• ベストアンサー

ブラジャーとタオルの洗濯の頻度の差

mikitty0419の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

>バスタオルを毎日洗う人がブラは毎日洗わないで大丈夫 私、正にそのパターンです。 質問者さまの「ブラの方が肌に長くつけているもの」という言葉を読んで今更ながら「そっか~…」と考えてしまいました(笑 理由っていう理由はないんですが、ブラって洋服の1部って思っちゃうんですよね。例えばニットとかGパンとかを素肌に着たとしても毎回洗いませんよね?それと同じで素肌につけていても1回では汚れないってイメージです。胸は背中とか腕と同じ「肌」って考えているからかも。 パンツはもちろん毎日洗います。私は「濡れてしまったものは汚れてる!」と思うのかもしれません。だからタオルは毎日洗濯です。パンツも微妙にシミになってそうじゃないですか!?(笑

noname#30820
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 まさに、No.3さまは、私の望んでいた回答者さまです!!!\(^-^)/ ブラは洋服の一部(と思う)というのは盲点でした。確かに、ジーンズは素肌に身に付けていても、毎回は洗いませんね。 あ、でも、私は、ニットは洗います。汗っかきなので、脇に汗染みができてしまいそうなので。 No.3さまと同じように、胸は腕と同じ肌という感覚の方は、毎日でなくても大丈夫とお感じになるのかもしれませんね。 >私は「濡れてしまったものは汚れてる!」と思うのかもしれません。 確かに! すごくよくわかります!! 私は、冬でも脇に汗をかなりかくので、ブラまで湿ってしまうことも多くて、それで汚れているように思うんだろうな~と思いました。 汗をあまりかかない方とかく方だと、この話は、意見がわかれるかもしれませんね。

関連するQ&A

  • タオルの洗濯頻度

    ちょっとお恥ずかしい質問なのですが、 皆さんは、家で使っているバスタオルやフェイスタオル、ハンドタオルなどはどのくらいの頻度で洗濯していますか? 多分衛生面の事など考えると毎日洗う方が良いのでしょうけど、毎日洗うと結構な量になりますし、手間もかかってしまうので うちでは使用するごとに干しながら大体バスタオルは週に2回、フェイスタオル、ハンドタオルは2~3日に1回程度の頻度で洗っています。 今までまわりには聞くに聞けなかったので、こちらで質問させていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ブラジャーの洗濯について

    ブラジャーの洗濯について困っています。 今たいてい、朝にお風呂で手洗いしているのですが、学校が早くからあるときなど、1回つけたブラをそのままにしてしまうことがあります。(家族がお風呂を使ったりもしますし) 雨の日も、乾きにくいので放置してしまったりします。 夜洗って干すことも考えたのですが、うちでは夜に洗濯はしないので、自分のブラだけ干すと父や弟に見られることになり嫌なのです。 持っているものは全部ワイヤー入りなので、できるだけ洗濯機は避けたいです… 皆さんはブラジャーの洗濯はどうされていますか? 参考にしたいです。

  • タオルの洗濯頻度について

    新婚四ヶ月目の者です。 現在、洗濯は一日おきにしています。 (二人暮らし) 洗濯は一日おきでも、タオルは毎日換えているので 一度に洗うタオルの枚数は八枚ぐらいになります。 キッチン用二枚 洗面所用二枚 トイレ用一枚(あまり使わないので一日おきに交換) お風呂用二枚(洗髪後の髪をまとめるのに使用) その他として フェイスタオル二枚 バスタオル二枚 全てを合わせると計11枚になります。 賃貸生活者、ふと周りを見渡すと・・ ご近所はタオルをあまり干してないように見えるのですが、 皆様はいかがでしょうか? 因みに、ご近所様も我が家と同じ様な家族構成、 (夫婦二人、又は小さい子供一人あり) 一日おきの洗濯をされています。 何となく世間一般はどうなんだろう?と思い質問させて頂きます。 よろしくお願いします。

  • タオルの洗濯

    基本的な質問でお恥ずかしいのですが、バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオルなどは毎日洗うものなのでしょうか? 家族1人ずつ別のバスタオルを使っていたらかなりの洗濯の量になると思うのですが。 衛生面、手間などから考えてみなさん、どうされているのでしょうか?

