリを2枚搭載しております。これを最大の3Gにしたいのです。 おすすめの増設方法を教えて下さい。 当方、PCにあまり詳しくなく他にどの情報がいるのかもわかりません。 よろしくお願い致します。

  • G5 デュアル1.8 のメモリスロットは4つだけですか?

    G5のメモリをはじめて増設しようと思い、 マックのふたをあけてみたのですが、 メモリのスロットは4つしかなく 既に512×2 128×2 と全部埋まってました。 スロットがささっていない箇所があと4つありますが デュアル1.8のマックは元々こういうものなのでしょうか? つまりこれ以上の増設は128のメモリを外してそれ以上のメモリをつけるしか方法はないんですよね? 最大4Gまで増設可能ってのは1Gを4つつけるしか方法はないということですか? 初心者で全然わからなくて。教えて頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メモリ増設しても使用可能メモリが増えません

    OSはWIN7ホームプレミアムです。既設置メモリ4Gに4G増設しましたが、使用可能メモリは3.18Gです。初心者で、何が原因か分かりません。 因みに、増設したメモリはメーカーコルセアの1枚でデュアルチャンネル対応です。既設置メモリは基盤は2G×2枚で、空きスロット2です。その空きスロットに増設しました。PCカタログのメモリ最大4Gと記載があります。 原因を教えてください。

  • メモリの組み合わせ方。

    メモリ増設についていくつかここで質問をさせて頂き、 メモリ増設まで無事になんとか出来ました。 そこでまた疑問が出来たので、よければ教えていただきたいです。 わたしが購入したのは512MBのメモリ1枚でした。 現在まで使用していたのが、256MBを1枚です。 スロットが2つあるのですが、512と256を同時に スロットにさし使用していいのでしょうか? よく分からなくて、とりあえず512を1枚使用しています。 (パソコン) NEC VALUESTAR VL700/6D WinZP       メモリ最大1024MBまで可能と書いてあります。 よろしくお願いします。

  • OptiPlex755メモリ増設

    初めて質問させていただきます。 知識不足なもので、相談させてください。 OptiPlex755へメモリ増設したいと思ってます。 現在1Gが1枚スロットに刺さってます。 あと3スロット空きになってます。 最大の4Gにしたいのですが、 (1)2G+1G+1G(今あるメモリ) (2)1G+1G+1G+1G(今あるメモリ) (3)他? できるだけ安くするのには、 どのように購入したらよいのでしょうか? それと(1)や(2)のようにしても うまくパソコンが動くものでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 OS:XP Pro CPU:Core 2 Duo E440 2000MHz

  • メモリ増設・デュアルチャンネルについて

    先日メモリの増設を行ってみたのですが、 デュアルチャンネルについての知識がまるでなく、何も考えずに1Gメモリを1枚増設しました。 使っているPCに元々入っていたメモリは512MB×2枚で、スロットは全4箇所。 ですので、現在はスロット1と3に512が1枚ずつ、スロット2に1Gが1枚、全部で3枚のメモリが入っています。 そしてPCも合計2Gのメモリを認識してくれてます。 ここで質問なのですが、デュアルチャンネル対応PC (具体的にはDELLのinspiron530s OS=XP)と思うのですが、この増設の仕方では効果なかったのでしょうか? もう1枚同じ型・容量のものをスロット4に差し込まないとダメなのでしょうか? 体感ではとても分からないので、知識として詳しく教えていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。

  • PCのメモリ最大値とは?

    毎々お世話になっております。 今回、メモリの増設をしようと考えております。 下記が現状のスペックとなります。 CPU:Pentium4 530J(3.0GHz) メモリ:512MB(256MB×2) メモリスロット数:4(空き2) 購入したショップブランド製PCの仕様を見たところ、 最大メモリが1Gとなっており、 マザーの仕様を見ると、1G×4スロットで最大4Gとなっておりました。 これは「マザーは最大4Gサポートだが、CPUの関係でこのPCは最大1G」 という見解でいいのでしょうか? ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • メモリ増設の上限って???

    初歩的な質問ですが、どなたかお助けください。 現在sonyのt91というノートを使用しています。このノート、オンボードで512mのメモリを搭載していて、カタログでは最大メモリは1Gだということなので、もう512mを空きスロットにさして、合計1Gで使用しているのですが… 以前panasonicのノートを使用していたとき、オンボード64mでカタログのいう最大は192mでした。つまり、あと128mの増設が可能だったのですが、実際にはもう192mの増設が可能で、最大は256mでした。メーカーは純正メモリの増設を前提にカタログ値を掲載していますので、メーカーがその時点で製造していないスペックのメモリは、例え増設可能であってもそれを考えてカタログ値を掲載しないということでした。 つまり、そういったことが現在もあって、今のノートにカタログ的にはあと512mしか増設できないとしても例えば1Gのメモリを増設することは可能なのかな?と思った次第なのです。やっぱり無理でしょうか?

  • メモリ増設について

    メモリ増設について 『SOTEC PC STATION BJ3512B』 OS  Microsoft® Windows Vista Home Basic CPU  インテル Pentium 4  プロセッサー 631 動作周波数  3GHz システムメモリ  PC2-5300/667MHz  DDR2 SDRAM 240pin DIMM  標準…512MB (512MB×1)  最大…2GB (1GB×2) メモリスロット  2スロット 『IODATA DX667-2G (DDR2 PC2-5300 2GB)』が手元にあったのでメモリ増設をしようと思ったのですが、メーカー等で調べたところ2Gに増設する場合は『1G×2』となっていました。 おそらく1スロットの上限が1Gだと思うのですが、この仕様での上記のメモリを増設すると、1Gだけ認識するのでしょうか。それとも、認識をしないのでしょうか。 ご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • 初めてメモリの増設したいのですが。。。。

    メモリーの増設をしたいのですが、初めての事で分からないことがありますので、よろしくお願いいたします。 現在使用しているパソコンは・・ PC:SOTECのPCSTATION V7200AVR OS:XP HOME システムメモリ 184pin DIMM (PC2100 DDR SDRAM) 標準 256MB(PC2100 256MB DIMM×1) 最大 1GB(PC2100 512MB DIMM×2) メモリスロット 2スロット (内1スロット使用) となっています。 ・最大1Gまで可能ですが、その場合512×2枚なのか、1G×1枚でいいのか? ・オンラインゲーム等はやらないので、1Gは必要ないか? ・バッファローでの対応製品は下記の通りですが、DD266、DD333、DD400って何が違うのですか? どれを購入すればよいのか分かりません。 よろしくお願いいたします。。

このQ&Aのポイント
  • blenderの自動スムーズ機能でデフォルト値を変更する方法をご紹介します。
  • デフォルトの30度から自動スムーズの初期値を変更することで、より便利に作業ができます。
  • 70~90度の範囲が希望値となるため、手動で数値を変更する手間が省けます。
回答を見る