• 締切済み

欠陥商品が届いて・・・。

tsuyo416の回答

  • tsuyo416
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.2

中古品ならば、そのくらいはしょうがないような気がします。(機能的に問題がなければ) 錆なんて気にしない出品者は、たくさんいますよ。

m_ma2naga
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 新品未使用品で到着し開封したときには新品という点は確認できております。

関連するQ&A

  • ヤフオクで落札された商品に欠陥がありました。

    はじめまして、質問させてください。 先日ヤフーオークションに出品した商品が落札され商品を発送したのですが、到着後落札者より欠陥があるとの報告が来ました。 欠陥の内容は、10個あるはずのものが9個しかないといった内容のものです。 出品した商品は非売品であり、新たに購入して補填することはできません。 そこで、残りの1個をこちらで探し、見つかり次第発送するが、もし見つからなかった場合は返品して頂く旨を伝えました。 しかし、落札者からは 「いまさら返品を言われても対応できない。全部セットを標榜して集客したのだから、責任をもって欠品を補うよう、強く要求する。」 というご返事をいただきました。 見つからなかった場合、非売品である以上「責任をもって補え」と言われても、返品以外には考えられないと思うのですが、、、この場合どうしたら良いのでしょうか? あと、例えば残り1個分の代金のみ返金して欲しいという旨の連絡が来た場合、それに応じるべきでしょうか? また、そもそも落札者が返品を拒否することは可能なのでしょうか? お手数ですが、宜しくお願いいたします。

  • 商品が故障!

    商品を出品し、落札され送ったのですが、その商品が故障してるのことです。 送る前にはちゃんと動作確認はしました。 相手は電気店で見てもらったそうです。 修理に7,8000円かかるので、返品か修理するかどうかと聞かれました。 こういった場合はどう対処すればいいでしょうか? こちらでは商品はいらないので、返品は考えてないのですが。 返金しようと思いますが、オークションの落札時の代金のみ返せばいいと思いますか? それとも、送料も含めて返金でしょうか? 修理になったら、その代金はこちらではらうのですかね? 後、発送はゆうパックで送ったので、壊れた原因が郵送中かどうかは分かりませんが、ゆうパックの保障で返金してもらえるのでしょうか?

  • 欠陥品を送りつけられ困っています。

    ヤフーオークションにて 以前から欲しかった商品を見つけました。 着せ替え人形なんですが、中古品との事なので質問フォームにて 「付属品などは揃っているのか、大きなキズ等は無いか」 といった感じの質問をし、対する返答は 「パッと見キズは無いが見落としがあるかもしれない、  細かい部分はご了承下さい」といった感じ。 まぁ細かいキズ程度なら問題無いだろうと落札しました。 入金を終え商品を楽しみに待っていましたが 送られてきたのは見事に衣装を剥ぎ取られた状態の人形でした。 着せ替え人形なのに衣装が全て無い状態です。 相手は”見落としがあるかもしれない”と言ったはずだと 取り合ってくれません。 あらかじめ”付属品などは揃っているのか”と確認を促したにも関わらず ”見落とし”の一言で済んでしまうんでしょうか…? うまく返金返品を了承してもらえる方法は無いものでしょうか。

  • 返品商品未着

    おはようございます。 オークションでパソコンを出品しておりました。 落札頂き落札者様の手元に届いたとき不具合が確認されたとのことでしたので返金・返品で対応させて頂きました。 1週間以上前に返金し、商品が届いたら再度連絡をすると言って返品を待ちました。ですが現在も商品が届かないので連絡してみたところ返金日に発送済みとのことでした。 既に商品が届いていると思い伝票も破棄したとおっしゃっていて追跡も出来ません。 ヤマトなのですが営業所に問い合わせても発送した本人から事情を聞いてみないとわからないということです。 仮に商品が見つからない場合は返金したお金を再度返金してもらうのがよいのでしょうか?