  • 洗濯頻度

    洗濯頻度 よくバスタオルの洗濯頻度など見かけますが 体を洗うタオルの洗濯?漂白?はどのくらいでやってますか? スポンジ系もブラシ系も含め体を洗う物 バスタオルの洗濯頻度でぎゃーギャー言っているけど こっちの方がシビア? 自分専用とか共用とか

  • バスタオルの洗濯頻度は?

    最近洗濯回数が多くて困ってます。 大きな原因がバスタオルだとおもうのですが、 うちは家族5人で各一枚ずつバスタオルを使います。 知り合いの人には毎日は洗わないと聞きました。 毎日洗濯しているとたいへんなのですが、みなさんのお宅では バスタオルを洗濯するのは毎日ですか? それとも何日かに1回とかですか?洗濯頻度をおしえてください。 できれば布団のシーツやまくらカバーなどの 洗濯頻度も教えていただけたらとおもいます。 よろしくお願いします(^-^)

  • 洗濯してもまた復活するタオルのイヤなニオイって・・・

    こんにちは、お世話になります。 バスタオルなんですが、 洗濯をしても1.2回またお風呂上りなどの時に使えば嫌ななんとも言えないニオイが復活しちゃうんです。 ニオイは・・・牛乳を拭いたときのニオイというか、 湿気クサイというか・・・説明できません(笑) 古いタオルをずーっと使っているワケではないのに、 洗濯⇒使用⇒洗濯⇒使用⇒洗濯・・・と繰り返すとそのうちニオイがついてしまって、洗濯してもまたすぐ復活。 タオル自体はまだまだ綺麗なので捨てようにももったいなくて・・・。 しかもバスタオルだけなんです!! フェイスタオルやハンドタオルは一緒に洗ってもニオイはないんです・・・。 一体原因はなんですか? またこのニオイを防ぐにはどうしたらいいんでしょうか? ニオイ防止対策などがあれば教えてください!! ちなみに・・・ 洗濯の時に柔軟材&除菌漂白剤の液体洗剤も毎回使っています。 1枚あたりバスタオルの使用回数は2.3回。 洗濯は週2回程度。ほとんど屋外干し。 バスタオルの保管場所はお風呂場の出入り口付近に何枚か積んでありますが、フェイスタオルも同様です。

  • 洗顔・入浴etcタオルの使い方と洗濯方法

    本当に素朴な疑問なのですが、皆さん、特に子供さんのいる家庭の方教えてください。 朝の洗顔時に、顔を拭くタオルは、一人一枚で毎日洗濯していますか? 入浴時のバスタオルについては、既にgoo過去の質問で読ませていただきました。 朝の洗顔には、この入浴用バスタオルを使いますか?それとも細長い洗顔用のタオルを使いますか? そして毎日洗いますか? 一人一枚のタオルとバスタオルを毎日洗濯するとかなりの量になってしまいますよね。。。 その他に、トイレ用とか台所用とか。 毎日、タオルの洗濯枚数の多さに発狂しそうになっている今日この頃です。 皆様はいかがですか?

  • 下着の洗濯について

    下着の洗濯について教えてください。 ブラジャーの洗濯なんですが、洗濯の方法はよく下着売り場に書いて あるのでわかるのですが脱水の方法がよくわかりません。 通常のタオルを絞るようにねじるわけにもいきませんし、あまりに湿った 状態ではタオルドライもままなりません。 みなさんはいったいどうやって絞っているのでしょうか? 便利な方法など知っている方、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 洗濯・掃除等の頻度  私って潔癖? 

    私はみんなからよく潔癖といわれます。 下記項目は、みなさんはどのくらいの頻度になりますか? 1.バスタオルやタオル類 (タオルは1日バスタオルは1回使えば洗濯) 2.寝具 (枕カバーは毎日・シーツ・布団カバー・タオルケットは週に1~2回) 3.パジャマ (2~3日に1回) 4.衣服 (一度着たら洗濯。最近ドライものが多くて面倒ですが・・・) 5.排水溝 (毎日です) 6.お風呂 (基本的にシャワーだけで浴槽には入らないので、2~3日に1回) 7.フローリング (髪の毛を発見するたびに掃除機&毎日クイックル○イパーで水拭きまたは空拭き) 8.キッチンコンロ (毎日使うたび) ※温泉や銭湯 (温泉等は不衛生な気がするので嫌いですが、やむを得ず入った場合には、帰ってから自宅でもう一度入浴) みなさんはどうでしょうか?

専門家に質問してみよう