  • 発送済みの商品の返品、返金ですが・・・

    こんにちは。 私が出品した商品についてですが 商品に説明にないダメージがあったとの理由で落札者様から 「どういうこでしょうか?」とメールをいただきました。 すぐに対応しようと思い謝罪文と返品・返金を申し出ましたところ 「現在の出品物を落札したいので代金から差し引いてほしい」と言ってこられました。 ダメージのあった商品は多数落札された中の1つで落札金額60円でした。 返品してくる意思があるのか文章からは わかりませんが 返品するには送料120円が見込まれます。 返金や次回の支払いから差し引く場合、送料を含む金額を返金するべきでしょうか? それとも商品の返品をお断りして落札金額60円のみの返金でいいでしょうか? 当方の出品物で このようなことが始めてなので どう対応しようかと 迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 商品クレームがきたのですが・・・。

    先日、ヤフオクにタイヤ2本・中古品を出品しました。 落札者から「タイヤの側面にキズがある。商品説明にはなかった」と連絡がありました。 どのようなキズなのかわからないので、落札者様に写真を送るように 伝えた所、写真を送ってくれました。 見た所、かなり目立つキズでした。 目立つキズだったので、自分的には見逃さないと思うのですが・・・。 (商品撮影するときは何度も確認したし、発送前に汚れた所を拭いたりしたときに確認したのですが・・・。) でもこのままでは平行線になると思ったので、落札者様に 「返金したいのときちんとキズの状態を見たいので、商品を返品していただけますでしょうか?」と伝えたら、 「もう組んでしまったし、前に取り付けていたタイヤは廃棄したので返品できない」と言われました。 組む前に言って欲しかったというと、連絡が(商品が届いた)次の日だったじゃないか!と言われました。 (落札者様が連絡をしてきたのは商品が届いた日の夜8時頃で、私がナビに気づき連絡したのが次の日の朝11時ごろでした。これって連絡するのが遅いんですか?) 自分的には商品が返品されなければ返金に応じないつもりなのですが、 このままでは解決しないですよね・・・。 相手はたぶん返金だけを希望しているとおもうのですが。 自分の対応の仕方はこれでよかったのでしょうか? またこれからどのような対応をしていけばいいのでしょうか? 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 「壊したのはお前だ!」購入した商品が不良で返品。

    オークションでアンプを購入しました。  動作不良だったので返品したところ「落札金額」は返金してもらえましたがその他の手数料(送料、クレジット手数料、振込み手数料)は振り込んでもらえませんでした。 手数料を支払って頂くように請求はしたのですが、 「壊したのはお前だ!」 と罵られる結果になってしまい困っております。 有効な保証書も付いておりましたし、相手の評価も良かったので到着後すぐには動作確認せず、休日に確認したところ片方の音が出ませんでした。 動作品を購入したのに壊れていては、納得がいかないので すぐに出品者に連絡し、返品を求めたところ「返品は受け付けます。」と言われたので着払いで返送しました。 すぐに入金されたのですが、落札金額のみ振込みされました。 動作品を購入してこちらの都合で返品したのなら、送料、振込み手数料、クレジットカード振込み手数料は自己負担が当然です。 しかし、動作品を購入して、動作していなかったため返品したのですから出品者が全て支払うのが妥当であると思います。 出品者は 落札してから1週間たってからの連絡。 発送する前は動作していた。 出品者側も返品の送料を負担。返金の振込み手数料も負担している。 メーカーで修理したが、運送上の問題で壊れたのではない。 「壊したのはお前だ!」 と言ってお互い平行線で解決しません。 こちら側としては、出品者が返品をすぐに受け付けていただけたので全て手数料を含めて返金していただけると考えていました。 相手側も発送前は動作していたと言っていたので運送上の問題では無いのかと考えたのですが、返品になったので運送会社には連絡しませんでした。 その後は出品者が運送会社に連絡するなり対処すると考えたからです。 ですが、何度も請求しているのに購入した時の手数料、送料は負担できないとの事。 仕方なく私から運送会社に連絡したところ既に到着から14日以上たっているので対応できないとのことでした。 最後には侮辱までされたので何とか手数料を返金していただきたいと考えております。 何とか良い解決策がありましたらご教授願えないでしょうか?

  • 商品説明と型番が違う物が届いた場合・・・

    ヤフオクですが 中古の家電(廃盤商品の最終モデル)を落札しました。 届いたのはタイトルと商品説明にある型番と違うものでした。(ひとつ前のモデル) 見た目も機能も大差ないのですが、少しだけ年式が古く、残された寿命が短いです。 ちょうどその型番は寿命が来る時期ですし、 相場で考えると8000円程高値で落札したことになります。 古い型番で出ていたならその金額は入札しなかったと思います。 その出品には、「動作不良があれば1週間以内に返品は受けるが、 返品の場合は送料は落札者持ち(返金は商品代のみ)」と書いてあります。 やっぱりこういう場合でも、返品は落札者が送料を負担するものなのでしょうか? その通りに返品した場合、送料の往復分(役2000円)こっちが負担することになり、 どっちにしても当方が金銭的に損をします。 こちらの希望としては、送料の負担なしに返品するか、 5000円ぐらいでも返金して貰って、そのまま引き取るかにして欲しいのです。(後者は無理だと思いますが) それは望み過ぎでしょうか? できるだけ、話がこじれないように相手にそれを伝えたいのですがいい方法はないでしょうか?

  • yahooオークションで落札した商品が・・・

    最近yahooオークションにてゲームを落札したのですが・・・。 落札したものが、「N64のプロアクションリプレイ」なんですが、自分の持っているソフトで動作確認したところ、11本中2本しか起動しませんでした。 なので返金をして欲しいと思っているのですが…。  商品の説明文には「ただ中古ですので ノンクレームでお願いします」 とか表記してありました。ですが、ノーリターンのは表記されていなかったので、返品・返金は可能ですかね・・・?

  • オークション商品到着1ヵ月後に返品希望されたら?

    私は出品者です。 6月(今から1ヵ月前)に知り合いから委託された商品(洋服)を出品し落札されました。 お互い取引も問題なく終了しました。 が、しかし 落札者様から『落札した服が破けていたので返金返品はできますか?』と連絡ありました。 商品到着からすぐでしたら 何も迷わず 返金返品しましたが この連絡は 商品到着から1ヵ月以上が経ってからのご連絡でした。 落札者様は商品到着後 今まで1度も着ないでハンガーにかけておき いざ着るという時に破れを見つけたのでご連絡したとのことです。 当方も委託された商品ですし、1ヵ月もたっているので まず 申し訳なかったことを伝え、委託した人に確認をしたいので破けている画像をメールで送って頂けないかと ご連絡しました。 返金するにも この商品の売上はすでに委託した知人に渡してますので 私は決めることはできない状態でした その旨 落札者に伝えたつもりでしたが メールだったので 誤解されたのか 落札者様はお怒りになってしまいました。 こういった  もめ事は とってもイヤなので  もう委託した人は通さないで 自腹で返金しますと伝えましたが 落札者様からは 『もういいです』と連絡がきました。 その後 落札者様にはまだ連絡はしてません。 今後の対応に困ってます。 正直 評価に悪いを付けられるのもイヤですし・・・ でも 委託されてた商品とか関係なく 普通に考えて 落札後(商品到着後)1ヵ月が経っている 商品について 返品返金するのは妥当なのでしょうか?? 出品者側として 正直 1ヵ月も経った今更 返品返金は困ります。 どんなお店でも購入1ヵ月後の返品ってできないですよね。 でも 落札者様の立場になり 落札した洋服が破けてたら 返品返金して欲しいと思うのは 気持ちもわかります。 なので1ヵ月経とうと不良品ということで やはり責任はきちんととるべきなんでよね? どうしでも1ヵ月経っているということがひっかかるのですが・・。 こういった場合 どういった対応をとるのが妥当なのでしょうか? 今回 委託された商品ということもあり 出品者(私)と 落札者さま と商品を委託した人と3人がかかわっているので とても複雑です。 どなたか 個人の意見でいいので回答宜しくお願い致します。